最新の復刊投票コメント 759ページ
全15,201件
-
夜想
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
中古市場にも出回らない、かつ価格も高騰しているため、ファンとして一読したい思いがあるのでぜひシリーズ完結から10年以上がたった今こそ一般販売をして頂きたいと思っています。
-
でっかいでっかいモヤモヤ袋
良い本だから
-
ガマ王子対ザリガニ魔人
読みたいです
-
トランスフォーマー オール・ヘイル・メガトロン
内容も素晴らしく、人にもおすすめしたい本だが、現在入手が困難になっているため
-
マカロニほうれん荘の単行本未収録集
昭和を代表するギャグ漫画で、尚且つ青春グラフティにも関わらず全て読めないのは残念だからです。
-
凄語法構文マニュアル―試験場まできっと持って行く
無駄が削ぎ落とされ、勘所がコンパクトにまとまっている。
-
トランスフォーマー モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 全4巻
最近、トランスフォーマーにはまりこの漫画の存在を知りました。現在は絶版となり、中古価格が高騰していたりと入手困難な状態です。どうしてもこの世界観を読んで噛み締めたいんです。是非とも復刊をお願いします。
-
殺すテクニック
創作やシナリオ作成の参考にしたい
-
未来の世界
幼少期の、何もかもに希望を抱いていたころがそのまま詰まっているような懐かしさを覚えます。あの頃思い描いていた21世紀は、今もなぜか新しく、人類の夢をもう一度振り返りたい思いで復刊を望んでいます。
-
だれも知らなかった楽典のはなし
音楽の心得がある人向けに、網羅的に楽典を解説した本。現在私自身が音楽の専門家として活動するにあたり、迷った時に何度も開いた本の一つですが、残念ながら絶版となりました。 中古もある程度安定して買うことはできますが、のちの世代の方のためにも復刊を強く希望します。
-
バアルの物語 ウガリトの神話
ウガリト文化に関心があるから
-
マジンバトル
最近小学生の子供と一緒にゲッターロボにはまったので、親子共に楽しめそうなマンガ作品は読んでみたいです。
-
天元突破グレンラガン アニメーション原画集
是非欲しい
-
ハーツォグ 上・下
読んでみたいです
-
家庭でできる自然療法 誰でもできる食事と手当法(改訂版)
若い頃結核で死にかけた私は、玄米菜食の自然の食物と、身近にある自然の手当てを真剣に実行して救われました。以来自然がもたらす生命力の偉大さを痛感させられ、少しでも皆様のお役にたてたらと思っています。
台所にある野菜や、裏庭に生えている野草など、手近にあってどなたでもできる家庭療法は忘れられていますけれど、健康づくりのためにはとても大切な事だと思うのです。公害や薬害、食品添加物等で悩まされる時、真の健康をとりもどすために、自然の生命力に富んだ食品や薬草、野草、自然療法をとり入れて、保健のために病気治療のために、副作用なく生命カを増す方法をなさってみてはいかがでしょう。
私が、病の時助けられたものや、長い間に実際やってみてよかったと思うものを集録してこの本にまとめあげました。薬のいらない健康法をどうか皆さんでなさってみて下さい。自然はきっとあなたを元気づけ、勇気と希望をもってやる時、すぱらしい事がはじまる事を健康法を通 して教えさとしてくれます。
何とかそうしたお役に立てたらと願って書きあげました。お読み下さる皆様に幸あれと念じつつ。 -
フリクリ原画集
何としても新品が欲しい
-
さよなら絶望先生
どうしても新品で欲しい
-
ひいらぎはかせのデジタルこうせん
ひいらぎ博士シリーズで、唯一 買い逃した本です。復刊を希望します。
-
昭和の神戸 昭和10~50年代
昭和時代の神戸の写真集。須磨、ジェームス山、西宮、宝塚、淡路島なども載っている。
神戸三宮センター街ファミリア前のアメリカの水兵さんの写真が印象的。
のどかな海岸の風景(塩屋)や、仕事始めの華やかな着物姿の女性社員たち(生田神社)パレード(神戸まつり)、会社の保養所でくつろぐ人々(六甲)の写真なども掲載されている。
外国人が生活に溶け込んでいる写真もあり、戦後を感じさせる。
この本を片手に同じ場所を歩いてみたり、みんなで写真を見ながら懐かしい思い出話をするのも楽しい。
出版直後は人気のあまり増刷されても売り切れでなかなか手に入らず、図書館の予約も数十人待ちだった。中古もプレミア価格。
中古の価格もやや落ち着いてきたが、手に入りにくいので復刻して欲しい。
単なる神戸の風景写真だけではなく、そこで生活している普通の人々の姿が収められている。
戦後の神戸の貴重な写真集なので是非。
かけがえの無い、唯一無二の存在です。回顧録のひとつとして、是非復刊していただきたい。
よろしくお願いします。