最新の復刊投票コメント(日本論・日本人論) 85ページ
全2,849件
-
アメリカの鏡・日本
-
アメリカの鏡・日本
自国の正しい歴史を知りたいので
-
アメリカの鏡・日本
本自体の取り上げ方と内容の捉え方が重要だと思うが、世界の中の現代日本を考える上で多くの日本人が読むべき本である。特に若い人には読んでもらいたい名著である。
-
アメリカの鏡・日本
読みたい
-
アメリカの鏡・日本
戦後生まれの日本人は、多様な角度から過去の歴史を検証し後世に伝えてゆかねばなりません。その資料となりうる重要な一冊であると思います。
-
アメリカの鏡・日本
終戦直後のアメリカ人から見た日本と太平洋戦争がわかる著作と思います。復刊されたらぜひ購入したいと思います。
追加情報:さっそく購入しました。ありがとうございます! -
アメリカの鏡・日本
終戦直後にも関わらず公平で且つ崇高な近代史観をもったヘレン女史の名著の復刊を
希望します -
アメリカの鏡・日本
GHQマッカッサー司令官が発禁を禁じた書とのこと。
連合国最高司令部の内部から、占領政策の矛盾を鋭くついた内容は、1949年当時における情勢を読み解く資料として貴重な価値がある。ぜひ読んで見たい。 -
なぜ日本人はいつも不安なのか-寄る辺なき時代の精神分析
私も既に持っているすぐれた本なので、若い人達を中心にもっと数多くの人達に読んでもらいたいからです。また岸田秀の事を知っている人自体がまだ少ないので、もっと岸田秀を広く知ってもらいたいというのも大きな動機の1つです。
-
なぜ日本人はいつも不安なのか-寄る辺なき時代の精神分析
大胆に言うと「人はモノが豊かになっても、ココロの寂しさは、
埋まらない。」ということでしょうか? 自分自身の「寂しさ」
を、一体、どう埋めるのか??ーーーこれは、モノの豊かさの谷
間で、じっくりと取り組まなくてはならない、大きな「宿題」で
しょう。 -
日本と日本人について
日本を愛し、日本の現状に危機感を募らせていた”経営の神様”松下幸之助氏の説く、『日本と日本人』を学びたい。
-
親日派のための弁明
できるだけ多くの人に是非読んでほしい良書です。絶版に
なっていたと聞いて非常に驚きました。是非復刊していた
だきたいと思います。 -
親日派のための弁明
正しい歴史認識の一助となるからです。
-
親日派のための弁明
私は在日韓国人ですが、韓国人として日本の負を指摘しながら、
自らの負に目をそむけることは、決してあってはならない、
と考えております。
内容はショッキングな出来事も含まれていますが、戦中・戦後
の歴史を今に伝える貴重な書籍であります。これは日本人、
韓国人、そして在日同胞必読書だと思います。 -
親日派のための弁明
ある意味、異端な本かも。 「異端」ゆえに、少し興味を持っ
て、1票。 -
親日派のための弁明
買おうと思ってたのになくなってたので
-
親日派のための弁明
今こそたくさんの人に読んでほしいので
-
親日派のための弁明
すばらしい本と聞きましたが既に入手不可能でした。
是非読んでみたいので復刊を希望します。 -
親日派のための弁明
韓国で発禁にされた”親日本”という理由以外に無い…と言おうと思ってたら、日本でも絶版になっていたから。韓国系圧力団体に屈した?馬鹿な、ここは韓国じゃないぞ。ますます読みたくなってきたじゃないか。
-
親日派のための弁明
「他国を侵略(併合)するのは悪い」という一点張りの日韓の歴史観を再考するために最も重要な書物。どうしてこのベストセラーがこんなに早く絶版になったのかが解せない。おそらく政治的理由でしょうけど。
折りしも著者は韓国政府からの言論弾圧にあい、現在刑事・民事裁判の法廷に立たされている。日本語版で出版し続けることが彼への支援にもなると思う。
この本を読んで、日本の戦争について何も知らずに大人になってしまった自分自身を
とても後悔しました。この本は、あの戦争が一体何だったのかを考える上で、とても
たくさんのことを教えてくれます。絶版にすることは、日本人にとって、とても大き
な損害だと思い投票しました。是非、たくさんの方に読んで頂きたいと思います。