最新の復刊投票コメント(テレビ東京) 77ページ
全11,427件
-
マシュマロ通信(10巻以降)
-
GALS! 全10巻
90年代に連載され、「超GALS! 寿蘭」のタイトルでアニメ化もされた当時の渋谷が舞台の作品。
文庫版が出版されましたが、そちらは恋愛話を中心とした傑作選としてなので、やはり既に電子で出ている物のように、紙でも完全版をまた読みたい方もいるのではと思います。
GALS!は一話完結型ですが、やはり通しで全体像を読んでこその魅力が詰まった作品だと思います。 -
マシュマロ通信(1~9巻)
古本屋でもなかなか見かけません。
復刊希望です。 -
伝説巨神イデオン(角川版)
テレビでやっていたのは、知っているけど見たことがないので。
-
マシュマロ通信(10巻以降)
小学生の甥っ子に手持ちの何冊かを見せたら気に入ったらしく続きが読みたいとせがまれます。
甥っ子じゃなくとも私も読みたい!けれど入手困難!是非とも復刊お願い致します! -
「イデオン」ライナー・ノート
ぜひ読みたい
-
アート・オブ・ウテナ
昔好きだったアニメなので、また見てみたいです。
-
ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻
懐かしい
-
マシュマロ通信(10巻以降)
山本ルンルン大好きです。絵がかわいいですよね。ぜひ続き読みたいです!
-
ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻
タイトルを見つけて懐かしくなったので応募します。古本ではよく見かけるタイトルです。
お話はシリアスなストーリーにギャグを仕込んでいく感じなんですが、そこまでやるかというギャグが多くてヒロインが毎回ひどい目に合っています。
おすすめです。 -
巨神ゴーグ全2巻
家にはあるのですが、
古本で買った上に、それから何年も
経っているので。 -
ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻
当時のガンガンで一番好きだった作品。今、続編が描かれているのにどこの中古屋でも全巻37冊なんて手に入らない。書籍でもう一度読みたいです。
-
ケロケロちゃいむ 全5巻
思い出深い作品です。ぜひ復刊していただきたいです!
-
ウェディングピーチ
学年誌のウェピーはほとんど知らないので是非読んでみたいです。
-
完本 太陽の牙ダグラム
大好きだった。でも今では関連本がほとんど無い。ぜひ手にしたい。
-
マシュマロ通信(10巻以降)
9巻までは手に入れているので時間がかかっても続きがぜひ読みたいです
-
「イデオン」ライナー・ノート
古書価格が尋常ではないので
-
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー
連載当時、好きで毎月楽しみに読んでいました。テレビアニメ版よりもシリアスな展開で、中学生ながら引き込まれたのを覚えています。
メタルスの電子書籍版も購入しましたので、ネオの単行本化も期待しております。 -
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー
幼い頃にボンボンで読んだ記憶が未だに残り続けているほど好きな作品だが、当時は単行本を買えず、雑誌も処分してしまった。是非、また読みたい。
-
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー
復刊されたメタルスを読んで今木ビーストウォーズワールドを改めて再確認したくなった
改めて全巻揃いで復刊希望