復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(福島正実) 8ページ

全1,081件

  • 27世紀の発明王(SFこども図書館)

    ヒューゴー・ガーンズバック

    SFのきっかけになった本。何度も読みました。
    日本SF展で真鍋さんのイラストを見て思い出しました。
    2003年の冒険ファンタジー名作選シリーズでお話は読めますがイラストが大事。

    藍牙 藍牙

    2014/10/02

  • 27世紀の発明王(SFこども図書館)

    ヒューゴー・ガーンズバック

    表紙の絵が素晴らしい。

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小学生のころ、図書館で借りて読みました。この中の「宇宙船ドクター」をもう一度読みたい!

    ろびん ろびん

    2014/09/06

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    はじめて読んだのは、小学校の図書館。毎日通いました。
    子供向けのSFがなくなっているような気がします。
    ファンタジーもいいけど、子供たちに、科学の可能性を感じてほしいと思います。

    uechi uechi

    2014/08/31

  • SFベストセラーズ(国内)

    筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

    昔読んでました。また読みたくなったので。

    たのけん たのけん

    2014/08/28

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    面白そう

    膝折線 膝折線

    2014/08/20

  • SFロマン文庫全30冊

    本の内容に書きます

    学生時代に夢中で読んでいた眉村さんの作品が入っていたので。

    みこ みこ

    2014/08/09

  • SFベストセラーズ(国内)

    筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

    Ok gor for it

    ヒロ ヒロ

    2014/06/29

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    When I was a child, I read them from school library, that was stimulating imagination of child's dream toward the world. There was of course time of economic growth's remnant in the society and all problem now we have still didn't arise nor no one knew or hidden. For future or somewhere out world we had illusion that something does exist there.

    ヒロ ヒロ

    2014/06/29

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    ほぼ全巻父親に揃えてもらったので、何度も読み返してストーリーをかなり記憶しています。鋼鉄都市など文庫本で読み直しました。自分のこどもにもその体験をさせたいので、ぜひ復刻を!
    原本は、図書館に寄付したと聞いています。

    とむとむ とむとむ

    2014/06/16

  • おしいれタイムマシン (なかよしえどうわ)

    福島正実

    小学校の図書館で読みました
    心の栄養になるような物語でした

    どろんぱ どろんぱ

    2014/06/09

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小学生の頃は、この手の子供向けのSFや推理小説を沢山読みました。小学生の子供に学校で借りてきてもらおうと思っても、最近の小学校の図書室には無いみたいで。。。文学に触れるいいきっかけになるシリーズなのでぜひ復刊して小学校に並べて欲しいです。

    ブルーブルー ブルーブルー

    2014/05/29

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    私も小学校の図書室で借りて夢中で読んだひとりです。
    思えばページ数の多い本を読むきっかけを与えてくれたシリーズでした。当時は分かりませんでしたがカバーイラストも著名な方々が描かれており、それも大変貴重です。
    是非もう一度読んで、子供と共有したいですね。

    ssk64 ssk64

    2014/05/27

  • 海底パトロール

    アーサー・C・クラーク

    小学生の時に読んだ本です。あれから20年以上経ちました、また読みたいです。

    前野 前野

    2014/04/27

  • SFベストセラーズ(国内)

    筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

    昔何度も読み返していたので、もう一度読んでみたい。

    tyoro tyoro

    2014/04/13

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    SF読みたい!

    でんでん でんでん

    2014/01/18

  • SFベストセラーズ(国内)

    筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

    大人になった今、読み返してみたいです。
    …少年ドラマシリーズももう一度観たい…

    日比埜 日比埜

    2014/01/16

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    また読みたい本のシリーズトップです。

    nanan6416 nanan6416

    2013/12/01

  • ホラーSF傑作選

    編者・豊田有恒

    アンソロジーはすぐに絶版になってしまうことが多いように感じられるが、好きな作家の幅を広げることにとても役立つ。SFの普及のため、あと私の趣味のためにぜひ復刊を。

    まけら まけら

    2013/09/09

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    タイトルを見ただけで、子供の頃を思い出します。
    子供向けにアレンジしたSF作品集・・・最近はとんと見ないので復刊を是非!

    t-nanase t-nanase

    2013/05/30

V-POINT 貯まる!使える!