復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 712ページ

全14,829件

  • ほほかベーカリー

    ボマーン

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです

    リュウ リュウ

    2024/07/15

  • ただいま参上!!ヤッターマン

    難波 孝

    最終巻が高いのでぜひ復刻&電子書籍化してほしいです

    リュウ リュウ

    2024/07/15

  • 爆笑トランスフォーマーギャグコロシアム

    今木商事

    中古が高いのでぜひ復刻&電子書籍化してほしいです

    リュウ リュウ

    2024/07/15

  • 湯浅政明大全 Sketchbook for Animation Projects

    湯浅政明

    中古価格が定価の3倍〜5倍になっていて入手できないため

    まっつ まっつ

    2024/07/15

  • 世縒りゆび

    騎崎サブゼロ

    ずっと好きな作品です。雑誌掲載時も画面作りなど好きな空気感でしたが単行本でまとめ読みすると味わいがひとしおで…単行本化にタイムラグがあったこともあり不遇の作品だと思うので、もっと光が当たる機会が増えてほしい…

    あきみず あきみず

    2024/07/15

  • 修験道: その教えと秘法 CDブック

    伊矢野美峰

    内容に興味があります。修験道の教えを遺していきたい。

    大絶画 大絶画

    2024/07/15

  • serial experiments lain 公式ガイド

    電撃プレイステーション編集部

    メディアミックスの先駆けとなった作品でもある『lain』。その大きな柱の一つであるゲームのガイドブックは、作品に触れる人々と『lain』との重要な架け橋となる資料となるでしょう。
    今なおゲーム自体は数万円のプレミア価格となっており、またゲームのリマスターなども予定されていませんから、このガイドブックの復刊によって、物語を追う人々に大きな恩恵があるはずです。
    私も最近になってから『lain』の魅力に取り憑かれた者であり、それゆえにゲームの実物は見たことがありません。ですが、アニメとゲームでは大幅にシナリオが異なっているとのことで、このガイドブックもまた手に入れたい資料の一つとなっております。ぜひ復刊いただけたらと思っております。

    音藍梓奈 音藍梓奈

    2024/07/15

  • 李箱作品集成

    李箱

    とあるゲームから李箱を知り、作品に興味を持ちました。こちらの本はほぼすべての作品が乗っているのにもかかわらず、高額転売等で手を出せない金額になっているので、ぜひ復刊してほしいです。

    あ

    2024/07/15

  • からくりサーカス 完全版

    藤田和日郎

    中古で購入するより作者へ還元される形で購入し手元に残したい為。

    una una

    2024/07/15

  • 破軍星戦記

    CLAMP

    連載当時単行本になったらゆっくり読みたいと思っておりました。しかし、単行本になることはなく、現メンバー以外も関わっていたせいか、CLAMP展でもなかった事にされている様に思います。
    私は改めてこの作品を読みたいので、投票させていただきます!

    kappapa kappapa

    2024/07/15

  • ロケット推進工学

    ジョージ・P・サットン 著 / 望月昌 監訳

    仕事でロケットエンジンの開発をすることになり、ロケットエンジンについて体系的に学べる本を探していた。
    原書を読めばよいのではあるが、やはり日本語で読めた方が理解もしやすいので復刊を希望している。

    おうどん おうどん

    2024/07/15

  • まほうつかいのなんきょくさん

    山下明生 作 / 長新太 絵

    暑い夏を涼しくしてくれる素敵な絵本だと思います!

    くにまつ くにまつ

    2024/07/15

  • ノラガミ 全27巻

    あだちとか

    書店やネットで探しても販売がないか高額転売ばかりです。後23巻さえ揃えば全巻揃います。ノラガミは好きな作品で小学生の頃から読んでいました。久々に完結したと知り途中で止まっていたため買い揃えていましたが、23巻がないので揃えきれていません。電子という手もあるのでしょうが、せっかく揃えているので持っておきたいです。

    り

    2024/07/15

  • もりやすじ画集 もぐらのスタジオ

    もりやすじ著/なみきたかし責任編集

    森康二さんの作画は映像だけでみても生き生きとしていて素晴らしいのですが、やはり原画の線の美しさなどをみた方がもっと森さんの素晴らしさが分かると思います。私はアニメーター志望で森さんの原画を見て勉強したいと思っているのですが、原画集はすでに絶版でAmazonでもプレミア価格が付いてしまっています。私だけでなく全てのアニメファン、アニメーターの方々がもっと手軽に森さんの原画集を買えることを望んでいるはずです。是非復刊よろしくお願いします。

    矢吹徹 矢吹徹

    2024/07/15

  • 昔気質の一少女 上下

    オルコット

    最初に読んだのは40年以上前、「美しいポリー」というタイトルでした。その後「昔気質の一少女」として続きのお話があると知り、上下巻を揃えて読みました。若草物語とは趣向が違うと思いますが、こちらもオルコットの代表作の一つに数えられても良いのではないでしょうか。是非復刊して多くの人に読んでいただきたいです。

    じぇれみー じぇれみー

    2024/07/15

  • 修験道: その教えと秘法 CDブック

    伊矢野美峰

    修験道に縁が出来て学びたいため復刊を希望します

    願人坊主 願人坊主

    2024/07/15

  • かいけつカッコマン

    細井雄二

    懐かしい!当時テレビマガジンで読んでました。また読んでみたいです

    かずまる かずまる

    2024/07/15

  • 「モノグラフ 全29巻」、10.写像、27.線形計画法

    公田 蔵、淀 繁弘

    単元ごとに本質を深堀されていて復刊を是非希望します。

  • 「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    ヴァジム・ゼランド

    とても読んでみたいです。
    よろしくお願いします。

    カワヒロ カワヒロ

    2024/07/15

  • ルドルフの背

    岡部幸雄

    探したのですが見つからず・・・
    見つからないと、ますます読みたくなりました

    ゆっこ ゆっこ

    2024/07/15

V-POINT 貯まる!使える!