最新の復刊投票コメント 74ページ
全15,143件
-
フッサールの現象学
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
岡田斗司夫の話を聞いて、面白そうだと思ったから。
-
ノンタンことば絵事典
保育園にあったこの本、自閉症の息子が3歳くらいの頃にとてもハマって読んでいました
自宅でも読ませてあげたいと思い、当時探したのですが絶版!
運良くフリマサイトにて良心価格でお譲りしていただけましたが、この本は普通に書店で買えるようにしていただけたら本当に救われる親子がたくさんいると思います
障害の影響で通常のコミュニケーションが取れない息子とのコミニュケーションの足掛かりになったこの本、大人の事情があって発刊できないのかもしれませんが、似たような本でもいいので是非出版していただきたいです -
なぜ、目をつぶるの?
現代では法的、倫理的ハードルが高くなったり、表現の許容枠が変わってきたことによってこのような出版物は新しく出てこないのかもしれない
しかしながら、この本は障害理解に対する大きなきっかけになり得る価値あるものだと思っている
今の子供達にも、ぜひ一度は触れてもらいたい本なので、復刊を希望します -
ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー DVD-BOX 1
劇場公開された「コンボイ大変身!」をVHSではなくDVD収録にして欲しいからです!この話を加えれば完全版と言えると思うので、ぜひ実現して欲しい!です。ついでに、玩具の初回特典として付いていたVHSメタルスひみつビデオの内容もDVD収録してくれたら、もっと嬉しいんですが。
-
トランスフォーマー キスぷれ
電撃大王にちょびっと連載したのが「キスぷれ」で、電撃ホビーマガジンに連載していたのが「いちごGoGo!」でしたっけか…?確かに、どっちもまとめて読んでみたい作品です!「キスぷれ」漫画を初めて見たときの印象は「なんだか、やたらグチョグチョネチョネチョした世界観のトランスフォーマー?」でしたが、もう一度見て、記憶が正しかったかどうか確かめたいです。なので、よろしくお願いします。
-
トランスフォーマー オールスパーク
読んでみたいです。ただ、ただ、それだけです。ケロエーはそんなに読んでいなかったので、このマンガのことを知りませんでした。ケロロスクリームというオモチャ付録がついていた号だけ買った記憶が…。とにかく、復刊よろしくお願いします!
-
爆笑トランスフォーマーギャグコロシアム
以前にコミック化されたけど、全話収録されていなかったので、完全版としての復刊を希望します。特に気に入っているギャグは、ガルバトロン様がナゾの存在に「頭は痛いので別の場所にしてくれませんか」とオシオキ場所の変更を要求する件のお話です。ぜひ復刊よろしくお願いします!絶対買います。
-
英数国の要点
一部だけ読んだだけだが、細かな解説で気に入った。
英語だけでも復刊してほしい。 -
ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!
昔初版で購入。
実家に置いてあったが捨てられてしまい今は手に入らないので、どうしても欲しいです。 -
ハッピーシュガーライフ 全11巻
アニメを視聴し、漫画も読んでみたいと思ったが、絶版になっていることを知ったため。
-
林静一作品集
林静一さんが描かれた漫画を新品で購入でき、また大判で読むことのできる機会が非常に少ないため。
林さんの素晴らしく興味深い作品を、より多くの皆さんのお手元に届けることができれば大変嬉しく思います。 -
はらぺこかいじゅう
図書館で借りて読んだ所、子どもがとても気に入っていました。「われこそが せかいいちの はらぺこかいじゅう」の言葉の繰り返しが楽しいようです。購入しようとしたのですが、絶版になっていました。復刊を希望します。
-
ガルガンチュアとパンタグリュエル
今まで読んできたものと世界観がガラッと変わるものが読みたい!と色々調べていてビビッときた作品なのですが絶版で手に入らずショックです。発汗して欲しいです。
-
ごろごろどうぶつしょうぎ
買いたいが中古で販売当時より高く売られてたりする
-
“ジェットストリーム”にひとり
ぜひ読んでみたい
-
欲望のコード マンガにみるセクシュアリティの男女差
性的欲求の男女差について踏み込んで書かれた書物である。
Amazonのレビューでは「作者が女性ゆえに男性向け作品への言及が甘い」との意見もあるが、男性向け作品への締め付けが厳しくなる今の時代において男女双方が性的欲求の男女差について理解することは絶対に必要である。
男性向け“のみ”に向けられる、昨今のクレジットカード決済拒否などの締め付けはこの無理解が根底にある。是非とも復刊して多くの人に読まれるべきである。 -
D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ記録
後追いでこの作品に魅了された自分のような人のために復刊を希望します
-
たのしい写真2
Amazonのレビューでは賛否両論あるようだが、これはこの写真集が他に類を見ないものである明証といえるであろう。是非とも復刊が必要である。
-
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
まず、小説が出ていたことが知らなかった。
もう絶版になり、中古において商売として販売価格が自分達が儲ける事ばかり考えて、適正価格をはるかに超えて法外過ぎる販売価格にもううんざり。
もう一度、ファンの為に再販して欲しい。
参照したいことが多いのですが、手に入らないため