最新の復刊投票コメント(ソニーマガジンズ)
全3,009件
-
紙葉の家
-
紙葉の家
ミステリーホラー小説好きなのですが、中でもこの本は崩れた文体をしているというか、文体・単語一つ一つにホラー要素が散りばめられており、奇書として名高いから。Amazonでは、倍の値段がするのが解せないから。
-
紙葉の家
とても気になっています。
-
紙葉の家
最近発売されたリミナルスペースの書籍内で紹介されていました。日本語版がないかと探したところ絶版になっており、こちらのサイトに辿り着きました。私と同様にリミナルスペースの書籍から興味を持つ方も一定数いるかと思います。ぜひ復刊をお願いします。
-
紙葉の家
中古本の価格が物凄いことになっており、入手が困難になっているため。
-
紙葉の家
今年発売したリミナルスペースの本の中で紹介されていて興味を持ちました。しかし本書は中古価格が軒並み高騰し、電子版もなく所蔵館も決して多くないため、読む手段が限られています。同じように興味を持つ人は多いと思いますので、復刊を希望します。
-
紙葉の家
リミナルスペースという概念は近年大きな注目を集めており、その走りとなった本書に強く興味を抱いた。絶版となった邦訳版はストーリーの核となる原著の独特なレイアウトを忠実に再現していて、ぜひ復刊されたら読みたい。
-
紙葉の家
エディトリアルデザインまで工夫を凝らしたメタフィクショナルなホラー小説、絶対読みたい。
-
紙葉の家
古書が高値で手が出ないので復刊されると嬉しいです。
-
コンプリート・ロボット
ロボット三原則の産みの親、SFの草分け的存在のアシモフの短編がぎっちり詰まった短編集。ぜひ、手元に置いておきたいです。
-
アナザー・デイ・イン・パラダイス
ラリークラーク監督の映画の原作。この題名のラリークラーク監督の映画でさえ、再販して欲しい。
-
橋本みつるの単行本未収録作品
昔大好きでした。ぜひ復刊していただきたいです
-
カウボーイビバップ 再録本 (この本はまだ実在しません)
逢坂浩司氏のファンなので。
-
「ベルサイユのばら」で学ぶフランス語
ベルサイユのばらでフランス語に興味を持ったため。
-
コンプリート・ロボット
最近になって、アシモフのSF作品を読むようになり、多くの作品を書かれているのに、流通しているのはほんの僅かであることに驚きを隠せませんでした。
なかでもロボットシリーズは、AI時代が到達している今だからこそ、刺さるものが沢山あったので、そんな作品群が一冊にまとめられているこの本は是非とも復刊して欲しいです。 -
コンプリート・ロボット
アシモフのロボットシリーズを読みたいから
-
コンプリート・ロボット
我はロボットを始めとする有名な短編集も含まれてるし鋼鉄都市に必要な話も見たいので
-
コンプリート・ロボット
気づけば絶版
ずっと読まれるべき名作です
実家を掘り起こすのも面倒で、再販を希望します -
紙葉の家
大好きなドラマ「トゥルー・ディテクティブ」がこの書籍を参考にしたそうですが、この本の存在を知ったときには廃刊になっており高値になっているため。
復刊するのは今ではコストがかかると思いますが、少し高値になっても構わないので復刊して欲しいです! -
紙葉の家
鈍器本かつ奇書、是非とも手に入れたい一冊です。
I am a foreign reader. I have already read MZD's HoL in French, Greek, and other languages, and I hope to see a Japanese edition as well. So far, most of the used copies available for sale are too expensive. I hope it will be reprinted soon.