【バーゲンブック】大阪万博
都築響一
◎バーゲンブック(自由価格本)とは、出版社の倉庫に在庫されていた本を非再販本として出庫するものです。アウトレット本とも呼ばれます。 リサイクルブック(中古本・古書)ではありません。
◎出版社は、自由価格本に指定した商品を通常の新本として扱うことはありません。
◎バーゲンブックには、非再販本である旨を明記するため、シール貼付・捺印・罫線引きなどの処置がなされています。また、商品の性質上、若干の汚れやキズがある場合がございます。これらに起因する返品や交換はお受けできません。あらかじめご了承ください。
著者 | 都築響一 |
---|---|
出版社 | アスペクト |
判型 | B6変 |
頁数 | 139 頁 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784757214910 |
商品内容
「バーゲンブック・フェア 2020年9月」対象商品。
通常税込定価:2,090円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
幻の“ストリート・デザイン・ファイル”の名作『大阪万博』がコンパクトな新装版で復活!
EXPO'70 あるいは史上最大のレイブ。大阪万博の映像は、単なるノスタルジアとはまったく次元を異にする、なにかとてつもなく古くて新しい感覚---信じるままに突っ走ってしまうチカラそのものである。疑い、ためらうことばかり増えてしまった、世紀末の子供である僕らにとって、だからこそ大阪万博はいま、なによりも新鮮なのだ。
▼目次
タカラ・ビューティリオン
三井グループ館
石塚硝子株式会社・広告
東洋ゴム工業広告
松下館
クボタ館
せんい館・広告
カナダ館
太陽の塔
エキスポ・タワー入場券(ディテール) ほか
読後レビュー
全2件
-
大変懐かい思い出がよみがえりました。
昭和45年の万博。大阪に近い兵庫県に住んでいる私は小学3年生だったかな~。確か3月の開会式が土曜日で、小学校の授業が3時間だったので走って帰って開会式をテレビで見たこと、実際に会場に行った時の興奮や足が疲れて駄々をこねたことなど50年前の記憶がこの本を見て鮮明に蘇りました。
懐かしくもあり、また当時の未来を想像した展示がいくつかは実現されたり、実現に向けて取り組んでいるなども興味深かったです(日本間で展示されたリニアモーターカーの模型など)。良い本を入手できて嬉しいです。 (2020/10/15) -
振り返ってみたときの興味の対象の違い
Expo’70の建築物(パビリオン)や構造物(お祭り広場を覆う立体トラス)などに興味があるので、それらがカラー写真で紹介されている書籍を探していて見つけた本です。大阪万博が開催された当時はそのような書籍は数多く出版されていたようですが、近年での出版は稀なので迷わず購入しました。
実際に手に取ってみると、建築物や構造物のカラー写真も収録されていますが、著者の興味は万博会場内の構造物などではなく、開催当時の来場者や会場で働いていた人達であることが分かりました。
私にとっては、Expo’70に関連した「人」にはまったく興味が無かったので、ある意味で新鮮でした。
とは言え、建築派の私としては、建築物の写真がもっと載っていて欲しいと思いました。 (2020/10/07)
おすすめ商品
-
[ 古書 ]Wonder Color Pencil ワンダーカラーペンシル D[di:]作品集
税込 1,925円
-
[ 古書 ]夏目レモン画集 -CITRON-
税込 1,925円
-
[ 古書 ]SSイラストメイキングブック関連 6冊まとめて
税込 3,979円
-
耽美・悪食・へらず口 水島爾保布コラム・創作選
耽美・悪食・へらず口 水島爾保布コラム・創作選
税込 3,630円
-
[ 古書 ]リボンの騎士 《なかよし オリジナル版》 復刻大全集 BOX4
税込 9,625円
-
[ 古書 ]篠原愛 画集 Sanctuary
税込 2,574円
-
[ 古書 ]中村佑介ぬりえBOOK 「COLOR ME」
税込 1,287円
-
シェーカー 祈りと暮らしのデザイン
シェーカー 祈りと暮らしのデザイン
税込 14,300円
-
別冊太陽スペシャル 子どもの昭和史 科学と怪奇の空想大全
別冊太陽スペシャル 子どもの昭和史 科学と怪奇の空想大全
税込 2,750円
-
本田雄 アニメーション原画集 vol.1
税込 8,800円
-
【特価】東京時間旅行(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】創造元年1968(35%OFF)
税込 1,287円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
mameo