インドの光
田中嫺玉 /ラーマクリシュナ研究会
1,650円(税込)
(本体価格 1,500 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
- 得票数:31票
- インドの光
著者 | 田中嫺玉 /ラーマクリシュナ研究会 |
---|---|
出版社 | ブイツーソリューション |
判型 | B6 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784434131738 |
商品内容
序章 インド精神文化の土壌─近代インド誕生の時代背景/第1章 神の化身の誕生─無邪気に遊び暮らした幼少年時代/第2章 カーリー大実母との出合い─南神寺での修行/第3章 さらなる高みへ─ラーマクリシュナとしての出発/第4章 ラーマクリシュナと身近の人びと─妻サーラダマニとの宗教的結合/第5章 神を求める人びととの語らい─ケーシャブ・センとの交流/第6章 『不滅の言葉』の輝き─弟子たちに語るブラフマンの世界/第7章 世界への旅立ち─愛弟子ナレンドラと普遍的福音/付録 ラーマクリシュナの愛唱歌
読後レビュー
全1件
-
引き込まれます
何気なく買ったのが1991年版中公文庫版(たぶん初版)でした。翌年発刊の「不滅の言葉」(同中公文庫)も所有してます。以来、何度読み返しても引き込まれてしまい、最後まで一気に読んでしまいます。ラーマクリシュナの不可思議な運命と人生、宗教体験、綴られているすべてが無宗教のわたしにもなにか不思議な感動をさせ、また感銘します。とっく廃版になり、中古本にはとんでもなく高い値がついているようですが、こういう人の伝記こそ、幅広い層に読まれると良いと思える本です。復刻されるといいですね。 (2014/04/11)
復刊投稿時のコメント
全31件
-
是非読んでみたいのでお願いします。 (2009/08/29)GOOD!0
-
10年ほど前図書館で田中嫺玉さんの「インドの光」を読み感銘を受け、中公文庫の「不滅の言葉(コタムリト)」とラーマクリシュナの英文の伝記2冊を書店で買い求めました。GOOD!1
「インドの光」はラーマクリシュナの宗教体験が具体的に書かれており非常に興味深い本でいつも入手し再読したいと強く思っておりました。現在は絶版の上中古本市場で7000円以上するのを知り驚きました。田中嫺玉さんがベンガル語から苦労されて訳出した本ですし、是非再刊して欲しいと思います。 (2009/08/20) -
図書館で借りましたが、手元においておきたい本だと思いました。是非復刊を望みます。 (2009/08/15)GOOD!0
-
是非是非宜しくお願いします。 (2009/07/17)GOOD!0
-
ほしい。 (2009/06/23)GOOD!0
おすすめ商品
-
New! ケキャール社顛末記
税込 2,750円
-
メフメト二世 トルコの征服王 新装版
税込 4,620円
-
[ 古書 ]カリブの大海賊 バーソロミュー・ロバーツ
税込 2,376円
-
戦前生まれの旅する速記者
税込 1,980円
-
伊藤明彦の仕事 1 未来からの遺言 -ある被爆者体験の伝記/シナリオ 被爆太郎伝説
税込 2,420円
-
カリブの大海賊 バーソロミュー・ロバーツ
税込 2,640円
-
[ 古書 ]サンソン回想録 フランス革命を生きた死刑執行人の物語
税込 2,112円
-
光の呪術史 ビジュアルと歴史から学ぶ世界の呪術
税込 2,090円
-
アラビアの医術
税込 1,540円
-
アードルフ・ヒトラー
税込 4,180円
-
アウシュヴィッツを破壊せよ ヴィトルト・ピレツキの生涯 下
税込 3,190円
-
アウシュヴィッツを破壊せよ ヴィトルト・ピレツキの生涯 上
税込 3,190円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
sunny