最新の復刊投票コメント(内田善美) 84ページ
全2,952件
-
星の時計のLiddell 全3巻
-
星の時計のLiddell 全3巻
当時でていた小説などを読むよりも、この漫画からのインパクトのほうがすごかったです。漫画とか、そういうジャンルをすべて超越したストーリーだったと思います。なおかつ、最近のPCで描いている作品とは別次元の画面作り。最高峰です。
-
星の時計のLiddell 全3巻
とにかくもう一度読みたい!
-
星の時計のLiddell 全3巻
全作手元に置きたいです。
-
星の時計のLiddell 全3巻
内田善美さん、希代のイラストレターで漫画家で、男女の別なく熱狂的な信者のような読者も、ただただ内田さんの絵を見ていれば幸せなファンもたくさんいたのに、作品発表しなくなってしまった理由が解らない。
できればカム・バックしていただきたいけど、せめて発表した作品はずっと残してほしい。 -
星の時計のLiddell 全3巻
大事に大事に、じっくり読む漫画。
後世に残るべき、今必要なひとに渡るべきものです。 -
草迷宮・草空間
-
草迷宮・草空間
私自身はこの本持っていますが、貸した友人たちみんな欲しがっています。
でもなかなか手に入らないし、古書店市場での価格は目に余ります。
なんとかお願いします。
もちろん、私も保存版で購入します!! -
草迷宮・草空間
-
草迷宮・草空間
内田先生、一生のお願い!!復刊してください。
-
草迷宮・草空間
-
草迷宮・草空間
-
草迷宮・草空間
-
草迷宮・草空間
-
草迷宮・草空間
-
草迷宮・草空間
-
草迷宮・草空間
知人に借りて6年ほど前に読みました。当時は難しいと感じていましたが、そう思っていながら、ずっと心に残っていました。
今は別の見方ができるのでは、と思っています。
古本屋さんをめぐっても良いものには巡り合えません。
ぜひ、もう一度出会いたい本です。 -
草迷宮・草空間
10代の頃読んだのですが、今でも読み返すたびに涙のあふれる本です。
私自身は、当時あまりの感動に2冊購入して入手していますし、正直な所、たくさんの人に読んでもらいたい本だ、とも思いません。わかる人だけに読んでもらえればそれでいいと言ったような本です。
しかし、これが本屋の片隅に無いというのは寂しすぎます。
漫画にはあまりいい作品が無いと思っています。それは、漫画と言う表現フォーマットがそもそも、複合的な創造力を求められる表現ジャンルであると言う事に加え、非常に高いレベルでの思想や哲学、時代を超えられる普遍性を要求される芸術だからだと思うのですが、これはそれが成立した数少ない本のうちの一つだと思います。 -
草迷宮・草空間
もちろん、欲しいから。
-
草迷宮・草空間
持っていないので。欲しいです。
内田作品の中で一番面白かったから。