復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(西遊記) 81ページ

全2,391件

  • 飛べ!孫悟空

    山根あおおに

    面白そうだから

    水樹0206 水樹0206

    2004/06/15

  • 飛べ!孫悟空

    山根あおおに

    日本3大西遊記といえば、手塚治虫の『ぼくの孫悟空』、夏目雅子の『西遊記』そして、『飛べ!孫悟空』でしょう

    山カズ大王 山カズ大王

    2004/06/17

  • 飛べ!孫悟空

    山根あおおに

    是非、読んでみたいので、お願いします。

    kiyobey kiyobey

    2004/07/07

  • 飛べ!孫悟空

    山根あおおに

    へえ!この方がマンガ化されてらしたんですか?初耳~。じゃあ面白いわね、きっと。
    TVのほうは大好きで毎週すごく楽しく見てました。
    お笑いのほかに当時人気絶頂のアイドルの歌やドリフの音楽のシーンもストーリーに関係ある形で盛り込まれてて、今思うととても贅沢な番組でした。でも、マンガ版はここのHPで初めて知りました。
    是非とも読んでみたいので復刊希望です!

    KUMIHO KUMIHO

    2004/09/15

  • 飛べ!孫悟空

    山根あおおに

    ドリフが大好きだったので是非読んでみたいです

    ガニ子 ガニ子

    2004/09/17

  • 飛べ!孫悟空

    山根あおおに

    山根先生の書いたドリフのマンガ!それだけでもう読みたい!
    復刊希望に一票!

    ハカイジュウ ハカイジュウ

    2004/12/20

  • 飛べ!孫悟空

    山根あおおに

    是非読みたい。TVのほうもDVD化してほしい。

    あきとん2000 あきとん2000

    2004/12/29

  • 飛べ!孫悟空

    山根あおおに

    テレビ版が好きなので、漫画の方も読んでみたいです。

    牡牛5284 牡牛5284

    2005/07/31

  • 飛べ!孫悟空

    山根あおおに

    懐かしい、ぜひ見たい。

    もぐ もぐ

    2006/08/04

  • 飛べ!孫悟空

    山根あおおに

    飛べ!孫悟空関係は人気の割りに復刻に恵まれないですね。復刊希望~!

    あーこりん あーこりん

    2006/08/15

  • 飛べ!孫悟空

    山根あおおに

    子どもの頃大好きだったので懐かしくてもう一度読んでみたい。

    hiro777 hiro777

    2007/06/01

  • 飛べ!孫悟空

    山根あおおに

    『テレビマガジン』で連載されていましたね。しかし『名たんていカゲマン』の山根あおおにさんが描かれていたとは気が付かなかった。

    三丁目の書生 三丁目の書生

    2007/09/30

  • 飛べ!孫悟空

    山根あおおに

    「カゲマン」(小学館)の印象が強かった山根氏の絵を「テレビマガジン」で、それもドリフを見るとは思いませんでした。テレビ本編はフィルム消失とか多彩なゲスト(の肖像権?)が災いして放送できないとか多々言われていますが、視聴できないこともあり単行本として読んで見たいですね。「カゲマン」での乾いた(それでいて爆笑を堪えきれない)ギャグが、「ドリフ」と「西遊記」でどう料理されているのか?楽しみです。

    小々田甲児 小々田甲児

    2009/06/17

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃持っていましたが、文章と絵の質が良く、最近の絵本でこれに代わるものは見つかりません。息子のために、1年前に古本屋に依頼しましたが、5人待ちの状態で、現在まで連絡はありません。情報が伝われば、全国で100人を集めるのは困難ではないほどの名作であると考えます。単品で複刊希望を出されている方もありますが、できればシリーズで交渉をお願いします。

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    昔懐かしい童話の良さを、今の子供たちにも知ってもらいたいし、自分自身も時々読みたくなる。

    洋子 洋子

    2001/05/28

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子どもの頃母が買ってくれていつも読んでいましたが、私の小学校卒業を機に、母校へ寄付してしまいました。
    あれから二十数年経った今、私も子どもを持つ身になり、あの童話集を子どもにも是非読ませてやりたいと思うようになりました。中でもイソップ童話の巻は挿絵も素朴で素敵だし、あれほど多くの話が一冊にまとめられている本は探してもなかなか見つかりません。カロリーヌシリーズも大好きでした。
    小学館に直接問い合わせたこともありましたが、既に絶版との事。でも、「復刊の要望が多ければ復刊しないこともない」と返事ももらいました。困り果てていた時にこのサイトに出会い、即座に投票しました。紙の質感から表紙の絵柄や挿絵まで何もかもが秀逸で、大好きでした。是非是非あの挿絵もそのまま復刊して頂き、我が子に読ませてやりたいと思います。

    marron-cocoa marron-cocoa

    2001/06/05

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    いろいろな国の童話や、挿絵の美しさに子供の頃夢中になって読んだ。
    いまだに、当時の挿絵などを覚えている。
    マンガチックなイラストの童話も子供には、人気があるかもしれないが、是非感受性豊かな幼少期のお子さんに挿絵の美しいこの本を
    読んでもらいたいし、また母親の方にも是非こういう本があることを
    知ってもらい、ご自分のお子さんに読んで聞かせて欲しい!!

    sumisumi sumisumi

    2001/06/06

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    友人から聞いてすっごくいい童話集とのこと。子供に読ませたい!!と強く思えるものには今のところ出会ってないのでそんなにいいものなら手に入れたいなあと思っています。

    miinatsu miinatsu

    2001/06/06

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    貧乏だった幼い頃、なのに心は満たされてました。
    母が一生懸命無理して揃えてくれたこの童話たちがあったからです。引っ越しの為に泣く泣く手放してしまったこの童話、一度は諦めたつもりだったのですが、子どもが産まれ大きくなっていくにつれ、読んで聞かせてやりたくなりました。是非是非復刊して頂きたいです。

    な~ちゃん な~ちゃん

    2001/06/07

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    小さい頃、家にありました。
    装丁、字の大きさ、どれもがなつかしいです。

    やぎさん やぎさん

    2001/06/08

V-POINT 貯まる!使える!