電脳コイル ビジュアルコレクション
出版社 | 発行:徳間書店 / 発売:復刊ドットコム |
---|---|
判型 | A4 |
頁数 | 288 頁 |
ジャンル | エンタメ |
商品内容
11年ぶりの新作アニメ「地球外少年少女」(原作/監督/脚本:磯 光雄)制作決定!!
2007年に放送され、各賞を総なめにしたTVアニメ作品「電脳コイル」。
監督・磯光雄、作画チーフ・井上俊之をはじめ、本田 雄・板津匡覧・押山清高・近藤勝也・平松禎史・本間嘉一(森川聡子)・吉田健一等豪華スタッフ陣による貴重な原画2,000点を収録。
アニメーター必携の資料集が、ヤサコやイサコたちの生まれた2014年、ついに復刊します!!
原作・脚本・監督:磯光雄
アニメーションキャラクター:本田雄
総作画監督:井上俊之・本田雄・板津匡覧
第29回日本SF大賞受賞
第47回日本SF大会 第39回星雲賞メディア部門受賞
平成19年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞受賞
東京国際アニメフェア2008 第7回東京アニメアワードテレビ部門優秀賞受賞
第13回アニメーション神戸賞 個人賞受賞
▼CONTENTS
Part1:版権イラスト[原画ほか]
Part2:本編原画[レイアウトほか]
Part3:絵コンテラフ[設定ほか]
▼イメージ画像:(クリックで拡大します) | |||
![]() | ![]() | ![]() |
▼磯光雄監督・井上俊之総作画監督コメント
この本は、主に「作画」に興味のある方々のために、アニメーションが制作される過程で描かれる「原画」などを集めたものです。初めてご覧になられる方には少々敷居が高いかもしれませんが、画面になかなか現れない描き手の技巧や情熱がもっとも現れるのが「線画」であり、そういった普段は見えにくい部分を堪能してもらえたら幸いです。
---磯光雄(P247「Part3:絵コンテラフ[設定ほか]」より一部抜粋)
「やっぱ、本田君うまいなあ」「あっ、カントク、こんなものまで直してる!」「板津君ガンバッテるなあ」「ああ、オレのは恥ずかしいなあ」「押山君のラフはカッコイイなあ」
「本間嘉一(森川聡子)さん大胆だなあ」… 膨大なカット袋の前で気がつけば12時間!
普段は産業廃棄物として捨てられる原画です。このような形での公開を前提で描かれた物ではありませんが、スタッフのいろんな想いが詰まっていますので、じっくり鑑賞して下さい。貴重な機会を与えて下さった徳間書店様に感謝します。
---井上俊之(P17「Part2:本編原画[レイアウトほか]」より一部抜粋)
「電脳コイル」公式サイト
http://www.tokuma.co.jp/coil/index.html
(c)磯光雄/徳間書店・電脳コイル製作委員会
(c)2008徳間書店
▼こちらもチェック!
◎『電脳コイル企画書』
もっと見る
読後レビュー
全3件
-
素晴らしい資料です
通常の画集とは違い、モノクロのラフがほとんどを占めています。
走る、投げる、手をかざす等の動きや表情の流れがどのように描かれているかが分かりやすく、
自分が絵を描く場合の参考資料としてとても役に立ちました。 (2014/09/25) -
テレビアニメの枠を超えている作品
放映当時は知らず、後になってレンタルで一気に見て驚愕した口です。
おかげで当時近所の本屋で売れ残っていたこの本を衝動買いしてしまいました。
脚本、作画、演出と全てがハイレベルで、ジャパニーズアニメーションの神髄を感じさせてくれる希有な作品です。
個人的にはこの作品はテレビシリーズとして非常に質の高い脚本に評価がなされるべき思っていますが、その脚本を表現の面で支えた作画がずば抜けて素晴らしいのもまた事実です。
90年代を代表するアニメーターである磯氏のアニメーション作家としての実力が遺憾なく発揮されており、また監督の下に集まった日本を代表するアニメーター達の力が作品中隅々まで惜しげもなく披露されています。
どのシーンをとっても計算されたレイアウトと素晴らしい作画・美術で、絵を見ているだけでもほれぼれする作品です。
この本はその中から監督と作画監督が厳選したカットを掲載した原画集。
解説にもあるように一般の方が見てもわかりにくいジャンルの本ですが、多少絵がわかったり、アニメーションの知識がある方が見ると、その密度の高さや質の高さに驚かれることでしょう。
特にアニメーター志望の方々には原画の横にタイムシートがついているので、DVDで動きを見ながらそのシーンがどういうタイミングで描かれているのかを勉強できます。
当代一流のアニメーター達がどのような計算で動きを作り上げているのか研究することができるのも、この本のよいところです。
オークションでは驚くほどのプレミアがついていたこの本。
アニメーションに興味がある人はもちろん、その道に進もうと考えている人には日本のアニメーションがどのようなレベルにあるのか、何を目指すべきなのかを視覚的に理解できる最良の本だと思います。
この機会に正規の価格で手に入れられるのは幸運なのではないでしょうか。
星の数ほどあるアニメーション原画集の中から、この本が復刊された意味はとても大きいと思います。 (2014/04/11) -
普段は原画集は買わないのですが
放送当時はとても楽しめました。
2014年ということで記念に。 (2014/04/05)
復刊投稿時のコメント
全251件
おすすめ商品
-
丸尾画報DX III 改 MARUO GRAPH III expanded
丸尾画報DX III 改 MARUO GRAPH III expanded
税込 4,400円
-
FAVORITE(3冊セット限定BOX)
税込 8,910円
-
HUMAN NATURE
税込 2,970円
-
CRUISIN’
税込 2,970円
-
POOLS
税込 2,970円
-
高畠華宵画集 ジェンダーレスなまなざし
高畠華宵画集 ジェンダーレスなまなざし
税込 3,135円
-
英雄の軌跡 ヤマトよ永遠に 増補版よ
税込 3,850円
-
田島昭宇画業35周年作品集『Baby Baby』
税込 2,970円
-
幻想用語辞典
税込 1,496円
-
戦艦大和画集
税込 4,180円
-
特典付
生賴範義画集 〈神話FINAL〉 限定BOXセット
税込 30,800円
-
特典付
生賴範義画集 〈神話FINAL 91 GODDESSES〉
税込 16,500円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
本藤