最新の復刊投票コメント(海外文芸) 96ページ
全71,378件
-
好き? 好き? 大好き?
-
神の目の小さな塵 上・下
岡田斗司夫さんが薦めていた
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
岡田斗司夫の動画を見て絶対読みたいと思った。
-
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
中学生のころ何度も読みました。ファンタジーが大好きな私にとってこの作品は宝物です!
表紙もとっても素敵なので、もう一度実物を手に取り読み返したいです!ぜひ復刊お願いします。 -
ウォーリアーズ
とても面白く、Twitterではまた熱狂的なファンのツイートもかなり多い
これからも出版が続いてほしいと思う -
神の目の小さな塵 上・下
岡田斗司夫のサロンを見て
-
収容所群島
知人が再度読みたいけど、なかなか手に入らないと言って復刊を望んでいたためです。
-
ガラス玉演戯
知人に勧められ、読んでみたいと思った事とその知人も再度読みたいと言っていた為です。
-
わかっちゃった人たち
最近知った本なのですが
面白そうなので読んでみたいです。 -
名馬・風の王
某ゲームとアニメの影響で日毎スポンジのように馬について詳しくなっていく我が子がこの本に興味を持ったのは致し方ないような気がします。
買おうにも、児童書に4万円超はいかがなものだろうと思いましたのと同時に、私もこの本がどのような物語なのか知りたくなってしまいました。
もちろん、あらすじではなんとなく想像はしますが、やはり読んでみない事にはその本質を語れないですし、理解も深まりません。
何卒復刊してください。 -
魔女の隠れ家
フェル博士の記念すべき第一作目なのに、どこにも売っていなくて困っています。一話完結ものとはいえ、一作目からの方が登場人物が分かりやすいですし、何より自分は一巻からきちんと読みたいので、是非復刊してほしいです。
-
塵に訊け!
チャールズ・ブコウスキーに影響を与えた作家の代表作とされているので。
-
ファウスト博士 全3冊
「ヨセフ」と並んで著者の作品群のうち最も重要とされるもので筋書きもとても面白いので。
-
女王さまになるために
昔、読んで今でも覚えているとても印象的な本。
どんどん綺麗になっていくけど、本当の綺麗は心だと気付かせてもらいました。
また読みたい。 -
ルパン傑作集 全10巻
店頭に常時並んでない、なんて事件です!
-
女だけの町(クランフォード)
読みたい!とにかく、読みたい!ので。
-
影の獄にて
著名な映画の原作として知られる名作であるにも関わらず、長年絶版となっているのは惜しい。
-
エクソシスト
有名な映画の原作が読めないのはもったいないため。
-
ペガーナの神々
是非読んでみたい
-
ホテルワールド
近年、新潮クレストブックスから著者の作品が次々と翻訳出版され、今年はついに、著者の素晴らしい短編集も翻訳されました。クレストブックスで翻訳した木原善彦さんも、アリ・スミスらしさが全開のこの作品の復刊を願っているとツィートされていました。
この本はとても気になっていましたが大昔に絶版してるのでお願いします