ワイルド7 1972 緑の墓 [生原稿ver.] 全2巻
望月三起也
著者 | 望月三起也 |
---|---|
出版社 | 復刊ドットコム |
判型 | B5 |
ジャンル | コミック・漫画 |
商品内容
大好評![生原稿ver.]シリーズ・第3弾は、多くのW7ファンがシリーズベスト3に必ず入れる
屈指の傑作=「緑の墓」(1972年)が、計700P超の上下巻で登場!
生きて帰れぬ巨大私設刑務所“緑の墓”に展開する、かつてない大バトルアクション巨編!!
◆「1969 野性の7人」「1970-71 コンクリート・ゲリラ」に続く、復刊ドットコム発行『ワイルド7 [生原稿ver.]』シリーズ、待望の第3弾は、多くのW7ファンが「地獄の神話」「魔像の十字路」などとともに、必ずシリーズ・ベスト3にカウントする屈指の大傑作=「緑の墓」が、ついに登場!
法で裁けない悪を狩る7人のスーパーコップの活躍を描く、巨匠・望月三起也の代表作『ワイルド7』。1969年の連載開始から読者の圧倒的支持を集め、1972年には、日本テレビ系でTVドラマ化。W7人気がますます沸騰中で発表されたのが、このシリーズ第9エピソード=「緑の墓」。「週刊少年キング」1972年19号~48号に連載、過去最長の超大作です。
◆本作は、ワイルド7のメンバー内でも特に義理人情に厚いオヤブンをクローズアップし、彼の大車輪の活躍を魅せるストーリー。
囚人の護送を命じられたワイルド7だが、その中にはオヤブンの恩人である大親分“一寸釘の丸蔵”もいた。護送先は、一度入ったら生きては出られぬ、恐怖の私設刑務所“緑の墓”。周囲10キロ四方を草原に囲まれた、巨大要塞のごときこの刑務所は、電流鉄条網や地雷原が設置され、餓えたヒョウとヒヒを放し飼い、さらには刑務官が戦車で脱走者を追跡し問答無用で処刑するという、おそるべき監獄。
恩人を守るため、飛葉に逆らい護送任務から離脱するオヤブン。一方、幹部の奪還を目論む過激派・紅軍団の計略にはまり、飛葉・ヘボピー・両国は“緑の墓”に囚われる。はたして彼らは、この生き地獄から脱出できるのか…!?
◆本作の大きな見どころは、ミリタリー・マニアの望月先生の面目躍如、ドイツ軍の戦車・軍用車両が誌面狭しと暴れまわる戦闘シーン。3号戦車、重装甲車、ハーフトラック、3号突撃砲戦車、ヘッツァー38式軽駆逐戦車、マーダー3対戦車自走砲など、いつもにまして気合いの入ったペンタッチで、重量感ある爆破・砲撃・激突シーンが連続し、まさに迫力満点!
もちろん、ワイルド7の売りであるバイク・アクションもハードに展開。八百のバイクの特殊装備(垂直の壁を登攀するタイヤ)がフル稼働、ワイルド7初の女性メンバーとして本格的に参戦したユキも、鮮やかなバイク騎乗とガンさばき、セクシーさで読者を魅了。
社会から隔絶された陸の孤島で繰り広げられる壮絶アクションを、連載時と同じB5判フルサイズの大型誌面でご堪能下さい!!
◆今回も、貴重な生原稿をそのまま印刷した究極のリアル仕様。スミベタの濃淡、望月先生自筆による鉛筆の描き込みやページノンブル、コマ枠指定のピンホール跡、ホワイト修正跡、写植文字の貼り跡などに至るまで徹底再現。迫力のカラーページも、生原稿を使用して鮮烈に再現。連載時の扉絵ギャラリーや詳細な図説も収録し、作品の全体像を初再現。
しかも、当時『少年キング』の増刊号(1973年3月18日増刊)に「緑の墓」が部分収録された際に、特別着彩された超レアなカラーページ(6P)を、下巻に、初の復刻再録!
「これでもか!!」という徹底仕様にて、読者のハートを撃ち抜く本シリーズ。700P超の上下巻で、ご堪能ください!!
