最新の復刊投票コメント 709ページ
全14,803件
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
今後も長くこの本を参考にする人が出てくると考えるため。
-
ヒノアラシとふしぎなあな
家族がヒノアラシ大好きで、相棒です。
販売当初は自分達は子供で好きな物を買うとかもなかったです。
大人になり手に入れられるようになった時には販売がなくとても残念でしかないです。
ヒノアラシちゃんの可愛い姿が見たいです。
ヒノアラシちゃんがどんな物語を歩んでるのか気になります。
ヒノアラシちゃんメインを見たいです。
是非よろしくお願いします。 -
宇宙ファラオ☆パトラちゃん 全2巻
ユキヲ先生の作品で今は電子書籍でしか読めない一冊なので、出版当時逃してしまった自分としては紙の本で当時の読者の感覚で読んでみたいなと思います。
-
ファミコンの取説
レトロゲームの資料として、なるべく多くのゲームメーカーの協力を得て復刊ドットコムが書籍としてまとめてほしい。可能であれば倒産等で現存しないメーカーの説明書を多く収録してほしい。
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
納税者であってもなくても、我々の血税がどのように使われているのかを知っておく大事な一冊。
一世帯に1冊欲しいくらいの貴重な本が、復刊されないのはおかしなことです。 -
日本国の原則
読みたいけど読めないから
-
烏城物語
藤子不二雄A氏の「まんが道」で著者を知って以来、作品を読みたいと思い続けてきましたが、トキワ荘関連の著作に一部作品が再録されるくらいで、キチンとした作品集がなく、やっと作品集が出たと思ったら限定2000部で入手もできず、今は古書価も10倍以上となって読めないから
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
東日本大震災の時の「復興のために」として使われた税金が復興とは関係の無い所に使われていた事は、多くの有権者が知るべきだと思うから。
この本をきっかけに税金の使い途に興味を持ってくれる人が増えると、日本は良くなると思う。 -
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
先日この本の読書会に参加しました。この本は震災をきっかけとして始まった政府支出の不透明でおかしな使い道について、例示しつつ警鐘を鳴らしています。公的な支出の妥当性という普遍的なテーマを扱っている一方で、実際に起こった事例を鮮明に記述しています。そういった過去の事例はインターネット等でも探すことができますが、信頼できる資料として、このような書籍の存在が重要だと思います。内容が知られている以上に、物理的な媒体として広め、残していく必要があると思います。そのため、復刊を希望しています。
-
フォーエバーブルー(ワンダーライフスペシャル Wii任天堂公式ガイドブック)
名作ですのでぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです
-
サルゲッチュ
名作ですのでぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
全国民が知らないといけないことです。
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
増税ばかりが繰り返される現在において敵の手口を知っておくために読みたい
-
Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~
お願いします!
-
JR特急(小学館の学習百科図鑑31)
小学館の学習百科図鑑が令和に復活してくれると願っているから。
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
減税のため、国のため。
福岡、博多減税会がんばってください。
いつもありがとうございます。 -
相楽総三関係史料集
赤報隊について調べています。貴重な資料ですので、家でゆっくりと読みたいため復刊を希望します。
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
裏金、バラマキの中、増税に次ぐ増税の今こそ、読まれるべき書です!
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
予算がどのように使われているのかを知るために必要な一冊
復興予算がどのように使われたか、納税者の一人としてとても興味があるからです。政府による税金の使い方はしっかりチェックし、無駄な使い方に対しては意見を言っていけるようになりたいと思っています。