飛ぶ教室 全2巻
ひらまつつとむ
著者 | ひらまつつとむ |
---|---|
出版社 | 復刊ドットコム |
判型 | B6 |
ジャンル | コミック・漫画 |
商品内容
“戦後70年”の今夏、満を持して、ついに復刊!!
「週刊少年ジャンプ」で1985年に連載された本作。埼玉県の小学校を舞台に、校庭に設置されていた核シェルターのおかげで、核戦争を生き延びた小学生と女性教師が、過酷な状況の中、助け合いつつ、ひたむきに生き抜いていく姿を描いた作品。題名はエーリッヒ・ケストナーの同名小説『飛ぶ教室』からつけられたもの。
少年向けとは思えない重いテーマの本作は、そのテーマの重さゆえ、10数回で連載終了となってしまいましたが、「週刊少年ジャンプ」の中でも最高傑作との声も…。
登場人物ひとりひとりの言葉が、胸に響く名作。今回は、カバーイラスト描き下ろし、連載時のカラーページも再現収録、新規ページも加えた完全版での復刊です。
戦後70年、原発の放射能汚染が語られる今だからこそ、読まなければならない作品です!
▼各巻内容
◇1巻
災害の日の巻
夏への扉の巻
探検…失われた世界への巻
核のボタンを押したのは…!? の巻
傷だらけの勇者たちの巻
◇2巻
希望の帰還の巻
大統領選挙の巻
水を求めての巻
最後の授業の巻
明日への誓いの巻
巻末フレッシュ読切「飛ぶ教室」
▼復刊ドットコム・読者リクエストコメント
「核戦争という、自分には縁のないはずのものを実体験の様に感じ、涙して、生きることの大切さを幼いながらに学んだ気がします。戦争を知らない私たちだからこそ、戦争を知る意義はきっとあると思います。」
「今、福島原発の放射能汚染を思い、この漫画の重要性を再認識します。忘れられない漫画のひとつです。」
※本書は、1986年・集英社刊『飛ぶ教室1・2』を底本に、一部改訂して復刊するものです。
各巻でのご購入
全2件
読後レビュー
全4件
-
あの時の感動が
連載当時、毎週ジャンプを楽しみにしていました。ハードな内容で読み応えがありますが、かわいい絵柄に癒されたのを覚えています。今こそこの作品を読み返すべきではないかと思います。続編を先生が描きますとの嬉しいサプライズもあり、今後、楽しみに待ちたいと思います。 (2015/09/02)
-
これはなかなか
おもしろい (2015/09/01)
-
母が
母が昔読んでいた本です。
本棚から見つけて読んでみて面白いです。 (2015/09/01) -
心に響く内容です。
東京に水爆が落ちて小学校に出来たばかりのシェルターに入ったことで助かった子供たちの奮闘が描かれています。
電気がありものがあふれている現代だけど
この漫画に描かれているように
平和な日々がいつ壊れてしまうか解らない・・・。
連載時から30年くらい経っているけれど
いつ読んでも考えさせられることがあります。
たくさんの人に読んで欲しい作品です。 (2015/06/05)
復刊投稿時のコメント
全184件
おすすめ商品
-
[ 古書 ]週刊少年ジャンプ 1986(昭和61)年8月25日 37号
税込 9,350円
-
図説 中世ヨーロッパの城
図説 中世ヨーロッパの城
税込 2,750円
-
歴史学者と天皇・戦争 直木孝次郎の遺稿から
歴史学者と天皇・戦争 直木孝次郎の遺稿から
税込 2,750円
-
[ 古書 ]壮烈! ドイツ機甲軍団 復刻版
税込 3,663円
-
[ 古書 ]永井豪 美少女マンガコレクション Go-Go Girls! 1968-73
税込 2,772円
-
大日本帝国海軍の戦艦3D図鑑
税込 2,970円
-
模型雑誌の中の宮崎駿
模型雑誌の中の宮崎駿
税込 3,960円
-
「ニセ・ウルトラセブン」アクリルジオラマ(地球防衛軍マークキーホルダー付)
税込 4,180円
-
「ウルトラホーク1号 VS エレキング」アクリルジオラマ(ウルトラ警備隊マークキーホルダー付)
税込 4,180円
-
水木しげるの少年戦記 太平洋戦争 3 レイテ湾・硫黄島の戦い
税込 1,155円
-
占いと中世人 政治・学問・合戦
税込 2,420円
-
太平洋戦争 日本軍vs.連合軍兵器ライバル対決
税込 2,420円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
ウイングマン