※本作品「緑の墓」のオリジナル原稿には、一部に状態の良くない箇所があるため、該当ページに限り、原稿をベースに既存の印刷物からの部分的なコラージュ&レストア(修復)しての制作となりますので、あらかじめご了承下さい。
※これらの画像はサンプルです。元原稿の風合いを最大限に活かした誌面となります。
(c)2017-2018 Sanae Mochizuki
各巻でのご購入
全2件
読後レビュー
全6件
-
既存品とは別物!
彩色の筆跡、ホワイトの修正と原画に近い状態。枠線やトンボがまたリアル!まるで別の作品のよう。是非、「魔像の十字路」など全作品の出版を切望します。 (2018/01/28)
-
再現が素晴らしい
原画の雰囲気が楽しめて良い (2017/12/13)
-
オリジナル原稿はcool でした
久しぶりに ワイルド7緑の墓を拝見しました。
少年キングの誌面を思い出しました。後半も気になり、持っている文庫版を読みましたが 一気に楽しめるストーリーと何時見ても色あせない画力に大満足です。
輸送中に工事に見せかけた罠にかかり、ハ百の命を捨ててやるかのドキドキに、飛場ちゃんの遠隔射撃の応援で 「チャンス」と叫び反抗するシーンは 本当にCool !!!ですね。親分の真面目なコミカルさも程よく決まってますよね。次回 配本が楽しみです。
ps 少年キングのワイルド7 実写版のグラビアと、ハセガワのプラモをどこかで特集いただけませんか? (2017/12/05) -
懐かしのワイルド7
わが青春時代のコミックの一つ。
当時はTV化されて、人気はうなぎのぼりでした。
ワイルド7を書店で探すと、すでに単行本と文庫本は絶版です。
この機会に、復刊ドットコムさんで全話刊行をお願いします。
特に、生原稿Verは、お宝ものの逸品!
ただ、やはり値段が高いなあ・・・。仕方ないか。 (2017/12/03) -
ワイルド7のベストだけに...悩ましい
私的には、緑の墓がベスト1です。
少しでもマンガを減らそうとしたとき、魔像の十字路を含めて泣く泣く手放しました。それでも緑の墓だけは手元に置きました。あのコンパクトさの中にあれだけのお話を盛り込むのは本当にスゴイ。
数量が出ない商品なので、高価格になるのは仕方ないですが、さすがに1万円超えはキツいなぁ。
でも買ってしまいそうな自分がコワい。
ところで、なんで私へのオススメにこれが出てきたんでしょうね。他は少女マンガ系ばかり買ってるのに。 (2017/09/19)
おすすめ商品
-
特典付
ワイルド7 1974-75 運命の七星 [生原稿ver.] 上・下 特典付スペシャルセット
税込 24,200円
-
ワイルド7 1972-73 首にロープ [生原稿ver.]
税込 14,300円
-
特典付
ワイルド7 1971 千金のロード/灰の砦 [生原稿ver.] 2大特典付スペシャルセット
税込 14,300円
-
特典付
ワイルド7 1970 誘拐の掟 [生原稿ver.] 3大特典付スペシャルセット
税込 14,850円
-
望月三起也トレジャーBOX/ワイルド7 & MORE!
税込 29,700円
-
特典付
ワイルド7 1969-70 バイク騎士事件 [生原稿ver.] 3大特典付スペシャルセット
税込 13,200円
-
ワイルド7 1972 黄金の新幹線 [生原稿ver.]
税込 10,890円
-
ワイルド7 1973-74 地獄の神話 [生原稿ver.] 全3巻
税込 21,285円
-
ワイルド7 1970-71 コンクリート・ゲリラ [生原稿ver.]
税込 5,720円
-
ワイルド7 1969 野性の7人 [生原稿ver.]
税込 4,950円
-
ワイルド7 イラストレーションズ 2nd.
税込 5,500円
-
特典付
ワイルド7 イラストレーションズ
税込 4,950円
-
『ワイルド7』メンバー 台座付きアクリルフィギュア 本間ユキ
税込 2,530円
-
『ワイルド7』メンバー 台座付きアクリルフィギュア 飛葉大陸
税込 2,530円
-
ワイルド7 カラーポスターカレンダー・2022 [完全限定商品](30%OFF)
税込 4,158円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
HiRO