最新の復刊投票コメント(講談社) 80ページ
全89,277件
-
愛と誠
-
元祖! SDガンダム 全5巻
00年代に一部エピソードを一冊にまとめたものが復刻していてそれだけでも宝物なのですが、やはり全て読みたいです。
-
ルドルフとイッパイアッテナ-NHK母と子のテレビ絵本
主人が小さい頃てれび絵本で見て大好きだったそうで、探してみたもののすでに絶版だと嘆いています。プレゼントしたいので、ぜひ復刊お願い致します。
-
機動武闘外伝 ガンダムファイト7th
手放してしまいました。現行の設定とズレる部分はありますが、みなさんに読んでいただきたいです。
-
機動武闘外伝 ガンダムファイト7th
Gガン30周年の今年に置いて出さない理由があるまいて
-
THEチェリー・プロジェクト 全3巻
主人公やライバルが滑る姿が綺麗で大好きでした。
また読みたいです。是非復刊をお願いします。 -
藤枝静男著作集 全6巻
「瘦我慢の説」のコミック版が刊行されるので、今がチャンスではないでしょうか。
-
世にもふしぎな事件
是非手元に置いておきたい本です
-
小さな郵便飛行機ペドロ
自分の子供が小さい時に読み聞かせていました。孫が生まれて当時の絵本を読みたいなと思ったのですが、さすがに手に入りませんでした。是非、復刊して欲しいと思います。
-
押し入れ
夜の馬、メディア、押し入れ 雨女が載っています。全部好きで何回でも読みたくなります。復刊して欲しいです。
-
美少女戦士セーラームーン原画集 全5巻
幼い頃に漫画系の本はイラスト集を含めて全て購入を禁止されていたので当時は購入出来ませんでした。原作が好きなのでとても欲しいのですが本に関しては中古が無理な体質なので再販して欲しいです。
-
創竜伝1~13
14 15巻出たので、1-13巻あると思うじゃないですか。
やっぱり文庫で読みたいてます。 -
メトロイドプライム EPISODE OF AETHER (エピソードオブエーテル)
任天堂からリリースされた本漫画の原作であるメトロイドプライムのナンバリングタイトル「メトロイドプライム4」の発売が来年に控えています
これを機に単行本化されなかった本書が単行本化されると喜ばしく思います -
ヨコハマ買い出し紀行 全14巻
外国人読者にても偉い作品です
-
風子のいる店 文庫版 全4巻
岩明先生の作品は「寄生獣」しか読んでいませんでした。ですが、最近実写化した「七夕の国」も読んでとてもおもしろく他の作品も読んでみたいとおもったところ読む手段が無いことに寂しい思いをしてしまいました。未だ読めていませんが岩明先生の作品であれば時代に左右されず優れた作品であると確信が持てます。
-
イリヤ・ムウロメツ
学生時代に読んでいて再読したくなったので。
キエフ(キーウ)はロシアの古都であった描写が印象に残っています。 -
蟲師 全10巻
アニメを観て、原作を読みたいと思い調べると絶版とのこと…。
電子書籍で購入しましたが、やはり紙媒体で手に入れたいです。 -
蟲師 画集
蟲師を知ったのが、4年ほど前。
アニメを観たのがきっかけでした。
すぐにその魅力に取り憑かれ、原作に触れたいと思いました。
ですが、もう今では原作漫画も紙ベースで読むことは難しいです。
画集にある絵柄のグッズを手に入れることはできますが、やはり紙に印刷された大きな絵を観たいです。 -
元祖! SDガンダム 全5巻
絶版のため、手に入れることが難しく、未収録を含むすべての作品を網羅したものを復刊してもらえると嬉しい。
-
もやしもん 全13巻
全巻所有していましたが、10年近く前に酒好きの友人に譲ってしまいました。
そろそろ新品で買い戻そうかと思ったらどこにも売っていない、中古ですら在庫がない状況に驚いています。
もやしもんは私の人生の教科書です。私は挫折組ですが、後世の未来の発酵学者のためにも紙で残して欲しい漫画です。
カラー扉絵が、きれいなので、雑誌掲載時のB4完全版で、復活お願いします。