日本特撮映画師列伝 ゴジラ狂時代 新装版
西川伸司
著者 | 西川伸司 |
---|---|
出版社 | 復刊ドットコム |
判型 | A5 |
頁数 | 280 頁 |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784835453675 |
商品内容
取材と実体験をもとに描いたドキュメント漫画
『日本特撮映画師列伝 ゴジラ狂時代』は、西川伸司が1999年から2003年まで「月刊少年マガジン増刊マガジンGREAT」で連載した『日本特撮映画師列伝』シリーズ。
新装版では、そのなかでゴジラにまつわるエピソードだけ6本をまとめる。
カバー&あとがきを描き下ろし。巻頭カラーギャラリー6ページ。
巻末に、西川伸司が携わった「ゴジラ」シリーズのデザイン画を解説付で多数収録。
▼内容紹介
西川伸司自身も含めた「ゴジラ」シリーズのスタッフたちの半生を、取材と実体験をもとに描いたドキュメント漫画。ゴジラに関わった経緯から川北紘一監督をはじめとする東宝の特撮スタッフの興味深いエピソードの数々にスポットをあてた西川伸司の筆致が冴える。
各話のタイトルと内容は以下のとおり。
◇「ゴジラ狂時代」:デザインワークスの西川伸司
◇「ゴジラと闘った男」:スーツアクターの破李拳竜
◇「爆破王ナベさん」:特殊効果(火薬)の渡辺忠昭
◇「俺が造った怪獣」:怪獣造形の若狭新一
◇「ミレニアム創世紀」:「ゴジラ2000ミレニアム」製作の舞台裏を紹介
◇「メカゴジラ狂時代」:「ゴジラ×メカゴジラ」の舞台裏を紹介
(c)TOHO CO., LTD.
(c)西川伸司
読後レビュー
全6件
-
合本だそうですが。
西川先生がかつて出版された2冊を合本にしたもの、との事ですが、幸か不幸か、私は旧版を知らなかったので、新鮮な気持ちで読めました。個人的には、後に造形の世界に入る若狭新一さんが「好き」と「仕事」の狭間で葛藤される話とかは、素直に感情移入して拝読できました。価格的に割高なのかも知れませんが、個人的には満足でした。平成VSシリーズ以降が好きな方、おススメです。 (2023/08/27)
-
すばらしい
ゴジラのことがまとめてあり、よくわかる。すばらしいです。 (2016/08/25)
-
ゴジラ関連でまとめた保存版
過去2冊からゴジラ関連でまとめた1冊で、内容はもう多少なりとも現場を知る者としても文句なしの面白さなのですが、やはり今回は復刊の年数から考えれば、まだ旧版も皆持っていると思うので、愛蔵版的な位置づけで紙質・表紙等、(値段の絡みもあるでしょうが)装丁をもうちょっと豪華にしてほしかった。 (2016/07/31)
-
中々楽しかったです。
ゴジラについて断片的には、色々聞いてはいましたが漫画で読むと又違って、よく分かりました。
楽しく読ませて頂きました。
又特典の複製原画サイン入りも良い記念になります。 (2016/07/31) -
なつかしい
読んでいると思い出すことがたくさんあり、すぐに読み終えてしまいました カラーページがあればよかったかな サイン色紙もなかなかいいです (2016/07/31)
おすすめ商品
-
The かぼちゃワイン FIRST LOOK
The かぼちゃワイン FIRST LOOK
税込 4,400円
-
【訳あり品特価】改訂新版 新資料解読 ウルトラセブン撮影日誌(30%OFF)
税込 2,926円
-
「ウルトラセブン」&「ウルトラマンレオ」レア画像選集
税込 3,850円
-
特典付
ウルトラマン80 UGM超兵器写真集
税込 6,600円
-
[ 古書 ]週刊TVガイド 1966年4月30日号 臨時増刊号
税込 99,000円
-
ピープロ発掘写真集
税込 6,600円
-
ウルトラマンA 大超獣図鑑
税込 3,630円
-
テレビマガジン特別編集 本郷猛/仮面ライダー1号 増補改訂
税込 2,750円
-
テレビマガジン特別編集 ウルトラマン EPISODE No.1~No.39
税込 3,300円
-
テレビマガジン特別編集 ウルトラQ EPISIDE No.1~No.18 怪奇大作戦 EPISODE No.1~No.26
税込 4,620円
-
ウルトラマンレオ 内山まもるウルトラ作品集
税込 2,530円
-
[ 古書 ]UNDEAD GREENBLOOD -仮面ライダー剣(ブレイド) 韮沢靖 アンデッドワークス 新装版(表紙欠)
税込 3,960円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
YOSHI