復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(水声社)

全125件

  • スイユ テクストから書物へ

    ジェラール・ジュネット

    ジュネット三部作の三作目。
    現在のテクスト論の祖としての資料として貴重。

    樹下 樹下

    2025/08/26

  • 国家に抗する社会

    ピエール・クラストル

    「国家をもたぬよう社会は努めてきた」や「政治人類学研究」を読める中で、本書が入手困難な状況はなんとも残念である。

    トム トム

    2025/08/25

  • サイボーグ・ダイアローグズ

    ダナ・ハラウェイ/シルザ・ニコルズ・グッドイヴ

    中古でもとても高価格です。ハラウェイの入門書がなく、この本を入口にするしかありません。どなたかハラウェイの入門書を書いてくださるか、この本が復刊してほしいです。

    吟遊星人 吟遊星人

    2025/07/14

  • ジュール・ヴェルヌ伝

    フォルカー・デース

    ジュール・ヴェルヌの作品が好きなのですが、著者本人について深く知りたくても伝記がこれしか無いようです。そんなに古い本では無いのに絶版らしく、古本も在庫なしの状態で残念に思っていました(探し方が悪いだけかもしれません)。

    図書館で取り寄せればあるのですが、かなりのボリュームのため、できれば購入してゆっくり時間を気にせず読みたいです。

    ニコ ニコ

    2025/05/31

  • 国家に抗する社会

    ピエール・クラストル

    国家権力やアナキズムを考察上で重要な文献だと思う。ぜひ復刊してほしい。

    shooooo shooooo

    2025/05/13

  • 詳註版 カラマーゾフの兄弟

    ドフトエフスキー 著 / 杉里直人 訳

    名著は色々な訳で読みたい!!

    パンナコッタ パンナコッタ

    2025/03/30

  • 文体練習

    レーモン・クノー

    読んでみたいです。

    j.fkn j.fkn

    2025/03/09

  • 世界は蜜でみたされる―一行物語集

    飯田 茂実

    snsに載せられた一節しか知らないのですが、こんなにも短く美しい文があるのかと驚きました。図書館になく全文が読みたいです。

    min min

    2025/03/04

  • 詳註版 カラマーゾフの兄弟

    ドフトエフスキー 著 / 杉里直人 訳

    興味があります。
    現状手に入れにくいようなので。

    mk23 mk23

    2024/11/25

  • サイボーグ・ダイアローグズ

    ダナ・ハラウェイ/シルザ・ニコルズ・グッドイヴ

    ダナ・ハラウェイの入門書として重要な著作らしいので。

    さと さと

    2024/09/03

  • 実験音楽―ケージとその後

    マイケル・ナイマン

    読みたい! 図書館にもないし、復刊希望します。

    のりたまご のりたまご

    2024/01/04

  • 実験音楽―ケージとその後

    マイケル・ナイマン

    ケージ以降、「実験音楽」と「前衛音楽」を区別する用語法が確立した。本書もその用語法を踏襲している。現在、この区別が有効であるのか(意義のあることなのか)どうか、確認するためにも、本書の復刊が望まれる。

    hidex7777 hidex7777

    2023/12/31

  • ヴィティコー 薔薇と剣の物語 全3巻

    アーダルベルト・シュティフター 著 / 谷口泰 訳

    作者の最後の作品なのに、もう手に入らない。
    とても読みたいですが残念です。
    是非、じっくりと時間を掛けて読んでみたい本です。

    kyo kyo

    2023/10/06

  • 世界は蜜でみたされる―一行物語集

    飯田 茂実

    ずっと読みたくて探しているが手に入らない

    mai mai

    2023/08/23

  • 世界は蜜でみたされる―一行物語集

    飯田 茂実

    どうしても読みたいのですが古本だと5倍くらいの値段になってしまっているためどうぞよろしくお願いします。

    こなつ こなつ

    2023/08/09

  • 世界は蜜でみたされる―一行物語集

    飯田 茂実

    本好きの方に読ませてもらい、虜になりました。ぜひ、手元においておきたい1冊です。
    なんとか復刊をお願いいたします。

    まみ まみ

    2023/05/21

  • 詳註版 カラマーゾフの兄弟

    ドフトエフスキー 著 / 杉里直人 訳

    某東京の巨大書店で見かけて、今度来た時買おうと思ってたら売り切れ、調べてみたらすでに絶版。あの時買っておけばなあ……。
    重版お願いします。

    あざの名 あざの名

    2022/09/19

  • 詳註版 カラマーゾフの兄弟

    ドフトエフスキー 著 / 杉里直人 訳

    『カラマーゾフの兄弟』の読解には詳細な注釈が必要なためこの本を入手したいが、中古でも入手困難となっている。

    播磨守 播磨守

    2022/09/04

  • パランプセスト―第二次の文学

    ジェラール・ジュネット

    専門書でありかつ訳書の絶版は図書館にも置かれないまま入手が難しい。
    ナラトロジーへの注目の高まりから文学批評、メディア学さえもこえていま必要な書籍になっている。
    ジェラール・ジュネットの著作へのアクセスが広く容易になることを望む。

    水の心 水の心

    2022/06/23

  • モレルの発明

    アドルフォ ビオイ=カサーレス

    SFの名作なので!

    ボウマン ボウマン

    2022/04/21

V-POINT 貯まる!使える!