最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 80ページ
全40,449件
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
-
ピカピカのぎろちょん
不穏なストーリーと中村宏のインパクトのあるイラストが忘れられない。大人になった今、もう一度読みたい。
-
松野湯ただいま銭湯中!
コミックボンボンのなかでも特に好きな作品だからです。
-
ポケットの中の赤ちゃん
小学生の頃に先生が道徳の時間に読み聞かせしてくれました。子供心にワクワク、ドキドキしながら続きを期待していたのですが、何故か?先生が続きを読んでくれなくなりました。
理由はわからないけど?忘れてたのかなぁ。
続きが気になり本屋さんに行くも題名すら忘れて買えず(笑)
大人になっても気になりつつ日々を過ごしていました。内容すら忘れた状態で検索したら、こちらの本に辿り着きました。
あらすじを読んで、この本だと確信。当時の記憶が蘇りました。是非続きが読みたいです。 -
みてるよみてる
子供の躾のために良いと聞いたので、最近生まれた長男のためにほしいです
-
おっとあぶない
どんな行動があぶないのかを教えるための良い教材になるとおすすめされた。最近生まれた長男にプレゼントしたいです。
-
『のらくろカラー文庫1~15、別巻1、2』
世代ではないですが、子供のころ図書館に置いてあり面白かった記憶があります。内容も忘れかけているので、是非復刻してほしいです。
-
人狼 JIN-ROH 沖浦啓之絵コンテ集
プロテクトギアが大好きです。この書籍は買い逃していました。現在、入手困難なため、増刷を希望いたします。
-
トム・チット・トット
小さい頃に読んでいて、ちょっと怖い感じや不思議な雰囲気にドキドキしたことを思い出し、急にとても読みたくなりました。あの頃は絵を描いた方がスズキコージさんという方とは知らなかったのですが、この絵は本当に魅力的です。復刊していたことも知らず、購入できませんでした。このドキドキする気持ち、自分の子供たちにも読ませてあげたい!ぜひぜひこの絵本の復刊を希望します!よろしくお願い致します。
-
秘密のケーキづくり
幼いころ、ケーキ作りに憧れて
お小遣いを貯め、初めて買ったレシピ本です。 -
ビックリマン 愛の戦士ヘッドロココ
復刊されていたようですがタイミングが合わず購入できなかったためです。
ロココを初めマリアちゃん、かぐやちゃん、カイザーなど今でも通用するキャラが沢山。特にカイザーのチョコパ好きなんて時代を先読みしすぎてる。
あと個人的にはかぐやちゃんとマリアちゃんが二人共良い子すぎて、たまにロココにイラついてた(笑)。後半ちょっとグダグダでしたが、全7巻なのでそこまで気にならず。
すごく良い漫画なので子供に読ませたいと思ってるのでお願いします。 -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
ほしいけど、中古は高いから。
-
秘密のケーキづくり
適切な値段で購入させていただきたいです。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
読みたい
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
ゼノブレイドでまで続く「ゼノ」を冠した初めての作品。原点となる作品の資料は現在まで続くゲームにおいて貴重な本となると考えてます
-
松野湯ただいま銭湯中!
読み切りで読んで当時強く印象に残った漫画なので今一度読みたい
-
見上げれば雲か
天野滋さんのことを知りたい と思っています
-
瞳ダイアリー
昔読んでいて懐かしいので。
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
もう一度あの世界に浸りたいため。
-
ガラス玉演戯
ヘッセがノーベル文学賞を受賞するきっかけとなった作品。ぜひ紙で読んでみたい
好きだから!です!
読みたい!!