三菱海軍戦闘機設計の真実 曽根嘉年技師の秘蔵レポート
杉田親美
3,080円(税込)
(本体価格 2,800 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 杉田親美 |
---|---|
出版社 | 国書刊行会 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 272 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784336063670 |
商品内容
曽根資料をもとにNHKが2005年にETV特集「零戦ニ欠陥アリ、設計者たちの記録」を制作、放映した。同番組は曽根資料をもとに主に、海軍側が欠陥のある戦闘機を使用し続けたことを明らかにするための制作意図のもと制作されたため、明らかな誤解などが散見され、内容的には満足のいくものではなかった。
そもそも曽根資料の価値は三菱の戦闘機開発に関する当事者の一次資料であることであり、海軍の用兵思想を批判するためのものではない。ただ、やはり技術者の記したメモであるため、内容はかなり専門的であり、一般人が理解するのは困難である。
そこで、元防衛省技術研究本部技官であった杉田親美氏が曽根資料の三菱戦闘機開発に関する記述を使用し、解説を付したのが本書である。
▼目次
第1章 「零戦—そのデビュー戦の舞台裏」
第2章 「三菱九試単戦と九〇式艦戦改の戦い」
第3章 「九六艦戦 空母『加賀』への着艦試験」
第4章 「エリコン20mm機関砲の搭載」
第5章 「九六艦戦の改善要求」
第6章 「九六艦戦操縦系統の剛性と適用規格」
第7章 「九六艦戦の主脚不具合対策」
第8章 「十二試艦戦の開発計画を巡って」
第9章 「十二試艦戦の地上試験(振動試験/強度試験)」
第10章 「十二試艦戦の飛行試験(フラッター事故)」
第11章 「十四試局地戦闘機『雷電』」
第12章 「十七試艦上戦闘機『烈風』」
第13章 「堀越チームのエピソード1」
第14章 「堀越チームのエピソード2」
第15章 「80年を超えていま明らかになった零戦開発の秘密」
▼著者プロフィール
杉田 親美 (すぎた ちかよし)
元防衛技官 。1949年 東京都生まれ。
日本大学理工学研究科機械工学専攻博士課程前期修了。
防衛庁技術研究本部第三研究所第一部航空第三研究室長、防衛省技術研究本部副技術開発官(航空機担当)を歴任。
読後レビュー
おすすめ商品
-
【特価】戦場に行く犬 アメリカの軍用犬とハンドラーの絆(20%OFF)
税込 2,200円
-
[ 古書 ]失われた勝利 上 -マンシュタイン回想録
税込 4,224円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
税込 5,940円
-
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
税込 7,480円
-
うみちゃんのまど
税込 1,320円
-
増補新版 いちご戦争
増補新版 いちご戦争
税込 1,980円
-
【特価】核のジハード カーン博士と核の国際闇市場(35%OFF)
税込 1,930円
-
【特価】野蛮の衝突 なぜ21世紀は、戦争とテロリズムの時代になったのか?(35%OFF)
税込 1,573円
-
図説 日本陸軍 歩兵の服装と諸動作
税込 3,740円
-
新編 忍者の生活
新編 忍者の生活
税込 3,300円
-
図説 中世ヨーロッパの城
税込 2,970円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。