EF58 国鉄最末期のモノクロ風景
所澤秀樹
2,750円(税込)
(本体価格 2,500 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 所澤秀樹 |
---|---|
出版社 | 創元社 |
判型 | B5 |
頁数 | 196 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784422240985 |
商品内容
戦後間もない1946年に旅客用電気機関車として登場、1958年までに計172両が製造され、国鉄最晩年まで主要幹線において旅客輸送の主力を担った「ゴハチ」ことEF58形電気機関車。
昭和60年3月14日のダイヤ改正以降、昭和62年3月31日の国鉄最後の日までの2年間に著者が撮影したEF58の記録写真を厳選して収録。同時代に活躍した国鉄列車の姿も織り交ぜつつ、国鉄最末期の花形伝記機関車の勇姿を見せる。
◆EF58の写真のほか、同時代の代表的な列車(電車を含む)やコラムを掲載。
◆いわゆる走行写真だけでなく、入換シーンなどをとらえた組み写真も適宣収録。
◆EF58各個体の特徴や走行路線、牽引客車のことなど、よもやま話を多数収録。
▼目次
〈序〉 EF58の生涯
--欠陥機関車
--占領時代の終結と新車体EF58誕生
--東海道の主役の座を射止める
--全盛時代に突入したEF58
--地味ながらも忘れられない「北のゴハチ」
--東海道・山陽本線における特急牽引への返り咲き
--「EF58時代」の終焉
〈本編〉 EF58 国鉄再末期の風景
--解説1 昭和60年3月改正後のEF58の動向
--解説2 昭和61年3月改正後のEF58の動向
--解説3 昭和61年11月改正後のEF58の動向
〈エピローグ〉その後のEF58
〈コラム〉私鉄を走るEF58の醍醐味/EF58 P形の見分け方
読後レビュー
おすすめ商品
-
[ 古書 ]リボンの騎士 《なかよし オリジナル版》 復刻大全集 BOX4
税込 9,625円
-
[ 古書 ]ブルートレインさくらごう
税込 1,782円
-
別冊太陽スペシャル 子どもの昭和史 科学と怪奇の空想大全
別冊太陽スペシャル 子どもの昭和史 科学と怪奇の空想大全
税込 2,750円
-
【特価】東京時間旅行(35%OFF)
税込 1,287円
-
最期の九龍城砦 COMPLETE EDITION
最期の九龍城砦 COMPLETE EDITION
税込 4,400円
-
[ 古書 ]はしれ! ちんちんでんしゃ -東京都電 荒川線-
税込 1,782円
-
都会の鉄道廃線 探究読本
都会の鉄道廃線 探究読本
税込 1,892円
-
【訳あり品特価】ビッグX 《オリジナル版》 5(30%OFF)
税込 5,005円
-
【訳あり品特価】ビッグX 《オリジナル版》 4(30%OFF)
税込 5,005円
-
【訳あり品特価】ビッグX 《オリジナル版》 3(30%OFF)
税込 5,005円
-
【訳あり品特価】ビッグX 《オリジナル版》 2(30%OFF)
税込 5,005円
-
【訳あり品特価】ビッグX 《オリジナル版》 1(30%OFF)
税込 5,005円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。