復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(サンリオ) 73ページ

全7,603件

  • フランス軍中尉の女

    ジョン・ファウルズ

    名高い名作を読みたいから

    tombeau tombeau

    2006/05/03

  • フランス軍中尉の女

    ジョン・ファウルズ

    読んでみたいですね。
    ファウルズ追悼の意味でも是非復刊を。

    いねむり書生 いねむり書生

    2006/05/21

  • フランス軍中尉の女

    ジョン・ファウルズ

    ファウルズの代表作らしいので。

    epi epi

    2006/11/29

  • フランス軍中尉の女

    ジョン・ファウルズ

    これは今読んでもとても面白いと思います。ぜひぜひ。

    りつこ りつこ

    2007/08/23

  • フランス軍中尉の女

    ジョン・ファウルズ

    最近ファウルズを知った者としては、現在のファウルズ作品の入手難を悲しく思っています・・・。ぜひ復刊し、若い読者にもその作品世界を愉しませてください!

    ユペ ユペ

    2007/11/22

  • フランス軍中尉の女

    ジョン・ファウルズ

    よみたい

    パステルズ パステルズ

    2008/02/24

  • フランス軍中尉の女

    ジョン・ファウルズ

    ぜひ読みたい。

    makodog makodog

    2008/10/28

  • フランス軍中尉の女

    ジョン・ファウルズ

    読みたいです。

    猫のゆり 猫のゆり

    2009/06/30

  • フランス軍中尉の女

    ジョン・ファウルズ

    メタフィクションの傑作!

    テツヒロ テツヒロ

    2009/11/03

  • フランス軍中尉の女

    ジョン・ファウルズ

    高校生くらいの頃に近所の図書館で借りて読んで感動して、その後映画も見て再度図書館で借りて感動しました。あの頃はサンリオ文庫がまだ存在したから買えばよかった!!と、いまだに後悔して、ときどき古本屋に行くと、探してるけど、見つからない!(サンリオ文庫で見かけるのは「ガープの世界」ばっかり)だから復刊してほしいです。映画もよかったけど(小説にない構成とか)、小説のほうが、ストーリーが深い!

    f2 f2

    2009/12/14

  • フランス軍中尉の女

    ジョン・ファウルズ

    この本はハードカバーであり、文庫ではない。『魔術師』を凌ぐファウルズの最高傑作。もちろんカレル・ライスの映画より素晴らしい。物語がいずこへ向かって進行していくのか分からぬスリル、それを存分に愉しみつつ自己言及しないではいられぬ叙述の意識、作者の知的操作にもかかわらず文学的リアリティを得た作中人物たち。19世紀と20世紀の小説いずれをもずっしりとした手応えとともに堪能したという思いを抱かされる。

    ウルリヒ ウルリヒ

    2010/02/24

  • フランス軍中尉の女

    ジョン・ファウルズ

    ファウルズの作品はほとんど読めない。
    ぜひ読みたい。

    ユルト ユルト

    2010/03/21

  • バロック協奏曲

    カルペンティエル

    読みたい。

    くろ くろ

    2003/09/30

  • バロック協奏曲

    カルペンティエル

    大長編 『春の祭典』 や 『光の世紀』 は恐れをなして未だ手を出せず、といった状態ですが、
    本書 『バロック協奏曲』、 『時との戦い』、 『失われた足跡』 といったところは薄っぺらいし
    内容も軽そう…と思ったのがまちがい。濃厚すぎるほどの空気、入り組んだ構造、ペダンティズム、
    迷宮のなかから見えてくるもの等々、自分の見当違いも甚だしい作品でした。
    当時学校のクラスのサンリオ仲間とは 「本文125頁の文庫で280円は高いよな~」 などと言って
    ましたが、そういう軽口がいま高くついてしまっているようです。

    occam's razor occam's razor

    2003/10/01

  • バロック協奏曲

    カルペンティエル

    カルペンティエールの作品は、シュルレアリスムの影響を受けており、『失われた足跡』や『時との戦い』なども、詩情あふれる実験精神旺盛である。『バロック協奏曲』はサンリオ文庫廃刊のために消え去り、今や古本屋では原価の十倍ほどで取り引きされている。図書館でもお目にかかることは珍しい本である。ラテンアメリカ文学のファンならぜひ読みたくなる本だと思う。

    faucon faucon

    2003/11/24

  • バロック協奏曲

    カルペンティエル

    絶版とはだいぶ前から知っていたが、それでも、
    古本屋で1万円で売られていたりすると粛然。
    傑作。ぜひ復刊を。

    toco toco

    2004/02/26

  • バロック協奏曲

    カルペンティエル

    翻訳家でライターの山形浩生氏いわく「それにしても、『バロック協奏曲』は稀代の傑作。何度読んでもおもしろさが減らない。これが絶版のままというのは、信じられん話ではある。」だそうです。あ、その山形氏がリクエスト投票してる…。

    avnuva avnuva

    2004/03/07

  • バロック協奏曲

    カルペンティエル

    内容を読んで、強く惹かれました。カペンティエルはとっつきにくい作家というイメージが個人的にあるんでこの本がそれを崩してくれたらと思います。

    ポップ ポップ

    2004/04/27

  • バロック協奏曲

    カルペンティエル

    各種サイトで、内容のサマリーを読んで、ヴィヴァルディ関係の描写に興味を持ちました。ぜひ、読んでみたいと思います。

    fwna4555 fwna4555

    2004/10/03

  • バロック協奏曲

    カルペンティエル

    傑作です。

    htkd178 htkd178

    2005/03/25

V-POINT 貯まる!使える!