精神科学の立場から見た子供の教育
ルドルフ・シュタイナー著 新田義之訳
著者 | ルドルフ・シュタイナー著 新田義之訳 |
---|---|
出版社 | みくに出版 |
判型 | A5 |
ジャンル | 専門書 |
商品内容
本書は原題をDie Erziehung des Kindes vom Gesichtspunkte der Geisteswissenschaftといい、
1907年にシュタイナー自身の主宰する雑誌『ルチファー・グノーシス』に発表されたものである。
教育に関する彼の発言のうちで最も古いものであるが、そういう歴史的な意義を一応抜きにしても、
短かい内によく彼の教育観の要点がまとめられているために、
今でも最重要なシュタイナー教育学文献の一つに数えられており、
ヴァルドルフ学校教育に興味を持つ人達にまず最初にすすめられる本がこれだと言ってよい位である。
(監修者によるあとがきより)
本書は1980年3月に人智学出版社より発行された『精神科学の立場から見た子供の教育』を復刊したものです。
復刊に際しては、発行当時の時代背景を考慮して原本をできるだけ活かすこととしましたが、
監修者・訳者による若干の語句の修正が行われています。
1907年にシュタイナー自身の主宰する雑誌『ルチファー・グノーシス』に発表されたものである。
教育に関する彼の発言のうちで最も古いものであるが、そういう歴史的な意義を一応抜きにしても、
短かい内によく彼の教育観の要点がまとめられているために、
今でも最重要なシュタイナー教育学文献の一つに数えられており、
ヴァルドルフ学校教育に興味を持つ人達にまず最初にすすめられる本がこれだと言ってよい位である。
(監修者によるあとがきより)
本書は1980年3月に人智学出版社より発行された『精神科学の立場から見た子供の教育』を復刊したものです。
復刊に際しては、発行当時の時代背景を考慮して原本をできるだけ活かすこととしましたが、
監修者・訳者による若干の語句の修正が行われています。
読後レビュー
おすすめ商品
-
【古書】新装版 神殿伝説と黄金伝説 シュタイナー秘教講義より
税込 4,554円
-
ルドルフ・シュタイナー 思考の宇宙
税込 2,970円
-
フランス文法集成 新装版
税込 9,680円
-
現代文の学び方
税込 1,320円
-
史料と旅する中世ヨーロッパ
税込 3,080円
-
英語構文全解説 新装版
税込 3,300円
-
復刊 物性定数推算法
税込 8,250円
-
新版 現代文 読解の基礎講義
税込 1,760円
-
英文法どっちがどっち 単語の品詞がわかる本
税込 1,870円
-
世界を知る新しい教科書 生物学大図鑑
税込 5,390円
-
ゴート語入門 新版
税込 4,620円
-
対訳 フランス語で読むモーパッサンの怪談(CD付)
税込 3,080円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。