最新の復刊投票コメント(若桜木虔) 8ページ
全2,272件
-
サイボーグ009 超銀河伝説
-
サイボーグ009 超銀河伝説
小学生の時、姉の影響でサーボーグ009の漫画をよく読んでいたので、懐かしい。
-
サイボーグ009 超銀河伝説
すきだった
-
サイボーグ009 超銀河伝説
面白かった記憶があるから。
-
宇宙戦艦ヤマト 完結編 上、下
私が持っているのは ソノラマ文庫版で コバルト文庫のものは読んでません。どのように違うのか読んでみたいなぁと思いました。
-
宇宙空母ブルーノア 若き獅子たちの誕生 人工惑星ゴドムとの対決
子供の頃持っていました。もう一度見たい本です。
-
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
失くしてしまったヤマトの思い出、
ひとつでも多く手にしたいです~ -
黄金のジャンヌ・ダルク
ずっと以前に上巻を読んで、下巻はそのまま発行されなかったと記憶してます。
ときどき思い出しては気になっているので、ぜひ、復刊してほしいです。 -
マルコ・ポーロの冒険(全3巻)
知らなかった、本になっているなんて…。
ぜひ、復刊を希望します。
放送当時、テレビに噛り付いて見ていたした。故・富山敬さんがアフレコしていたマルコ・ポーロにうっとりしていました。
ぜひ、再放送、DVD化して欲しいです。小耳に挟んだのですが、映像の管理が大変ずさんで、残っていないと聞いています…名作だな、て当時でも思いました。
小椋桂さんが歌った主題歌や挿入歌も今でも耳に残っています。出版化されているのは、全く知りません!
ロマン・アルバムなら今でも大事に持っているのですが… -
円卓の騎士物語燃えろアーサー
最初の出会いは、東映アニメ版でした。当時、中学生だった私が、アイドルなどの現実な憧れをいただくのが当たり前の時代で、ちょと風変わりな学生と思われていました。
ちょっと浮いていたけど、お陰で円卓の騎士が大活躍したかもと思われる時代に興味を持ち初め、世界史が大好きになりました。世界の王道ファンタジーですし、アーサー王から発展したファンタジーはたくさんあります。
この本持っていると思うのですが、押入れの奥底にあるので、もしかしたらボロボロかもしれません。後に放送された「燃えろアーサー白馬の王子」も出版されていたかもしなれい記憶があります。
ぜひピッカピッカの復刊を見てみたいです。店頭に平積みされたら、即買い!です。 -
白球を叩け!
懐かしい作品です。再び読みたいです
-
帝国海軍の陰謀(全3巻)
ものすごいスケールの与太話。読むと、阿呆らしさにスカッとする。
-
帝国海軍の陰謀(全3巻)
どうみても面白そう。ぜひ復刊してください!
-
帝国海軍の陰謀(全3巻)
新説、架空戦記。
-
帝国海軍の陰謀(全3巻)
ゲームでいうインベーダーゲーム。
すべての架空戦記の原点がここにあります。
もっと多くの人の眼に触れるべき作品。 -
帝国海軍の陰謀(全3巻)
これは面白そう! 今の架空戦記にはない与太話に思える。
-
帝国海軍の陰謀(全3巻)
筋書きを見ると、むちゃくちゃな話ですねえ。
むちゃくちゃな話ほど面白いですが。 -
帝国海軍の陰謀(全3巻)
架空歴史冒険小説、大好き!
-
帝国海軍の陰謀(全3巻)
架空戦記は、こういう無茶苦茶なほうが面白いと思う。
-
帝国海軍の陰謀(全3巻)
この作者ならではのストーリー展開。是非復刻を。
懐かしいです!