最新の復刊投票コメント 731ページ
全14,797件
-
10 -ten- 藤田貴美オールワークブック
-
サウンドホライズン楽曲コミック
好きなアーティストの関連作品というのは集めたくなるものです。
-
むかいの部屋のねこ
大好きな作家先生です。
電子書籍は全て所有しておりますが、今や何処の書店を探しても手に入らない幻の紙書籍です!!ココ先生の多くのファンの方々が待ち望んでいらっしゃる作品の1つであります。このような企画がある等(SNS・文章苦手人間ですが)FF様に教えて頂きコメントしております。
私の様な人間でもココ先生は受け入れて下さるとてもお人柄も素敵な作家先生です。作品の内容・登場人物にも反映されており拝読後、多幸感に包まれる心温まる作品です。
感受性豊かな表現・感情が胸から湧き上がる・震え上がるような登場人物の心情・そしてココ先生の絵柄の可愛らしさ・素晴らしさとがストーリーと相まって心が揺さぶられる傑作作品。
ココ先生の全作品愛しておりますが、先生のお人柄も大好きで、やはりココ先生の周りには素敵な方々が集まるのでしょうね!ファンの方々も素敵方々が多いのです。
ココ先生の作品を拝読したらファンになる事間違いなし!!心も身体もとても優しさに包まれ・癒される作品です是非とも復刻版が発売され、多くの方々のお手に作品が行き渡るように…そして何より自分も是非ともお迎えしたい!! -
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
雑誌掲載の物語は何個か見たことがあるのですが、大分前だったのでどんなものだったか思い出せなく…最近また読みたくなりましたが、どこにも売っていないので、復刊して頂けると嬉しいです。
-
コウノトリの仕事
好きな漫画家さんがもう一度読んでみたいとおっしゃっていたのでどんな作品かみてみたい
-
象徴主義の文学運動 : 完訳
出版されているとは知らなかった。近所の本屋にこのシリーズが入っていないからな。
完訳ということで興味がある。 -
びんの中のこどもたち
昔読んだ記憶があり、最近図書館で借りました。
どうしても思い出の本が欲しくなりました -
淡雪シンフォニー
大好きな作家さんの作品で、たぶん読んだことのない作品だから。
-
水上澄子未単行本化作品集
大好きな作家さんです。単行本はなんとか古書店で見つける事が出来ましたが、未収録作品までは無理です。ぜひ読んでみたいです。
-
入門 経済物理学―暴落はなぜ起こるのか?
絶版になって久しく、古本も少なくなり高額になっている
-
St.フェリシティ号は行く
大好きな作品ですが、掲載誌を無くしてしまい読むことができません。コミック化されていないと知り復刊しか方法がないと思いリクエストしました
-
マスカレード
大好きな作品なのですが、掲載誌を無くしてしまったので読むことができません。ぜひ、復刊してほしいです。
-
水上澄子作品集
もう一度読みたいです
-
人生とは、人の役に立つこと
周りの子ども達に読んでもらいたい。
-
サイボーグ009 超銀河伝説
サイボーグ009が大好きなので、ぜひ過去の作品も読みたいです。
-
サイボーグ009 超銀河伝説
最近009を知りました
読んでみたいので復刊してほしいです -
アンとアンディの大冒険
かなり前から気になっていて映画の方を最近視聴しました。とても素敵な作品で好きになってしまいました。絵本の存在を知り欲しくなったのですが、絶版。しかもかなり古い本という事で中古でもなかなか見つからず見つかったとしてもアルバイト禁止の学生には手が出しずらい値段でしか売っていません。好きな作品を手元に置きたい。どうしても読みたい。そういう気持ちで復刊を強く望んでいます
-
人生とは、人の役に立つこと
人はなぜ、働くの?この問いに対する答えになるヒントが散りばめられている本です。これから社会に出る学生さんとその親御さんから、必要としているタイミングで出会えたと感動感謝されたり、工場見学に出かけた小学生の親御さんから子どもと一緒に、さらに体験を深めるのに大切に読んでいるというお話、絵本作家さんからは、お子さんの受験の際に、中学校図書館の高校受験合格祈願の推薦図書コーナーにおいてもらったと伺いました。
この本が欲しいという声を聞いて、出版社に確認したところ、絶版で、在庫もないと聞いたので、なんとか復刊してもらえないかと思いました。 -
むかいの部屋のねこ
大好きなBL作家、相野ココ先生の作品。電子書籍で読みすぐに紙書籍が欲しくなりましたが探した時には通販サイトではどこも売り切れ。散々探し回り小さな書店でやっと手に入れることができました。
華やかな登場人物たちではないけれどそれぞれのリアルな心情に心打たれます。
青春の香り漂うストーリーはBLという枠にあてはめなくても楽しむことができ、読後は爽やかな気持ちで満たされます。
相野ココ先生の初期作品であるため未読の読者もいるかと思うと本当に勿体なく感じます。
人気作家となられた今だからこそ今再び注目される作品ではないかと思うので強く復刊を希望いたします。 -
笑わなくていいのに
今注目のBL作家、相野ココ先生の初期作品。ヒット作である現在連載中の作品から相野ココ先生を知ったファンも多く、紙の書籍がもう手に入らないことを嘆く声も多数あります。
電子書籍でも充分に楽しむことはできますが、柔らかく優しい絵柄とそこから伝わる丁寧なストーリーは紙の本で読んでこそ味わい深いと思います。
発売当時に紙書籍を買いたかったという強い思いから復刻を希望いたします。
刊行当時、本屋さんで見つけて「買わなきゃ!」と思った時に持ち合わせが無く、当時はまだクレジットカードを持っていなかったので買えず、「次に来た時に買おう」と思ったのに、その機会が失われたまま数十年経過しています。繊細なのにどこか尖った藤田貴美先生の絵が大好きです。是非とも復刊よろしくお願いいたします。