昭和軍歌・軍国歌謡の歴史 歌と戦争の記憶
菊池清麿
著者 | 菊池清麿 |
---|---|
出版社 | アルファベータブックス |
判型 | A5 |
頁数 | 608 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784865980721 |
商品内容
昭和の時代を中心とする近代日本の軍歌と軍国歌謡の歴史を、日清、日露戦争から満洲事変、日中武力紛争、そして大東亜戦争の開始から敗戦まで、戦史とともに考察する!!
軍歌・軍国歌謡の約3,000 曲にのぼるディスコグラフィーを付す!!
▼著者プロフィール
菊池清麿(きくち きよまろ)
音楽評論・歴史家。一九六〇年生まれ、明治大学政経学部卒、同大学院修了。日本政治思想史を橋川文三、柳田国男の思想を後藤総一郎に師事する。近代と反近代の諸問題をテーマに藤山一郎、中山晋平、古賀政男、服部良一、古関裕而など近代日本音楽家評伝を中心に著作活動し著書多数。主な著書に、『中山晋平伝』(郷土出版社 2007)、『日本流行歌変遷』(論創社 2008.4)、『永遠の歌姫佐藤千夜子』(東北出版企画 2008)。『私の青空 二村定一』(論創社 2012)、『評伝 古関裕而』(彩流社 2012)、『評伝 服部良一』(彩流社2013)、『天才野球人 田部武雄』(彩流社2013)『評伝 古賀政男』(彩流社2015)、『ツルレコード 昭和流行歌物語』(人間社2015)、『昭和演歌の歴史』(アルファベータブックス)他多数。
軍歌・軍国歌謡の約3,000 曲にのぼるディスコグラフィーを付す!!
▼著者プロフィール
菊池清麿(きくち きよまろ)
音楽評論・歴史家。一九六〇年生まれ、明治大学政経学部卒、同大学院修了。日本政治思想史を橋川文三、柳田国男の思想を後藤総一郎に師事する。近代と反近代の諸問題をテーマに藤山一郎、中山晋平、古賀政男、服部良一、古関裕而など近代日本音楽家評伝を中心に著作活動し著書多数。主な著書に、『中山晋平伝』(郷土出版社 2007)、『日本流行歌変遷』(論創社 2008.4)、『永遠の歌姫佐藤千夜子』(東北出版企画 2008)。『私の青空 二村定一』(論創社 2012)、『評伝 古関裕而』(彩流社 2012)、『評伝 服部良一』(彩流社2013)、『天才野球人 田部武雄』(彩流社2013)『評伝 古賀政男』(彩流社2015)、『ツルレコード 昭和流行歌物語』(人間社2015)、『昭和演歌の歴史』(アルファベータブックス)他多数。
読後レビュー
おすすめ商品
-
[ 古書 ]宇宙船SPECIAL 70年代 特撮ヒーロー全集(帯付)
税込 4,800円
-
図説 海戦の戦術全史 作戦・兵器・艦船の3000年
図説 海戦の戦術全史 作戦・兵器・艦船の3000年
税込 4,180円
-
特典付
シュマリ 《オリジナル版》 全3巻
税込 19,140円
-
【バーゲンブック】風来記 わが昭和史 全2巻
税込 1,815円
-
水木しげるの少年戦記 太平洋戦争 1
水木しげるの少年戦記 太平洋戦争 1
税込 1,100円
-
80年代音楽解体新書 〈REMASTER〉版
税込 2,200円
-
ヒストリー オブ トムキャット F-14が辿った栄光の半世紀
税込 4,400円
-
ヴィジュアル版 現代の地上戦大全 中東、ウクライナの前線から 戦術、将来戦まで
税込 3,960円
-
[ 古書 ]ワイルド7 1970 誘拐の掟 [生原稿ver.]
税込 13,365円
-
戦前日本モダンホラー傑作選 バビロンの吸血鬼
税込 1,430円
-
海上自衛隊 潜水艦 最強ファイル 最新鋭「たいげい」型の驚くべき性能とは
税込 1,892円
-
日本怪奇事件史 3・4巻合本(明治・大正・昭和・惨劇・死生合本)
税込 1,200円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。