最新の復刊投票コメント(エッセイ) 98ページ
全20,571件
-
いま、光の中で
-
誰も知らなかった西城秀樹。
ヒデキのファンです!
読みたいです! -
中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち
明菜ちゃんの内心知りたい
-
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
奈保子さんがご活躍されていた当時の事を思い出しました。わたぼうし翔んだぜひ読んでみたいと思います。
-
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
35年前よりのファンですが、当時レコードや雑誌などはほぼ購入してきましたが、この本は手に入れていませんでした。とても後悔してします…どうか復刊をお願い致します。待ってます!
-
ア・ン・バ・ラ・ン・ス ヒカシュー詩・写真集
最近ヒカシューを好きになりました。
昔の様子をより鮮明に想像するために、資料を集めたい! -
中河与一全集 全12巻
この度は全集の10巻は恋愛論と偶然論についてかかれています。
この偶然論の方が私の研究と関わりあるため手元に欲しく、この度リクエストさせて頂きました。 -
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
私もこの本の存在知りませんでした。70年代からご活躍の秀樹さん、是非読みたいです。復刊お願いします。
-
見上げれば雲か
NSPの楽曲の中で一番好きな曲と 同じ題名の本。天野さんが亡くなって十三回忌を終え少し気持ちの整理がついた今、ゆっくりと噛み締めながら是非読んでみたいです。
-
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
私はブラジル人のビクトリアといいます。「わたぼうし翔んだ」を復刊して欲しいです。何故なら、河合奈保子さん自身について、そして1981年に彼女が遭遇した事故の時からの彼女の人としての在り方への深い考えについて知りたいからです。
この本が発売されてから10年後に私は生まれました。私は昭和時代の日本のアイドルに興味を持ち、河合奈保子さんに憧れを抱くとともに彼女がこの黄金時代の真のアイドルとしてあり続けていると思っています。
奈保子ちゃんは大変興味深い方です。どうぞ私たちがこの彼女の著書を再び読めるようにしてください。 -
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
歌以外は知らない事ばかり、書籍類は欲しい!
-
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
本人の復帰が望めないならせめて著書の復刻で少しでも彼女に触れたいな~~
-
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
奈保子ちゃんの入院ショックだったな
確か当時読みました。
もう一度読み直したくなりました。 -
女性にとっての職業 エッセイ集
興味があります。
-
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
当時ファンであったが、この本を読むことが出来なかったので。
-
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
数十年前、中学生の時に奈保子ちゃんを好きになりました。
時を経て、今また奈保子ちゃんの楽曲を聴くと全く色褪せないどころかますます曲、声、人柄、全てに素晴らしさを感じます。当時を知る貴重な本の復刊是非お願いします!! -
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
かわいいから。
今になって歌のうまさや才能を知ったから。 -
海砂利水魚の作文
図書館で借りたのですが、面白すぎます。どうか復刊してください!!!!!!このようなサイトがあることは素晴らしいと思い感動しました。復刊により再度感動できること祈っております。
-
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
自分は病気療養中ですが、他の人の闘病記を読んでみたいからです。
-
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
この本が発売された頃、私は中学生でレコードや写真集を買い集めるのが精一杯でした。五十歳を前にして私が奈保子さんの曲の中で一番好きな ラブレター を歌っていた頃におきた事故について書かれたこの本をあらためて読んでみたいとの思いから復刊を希望します。奈保子さんが活動を休止されてから二十年以上たちますが、今でも奈保子さんの応援を続けている方が日本全国にはたくさんいます。私と同じようにこの本を今 読んでみたいと思っている方もたくさんいると思います。是非ともお願いします。
西城秀樹に関するものなら、なんでも読みたいです。
復刊お願いします!