最新の復刊投票コメント(中城健(中城けんたろう)) 8ページ
全236件
-
ウルトラQ
-
ウルトラQ
昔の特撮関連のものや、古いコミックスがたまらなく好き。
-
ウルトラQ
資料書籍からの知識しかありませんが、それらの情報と唯一単行本化された中城健版から推するに、ともすれば難解になるテレビ本編をうまく当時の児童向け漫画に描き直しているように思えます。後年のマニア評価のみが絶対的価値のように語られますが、リアルタイムではどのように親しまれていたのか?できればグラビア記事も併せて収録して楽しみたいですね。
-
怪奇大作戦シリーズ
怪奇大作戦のファンです。
-
怪奇大作戦シリーズ
クールな影丸版が読みたい!
-
怪奇大作戦シリーズ
「怪奇大作戦大全」を読んで漫画があった事を知りました
-
怪奇大作戦シリーズ
世界の怪奇映画、あらゆる怪奇系テレビドラマ作品の中でも、
とても貴重な作品。
今のテレビ製作関係者の方に、見習ってもらいたい作品です。
桑田次郎先生のオリジナルストーリーでもよいから、
ぜひ、数冊は出していただきたい。 -
怪奇大作戦シリーズ
コレは読みたい!!是非是非復刻して下さい!
-
怪奇大作戦シリーズ
桑田次郎さん以外も書いてるとは知りませんでした。あるなら読んでみたいです。
-
怪奇大作戦シリーズ
子供の頃に見た記憶では「恐い」という印象だけでしたが、
最近ケーブルTVで放送されているのをみて、とても楽しかった
ので、マンガもぜひ読んで見たい。 -
怪奇大作戦シリーズ
是非お願い致します!
-
怪奇大作戦シリーズ
読みたい! この著者ラインナップはすごいです。
当時はコミック版を知らなかったので、今純粋に読みたいです。
ぜひとも復刊お願いいたします!! -
怪奇大作戦シリーズ
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。正直いって近作は桑田氏の画の持つ色気が薄まってしまっているのは余りにも惜しい。現在の作品を即座に否定はしないものの、これまでの作品を現代の俎上に乗せる意義は大きいと確信する。
-
怪奇大作戦シリーズ
コミカライズ好きです。
-
怪奇大作戦シリーズ
桑田先生以外はまだ未発表。ぜひ復刊してください。
-
怪奇大作戦シリーズ
評判良かったです
-
怪奇大作戦シリーズ
是非、読みたい。
-
女子レスラー紅子
事件のため未完のまま。クライマックスの対決で連載打ち切りという健康に悪い終わり方になっているので是非完全版で復刻して欲しい。
-
女子レスラー紅子
単行本になっていないどころか、連載でも完結すらしていません。
ぜひ最後まで読んでみたいのでよろしくお願いいたします。 -
女子レスラー紅子
最後の梶原作品でありながら、まだ一度もコミック化されていないから。
ウルトラQが放映されていた当時、幼稚園だった私には、テレビの内容は難しすぎて理解出来ず、ウルトラQ関連の書籍も何冊か持ってはいたが、その頃読み書きが出来なかったので、ただ絵を見てそれに飽きたらクレヨンでぬりえ代わりにして遊んでいた←モッタイナイ…だから今この歳になってもう一度読みたいマンガである。