最新の復刊投票コメント(軍事) 84ページ
全6,545件
-
モルトケ
-
一軍人の思想
読みたいから。
-
第二次大戦に勝者なし ウェデマイヤー回想録
全ての日本国民が手軽に買って読むことが出来るようにして欲しい
-
第二次大戦に勝者なし ウェデマイヤー回想録
未読ですが第二次大戦の本質を捉えた良書と言う話を聞いて是非読んでみたいと思いました。
-
一軍人の生涯 提督・米内光政
表紙の写真を見ると本当にほんわかします。
山本五十六が心を許せる数少ない一人。
米内光政をこの本からも学びたいと思います。 -
人間・山本五十六
貸した友人が自らも所有したいようなので。
また広くこの本を読んで頂きたいため。 -
FRONT
図書館等で目にすることは出来るが、やはり手元に置きたい。復刻版、中古といえどかなり高額なので、是非復刊をお願いします。
-
ノモンハン事件の真相と戦果
ノモンハン事件の実相に迫る名著と聞いたから。
-
急降下爆撃
某ペディアに嘘を言わせなかった男の自伝、ぜひとも読んでみたい
-
昭和十四年度遠洋航海 練習艦隊軍艦八雲新聞綴
覆刻したら、かなり需要があると思う。
-
パンツァータクティク―WW2ドイツ軍戦車部隊戦術マニュアル
入手困難なため
-
切りぬく本 世界の戦闘機 他
過去に摺本好作氏の切りぬく本シリーズを、近所にまだ有った書店で購入し世界の軍艦・世界の戦闘機・世界の戦車・日本の蒸気機関車等を所有し楽しんでいた。しかし自宅が火災に遭い全焼し、本も模型も含め全て失った。幼少期よりミニカー集めやプラモデル作成収集が好きで、雑誌の付録の模型等も集め、改造版や自分のオリジナルペーパー模型作りやジオラマ作成等もしていたが、道具類も失くして長年遠ざかっていた。最近復刻された「世界の戦車」を手にし、再度挑戦してみたくなった。私の影響を受けた弟は鉄道模型にはまり未だに続けている様だ。その弟が都内の古書店で「世界の軍艦」を見つけ先日手元に届けてくれた。
-
松根油等緊急増産措置要綱並ニ関係通牒告示
記録が少ない!
-
ソ連地上軍 兵器と戦術のすべて
冷戦期ソ連軍を知る上で貴重な一冊。
-
急降下爆撃
中古価格が高すぎて、読むことが難しいので復刊をお願いいたします。
-
一軍人の思想
学生時代に論文資料として、大学図書館で何度も読み返した記憶が鮮明に残っています。
昭和初期の書籍のため、書面等ボロボロでしたが、復刊された暁には、読書用・保存用で最低2冊は購入したいと思っています。
戦前期の軍事書籍として、またワイマール時代のドイツ軍資料として貴重な文献と思われるため復刊を希望しています。 -
改正 徴兵免否要録
明治人は、働き手を奪われる徴兵を忌避していたり、戦さは士分の仕事と思っていたので、兵役を逃れようと、こんな本を読んでいたらしい。帝国臣民なんてイメージは吹き飛ぶ。
-
改正 徴兵早合点 全
明治人に大日本帝国臣民のイメージを持つと見誤る。徴兵を忌避する明治人達が徴兵令を学び、合法的に免役される様、悪戦苦闘していたのが良く分かる一冊である。
-
急降下爆撃
貴重なルーデル氏本人著の本でありそれなりの需要がありますが発行数が少なく現在では中古本が高額で取引されておりどうも手が出せずにいます 私も再販を切望するものとして投票させて頂きました
-
急降下爆撃
どこを探しても品切れで困っています。
軍事的にも歴史的にも価値ある一冊だと思いますので、ぜひ復刊を希望します。
是非読みたい。