復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(花とゆめ) 8ページ

全13,636件

  • 上を下へのロックンロール

    みかみなち

    70年代のロックが好きなので是非読んでみたいです。

    kubota kubota

    2022/10/02

  • 上を下へのロックンロール

    みかみなち

    クイーンをモチーフにしたという短編が収録されているとのこと。読みたい!

    キクチ キクチ

    2022/10/01

  • シュガーベビー 全9巻

    高野まさこ

    子供の頃、大好きで良く読んでいました。また、読み返したい作品です。

    あんどれな あんどれな

    2022/09/28

  • ガラスの仮面 未刊行分

    美内すずえ

    この作品が好きで49巻まで読みました。ぜひ続きを知りたいです。

    タチアナ タチアナ

    2022/09/26

  • ロザリンドの肖像

    忠津陽子

    絶版になっていて電子書籍でしか読めません。ぜひ復刊してください。

    タチアナ タチアナ

    2022/09/23

  • エルベの王冠

    忠津陽子

    昔読んでとてもおもしろかった記憶があります。単行本未収録部分も載せてください。

    タチアナ タチアナ

    2022/09/23

  • いなだひろみ作品集

    いなだひろみ

    わたしも、昔花とゆめを読んでいたころに気になっていた作家さんです。ぜひ、お願いします!

    eona eona

    2022/09/17

  • シュガーベビー 全9巻

    高野まさこ

    天使二人の愛の模様が心に沁み入りました。こんなふうに相手を思う事が愛だと学んだと思います。幼い頃にこの話を読んだので、私の中の愛の定義はこの二人の関係のようになったのだと思います。当時の白泉社は哲学的な作品が多くて読み応えがありました。この作品もその中の一つです。また型がいわゆる「漫画」の頃の型です。縦横無尽なコマ割り、扉絵が全て手書きなこと、背景に心理描写を観念的に表現すること。是非復刊を希望します。

    居眠り猫 居眠り猫

    2022/09/13

  • 学園アリス 全31巻

    樋口橘

    当時、姉が購入したのを見させてもらっていました。現在は姉が所持しており、読みに行く機会もあまりありません。自分がいつでも見れるよう、所持していたいため復刻を希望します。
    樋口橘さんデビュー25周年記念で原画展やコラボカフェが開催されているのに原作が販売されていないのに違和感を感じます。
    とにかく全巻欲しいです。出来れば7.5、25.5巻などのファンブックも復刻希望します。
    よろしくお願いいたします。

    はな はな

    2022/09/05

  • 画集 動物のお医者さん Noriko Sasaki's illustration gallery パート2(1991-1993)

    佐々木倫子

    動物のお医者さんに数年前にハマりました。
    よくおすすめされる漫画にあがりますが、やはり人の好みは千差万別なので自分との相性を懸念して無料公開を機に読み進めました。初めは読み終えることに必死でしたがエピソードやキャラクターの面白さに惹かれて、無料期間が終わってからもゆっくりと読み返したいと思うようになり愛蔵版を購入。いつでも読めるようにと今では電子版も持ってます。また、絵の勉強にと人間の描き方を眺める日々です。
    もっとこの綺麗なイラストを見るのに特化するために画集を増刷か電子版での販売を検討していただきたいです。
    2000年に入り今では令和に時代は移りましたが、この先歳をいくら重ねても読み続けたいです。

    むにお むにお

    2022/08/31

  • 橋本みつるの単行本未収録作品

    橋本みつる

    読んだことのない作品が多いため、コミックスとして発刊していただきたいです

    こじま こじま

    2022/08/12

  • ピグマリオ

    和田慎二

    アニメでこの作品を知り、後にコミックを探したのですが、再版されていなかったので復刊を希望します。

    Myu Myu

    2022/08/10

  • ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品

    佐々木倫子

    佐々木倫子さんのファンです。ほぼ全て読んではいますが、未収録作品がまだあるのがとても残念なので是非完全版の発行をお願いしたいです。
    丁寧な絵にテンション低めの会話のバランスが唯一無二の作家さんだと思います。

    ちありー ちありー

    2022/08/09

  • 社交ダンスマンガ(未単行本化)

    佐々木倫子

    雑誌掲載時に読んだきりなので是非また読みたいです。
    作者さんが社交ダンスを習われていたはずですので、きっとディテールまで面白くなっているかと。

    ちありー ちありー

    2022/08/09

  • 柴田昌弘初期作品集

    柴田昌弘

    読んだことのない作品があるので。

    Kabetyoro3 Kabetyoro3

    2022/07/29

  • 「ここはグリーンウッド」に収録された読みきり作品

    那州雪絵

    『ここはグリーンウッド』自体は文庫版等、様々なかたちで入手可能だが白泉社コミックス収録の読切はこの単行本でしか読めないため

    かなゆっきー かなゆっきー

    2022/07/27

  • ピグマリオ

    和田慎二

    大好きな作品です。肺炎で入院中に愛読していました。
    ピグマリオのお陰で辛い入院も
    何とか過ごす事が出来ました。
    結婚後、実家にて保管していましたが両親がもう漫画は要らないだろうと独断で処分されていました。
    事実を知った時は既に入手困難になっていました。
    この名作を埋もれさせないで下さい。
    完全版で読みたいのでMF版での
    再販を待っています。

    ナリママ ナリママ

    2022/07/26

  • ひがみちゃん・Jam

    ぬまじりよしみ

    引っ越しを重ねた中でどこかで失ってしまいました。
    もしかしたら離婚した夫の実家に一時保管頼んだものの引き取るのを忘れたのかもしれなくて、残念でなりません。
    読み返したいです。

    葉月@ 葉月@

    2022/07/22

  • 「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿

    那州雪絵

    2019年の舞台でグリーンウッドにはまった友人から薦められて最近になり始めて作品を読みました。とっても面白かったです。まだ自分が生まれる前の連載だったこともあり、同人誌、とても興味があります。是非読みたいです。

    yu yu

    2022/07/19

  • ピグマリオ

    和田慎二

    子供の頃読んだ記憶があるのですが、ところどころ忘れてしまいました。入手が難しく、復刊期待してます。

    みみみ みみみ

    2022/07/16

V-POINT 貯まる!使える!