最新の復刊投票コメント(化学) 8ページ
全1,152件
-
大学入試にでる無機化学反応が面白いほどわかる本
-
旋光性理論入門
旋光性については光学や液晶の本の中で解説されることはあっても、旋光性に特化して解説した本は他に見当たらないため。
-
最短コース 化学 総括整理
高校2年から化学の先生が有機などが変化表になってるプリントを配り出しました。
見ると何かの本をコピーしたものでした。
なんとそれに書き込んでるだけでどんどん化学式などを憶えていけました。
しばらくすると、何の本をコピーして配ってるのか知りたくなり、本屋に行って調べてみました、でも見つからず。
もっと大きな本屋に行って色々な参考書を探してると、とても地味なカバーで『化学総括整理』と書かれた分厚い化学の参考書を見つけました。
その本には白表と呼ばれるプリントで見たような化学式の表がギッシリと書かれてました。
目当ての本を見つけた感動で手が震えました。
その本を使って白表を埋め始めたら化学が得意科目になってました。
周りのみんなからは何かあったのかと言われるほど学力アップに繋がりました。
今の学生にも自分が味わった、あの感動を
親切な物理と並び称される理系を目指す生徒のバイブルです -
最短コース 化学 総括整理
偏差値30からスタートした化学でしたが、本著のお蔭で、独学で70まで引き上げることができました(四半世紀前のことです)。
トレーニングを通じて、本質的な理解のみならず、確実な知識の定着に導いてくれます。 -
奇蹟のマグネシウム
分子栄養学を学んでいます。良書だと知り探したのですが、中古品が高額過ぎて購入できず、原書を購入しました。しかし人にも勧めたくなり、訳書もぜひ欲しくなりました。
-
アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)
子供でも理解できるほど分かりやすく科学の基礎的なコンセプトを解説してくれている。
-
アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)
上司からお薦めされたものの中々手に入らないので是非復刊をお願いします!
-
アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)
子どもの頃、とても楽しく読んだ思い出です。
子どもでもわかりやすく、何よりも楽しく読めます。
古いものですが、科学を楽しむワクワク感を湧き起こしてくれるここまでの本は、現在にはないと思います。 -
飽和ポリエステル樹脂ハンドブック
ポリエステル樹脂製品の開発者達を悩ませる副反応・副生成物に関して、詳細かつ体系的にまとめられた書籍は、発刊30年以上が経過した今も、本書の他に類を見ない。古書の流通はほとんどなく、蔵書にしても状態の良いものが減ってきており、復刊が望まれる。
-
エピソード科学史 (1.化学編 / 2.物理編 / 3.生物・医学編 / 4.農業・技術編) <現代教養文庫>
以前中学生、高校生向けに英語で科学史の講座をと思って、この本の原版に行き当たりました。訳本はそのとき古書ですぐに見つかったのですが、最近はあまり市場に出でていないようです。惜しいと思うので、復刊リクエストを出しました。自然科学を、人とエピソードで学ぶという「文系頭のひとにもよく分かる理科の本」です。
-
ポーリング博士の快適長寿学
ぜひ読みたい為
-
奇蹟のマグネシウム
読んでみたいが絶版で、古書は数万〜十数万と高額の為購入できないからです。現代人はマグネシウム不足なので、マグネシウムについて詳しく書いてあるであろう本書を是非適正価格で購入して読んでみたいです。よろしくお願いいたします。
-
アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)
小学生のころ
No.05 まんが・アトム博士の相対性理論
No.08 アトム博士のたのしい化学探検
が学校にあり、面白くて何度も読んだ思い出です。
化学が好きになって今も専門として続けているのも、子供の頃に本書に大きく影響を受けたからだと思います。
復刊を強く希望します! -
コンピュータ・シミュレーションの基礎(第2版)分子のミクロな性質を解明するために
MDシミュレーションの基本から、複数の自由エネルギー計算手法の原理から具体例まで解説されており、この分野の研究者には必須である。
-
パストゥール―実験ノートと未公開の研究
手に入れたいので。
-
アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)
子どもの頃図書館で借りて良書だった記憶があります。
科学に興味がある息子達にも読ませてあげたいため、復刊よろしくお願いします!! -
燃焼の理論
工学上、重要な資料である。
-
パストゥール―実験ノートと未公開の研究
パストゥールの偉業は科学史に燦然と輝くものであり、彼の実験ノートは後世に遺すべきです。
-
パストゥール―実験ノートと未公開の研究
現代医学のインチキはパストゥールの捏造から始まっていると考えるので。
新型コロナワクチンのインチキや製薬会社の悪行が認知されるためにも復刊を希望 -
アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)
他に類を見ない内容であるから。


有機化学版が凄く役に立ったから、無機化学も買おうと思ったが入手できなかった為。
有機版は、何をどう学習したらいいか、が分かりやすくて覚えやすい。手を変え品を変え、繰り返し確認できて秀逸。発想が素晴らしい。
きっと無機化学版も分かりやすい筈。この著者なら信頼出来る。