最新の復刊投票コメント(海外文芸) 76ページ
全71,360件
-
「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択
-
ポニーテールは王女さま
私も、小学生の頃お友達に借りて読みました。
挿絵もあの頃にしてはハイカラで可愛かった覚えがあります。もう一度手にしたく復刊希望します! -
アウトランダー 遥かなる時のこだま
こちらの本は持っていますが、続刊はヴィレッジブックスから発行予定はないようです。
他社からでもいいので読みたいです。
ドラマ化されているし、需要はあると思うのですが。 -
魔法の森シリーズ 全4冊(『囚われちゃったお姫さま』『消えちゃったドラゴン』『はみだしちゃった魔女』『困っちゃった王子さま』)
図書館で借りて読み、この物語の何もかもが好き!と思って自分で購入しようとしたところ、すでに絶版となっていました。
有名なおとぎ話のオマージュがところどころに出てくるのですが、主人公のお姫様シモリーンはそんなクラシカルなお姫様像とは正反対でとてもたくましいお姫さま。その対比が面白いだけでなく、シリーズ通して物語自体もすごくワクワクします。
もっとたくさんの人に知ってもらいたいシリーズです。 -
マジック・キングダムで落ちぶれて
読みたいから
-
怪傑ゾロ
弱きを助け強きを助ける颯爽たる伊達男、映画で見てきたヒーローですが、原作にも触れたいと思ってます。
-
七つの封印
小学生の時に図書館で借りて夢中になって読みました。大人になった今、手元に揃えたいです
-
ハンダのびっくりプレゼント
大変良質な絵本で、多くの子どもたちに楽しんでもらいたいから。
-
ルドン 私自身に
ルドンに興味がある
-
ニーチェをドイツ語で読む
いつか原著に挑戦したい。
-
ルドン 私自身に
ルドンの作品は展覧会で見たことがあり、作者の内面に興味を持っていました。この本が再版されたなら読みたいと思いました。
-
光の王
古書が高いし、電子書籍がないから
-
ラグタイム
有名ミュージカルの原作で、第一回全米批評家協会賞受賞の歴史的な小説だと思います
是非綺麗な本で持っていたいです -
トップガン
絶版後、一度も復刊されていないため。トップガンファンならなんとしても読みたい作品だろう。
-
アドルフ・ヒトラーの青春
歴史で語られるヒトラーとは別の側面を知るうえで重要な手記だと思います。
-
小さきものたちの神
良い小説だと聞いております
良い小説はなんだって読みたいのです -
合成怪物の逆しゅう
好きな作家さんが思い出に残っている本だと紹介されていたので読んでみたいです。
-
オスカーとルシンダ
映画化作品の原作
著者の代表作なので是非新刊で読みたいです -
抱擁 上下巻(新潮文庫)
新刊で読みたいです
ブッカー賞の名作はできれば増刷していって欲しいですね -
遥かなる星
読んでみたい、ただそれだけ。一度、露天の古本市で見たが、とんでもない値段だった。なんでこうなるの、せめて図書館の書庫にあってほしいものだが、
ない。角川だからか?
読みたいのに古本価格がとても高くて買えません。
復刊を希望します