最新の復刊投票コメント(小学館) 91ページ
全60,585件
-
劇場版ポケットモンスタースペシャルコミック 七夜の願い星 ジラーチ
-
とんでぶーりん 全3巻
魔法少女史を調べていてずっと興味があるので、ぜひ電子書籍で全巻読みたい。
-
ウェディング・ピーチ 全6巻
電子書籍で全巻読みたいです。
-
あばれ! 隼
コロコロコミックで連載された佳作。大ヒットしなくてもこうした手堅く面白い漫画が、漫画の質を支え大切にしないとです。
-
ジェミニストリート
みず谷なおき先生の作品が好きだから、
作者自身が単行本化に反対したとの事ですが
もう30年以上経つので令和の時代に出版していただきたいです、
発行することで過去作品もまた読まれるだろうし先生を思い出す人もいるでしょう、三千円までは出せるのでカラーも再現してちょい大きめのサイズで
出版希望です! -
ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分
年の離れた兄が所持しており、小さいころに勝手に読んでいました。
小学生のころお腹を抱えてたくさん笑いました。
何度も同じ本を繰り返し読んでいて、今でもちちー!と叫んでいるシーンや、レッドキング、顔が悪い、いや顔色が悪いというセリフ思い出します。
最近調べて先生は亡くなってしまったのだと知りショックでした。
またあのころのように笑えたらいいなーと思ってリクエストします! -
ブルームーン全巻
森脇さんを知ったタイミングですでに在庫切れ(涙)
電子書籍で読みましたがどうしても紙でほしい……こんな素敵な本があることをもっと皆に知ってほしいのでぜひ復刊してください!! -
まんが家になろう!
絶版となっており入手困難なため復刊を希望します。
-
薔薇の告白 -少女革命ウテナ
ウテナはここ数年でアニメの一挙配信等の機会が多く、ファンは今でも増え続けています。配信で見るだけではなく、手元に残る形で当時の書籍類も欲しいです。
-
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
絵コンテ集の中でもかなりのクオリティですので
復刻を希望します。 -
あさりちゃん 単行本未収録作品
わたしは、中学生です。お父さん(51才)が全巻持っていて、お父さんに強く勧められて読んだのですが物凄く面白くはまってしまいました。何度も何度も見てほとんどの話は覚えました。するとお父さんから単行本化されてない話がまだまだあるということを聞き、絶対読んでみたいと思い。リクエストしました。是非、是非、宜しくお願い致します。
-
K-1ダイナマイト
思い出の名作だが購入できず、一方でオークションで高単価で取引されている現状があるため。
電子版での復刻を希望します。 -
怪物くん(藤子不二雄ランド)
…今読みたいです。
-
あばれ! 隼
コロコロコミックで少し読んでいましたが、最終回までは読んでおらず気になるので、ぜひ全話を読んでみたい。
-
てれびくんデラックス愛蔵版 SSSS.GRIDMAN超全集 (てれびくんデラックス 愛蔵版)
グリッドマンのこともっと知りたいから
-
あばれ! 隼
小学生の頃、夢中になって
読んでました。
お小遣いが少なく、コロコロとボンボンの二択を迫られ、ボンボンを選んでしまったので、ダブルハリケーンオズマ辺りまでしか知りません。
ぜひ続きを読んでみたいです。 -
とっても! ぷよぷよ 全6巻
コンパイル時代のぷよぷよの漫画で最も有名な漫画であるため、コンパイル時代のぷよぷよを知らない若い世代に知ってもらうにはうってつけだと思います。
未収録話(他のぷよぷよ少女アルルちゃんなども含む)を収録した完全版もいいかな?と思います。
もしぷよぷよアニメ化するなら、コンパイル時代のぷよぷよを焦点にした上で本作の設定を多くいれてくれたら泣いて喜びます。
もし、映画化するならタイトルは『ぷよぷよ・ザ・ムービー・魔導物語』とか。 -
とっても!ぷよぷよ 単行本未収録版
未収録話が多い上に『ぷよぷよ少女』などはほぼ全て未収録なので未収録話だけでも単行本化できそうです。
さらに「ぷよぷよ! クエスト」などのスマホゲームをぷよぷよ人気が再燃。
そして、今年でぷよぷよの世界観が一新されて20年になります。この節目に復刊すればコンパイル時代のぷよぷよを知らない若い世代がそれを知るきっかけになるかと思います。
これぞ一石二鳥だと思います。
2011年に執筆されたセガぷよ版をどうするかが問題です。浮いてしまいそうなのでセガの公式HPにて無料公開の方がいいかな? -
電撃! ピカチュウ 全4巻
かわいいから
-
あばれ! 隼
確か、魔球が「ギインギイン」っていう効果音を放っていたと思います。読み直してみたいです。
好きな作品なので復刊してほしいです。