復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(騎士(ナイト)) 7ページ

全1,900件

  • 完訳 アーサー王物語

    サー・トマス・マロリー

    原典により近い本訳を是非読んでみたいです。中古品の価格は高騰しているのは、それだけ需要があるのだと思うので、復刊を要望します。

    mn mn

    2019/03/24

  • アーサー王物語 全5巻

    トマス・マロリー 著 / オーブリー・ビアズリー 挿絵 / 井村君枝 訳

    絶版のため、ネットで検索しても中古品の価格は高騰しており、なかなか手が出せる値段ではありませんでした。図書館で借り読んでいますが、やはりアーサー王物語の完訳を資料として手元に置きたいため、復刊を要望しております。

    mn mn

    2019/03/24

  • アーサー王物語 全5巻

    トマス・マロリー 著 / オーブリー・ビアズリー 挿絵 / 井村君枝 訳

    完訳されているのは本書だけと知り、是非読みたいと思っていましたが、気づいた時には絶版。完訳という意味で貴重な書籍だと思いますので、是非、復刊して欲しいです。

    シゲ シゲ

    2019/02/17

  • 落日の剣

    ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    昨今様々なコンテンツでアーサー王伝説に人気が集まる中、
    伝説の元となったお話に注目が当たることはそうなかったと思います。

    円卓の騎士の伝説を調べるうちにこちらの本を勧められましたが、絶版になっており価格も非常に高騰して手が出せません。図書館でなんとか借りて拝読しましたが、本として物語として非常に読みやすく、また、今までに読んだことのない切り口だったのですごく楽しく読ませていただきました。
    あの騎士や、あの騎士の元がこうだったのかもしれないと大変に胸躍りました。

    同じ原書房さんのアーサー王伝説の小説の復刊が決まった流れで、良い本は手元に置いておきたいので是非復刊の検討をお願いいたします。

    yumm yumm

    2019/02/14

  • 落日の剣

    ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    地元の図書館で貸出の順番待ちをしているのですが、中々回って来ないので、買ってしまおうかと値段を見ると簡単には手を出せない値段でした。
    復刊をしてくれたら、手に取るのがもう少し気軽になると良いな、と希望を込めてのリクエストです。

  • アーサー王物語 全5巻

    トマス・マロリー 著 / オーブリー・ビアズリー 挿絵 / 井村君枝 訳

    ビアズリーの絵画が好きなため挿絵が多く収録されている旨を知り関心を持った。また、他の出版社から出されているマロリー版は抄訳のため完訳である本書を手軽に読みたいと考えており、図書館で借りて読むことはできるもののプレミア価格のため手元に置くことができない本書の復刊を望んでいる。

    れたす れたす

    2019/02/03

  • 落日の剣

    ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    上巻のみ所持しており、探しても下巻が見つからず続きが気になっています。
    また、今アーサー王伝説の需要も高まっており、多くの人に是非読んでほしい本だと考えているため。

    でおくれ でおくれ

    2019/02/03

  • 落日の剣

    ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    話題には上がるものの、手に入り難い。
    近くに置いてる図書館も無く、中古で買うにしても少々お高いので読みたくてもなかなか手が出せないので。

    如月ももこ 如月ももこ

    2019/02/02

  • アーサー王物語 全5巻

    トマス・マロリー 著 / オーブリー・ビアズリー 挿絵 / 井村君枝 訳

    アーサー王物語の面白さは勿論のこと、ビアズリーの美しい挿絵が特徴の筑摩書房版は是非手元に揃えておきたいシリーズです。現在では単行本の価格が高騰しており安易に手を出せないのが現状です。是非復刊をお願い致します。

    輪違子 輪違子

    2019/01/28

  • 落日の剣

    ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    昔読んだことがあったので

    ぎん2 ぎん2

    2019/01/21

  • 完訳 アーサー王物語

    サー・トマス・マロリー

    各地でさまざまに語り継がれてきたアーサー王伝説を1冊の本にまとめ上げ、物語として“完成”させたと言われるトマス・マロリー。
    しかし、彼の書き上げた『アーサー王の死』のオリジナルは残っておらず(何しろ14~15世紀を生きた人物である)、現存する唯一の写本は名門パブリックスクールのウィンチェスター・カレッジで発見されたため「ウィンチェスター写本」と呼ばれる。
    一方、出版物としての『アーサー王の死』は、イングランドで初めて印刷機を用いた印刷業を立ち上げたと言われるウィリアム・キャクストンが1485年に完成させたものが最初で、こちらは「キャクストン版」と呼ばれる。
    「ウィンチェスター写本」と「キャクストン版」との間にはストーリーや言葉遣いなど多くの面で相違があるが、よりオリジナルに近いのは「ウィンチェスター写本」だと言われている(とはいえ、こちらもマロリーの手によるものではない)。
    本書は、マロリーの研究で学位を取得した日本大学名誉教授の中島邦夫博士を中心に翻訳された本邦唯一の「ウィンチェスター写本」の完訳版である。

    メルボン メルボン

    2019/01/18

  • 落日の剣

    ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    読んだことは無いのですが、アーサー王伝説の物語でも評価の高い作品のため、復刊を希望します。

    ちょこみんこ ちょこみんこ

    2019/01/11

  • 落日の剣

    ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    とあるゲームがきっかけで、アーサー王や、円卓の騎士関係の書籍を探して、地元の市立中央図書館で見つけて読みました。上下巻共に、その図書館で一度借りて読み終え、気に入ったので、何度も借りて読みました。
    著者のアーサー王(円卓の騎士)の作品は、同じ出版社から3部作で出ていて、こちらも面白いのですが、やはり、『落日の剣(上・下)』で描かれる物語は、人物がとても生き生きとしていて、一層面白いです。
    この本が絶版のままなのが、非常に残念です。恐らく、多くの人が再販を待ち望んでいるはず。是が非でも出版社には何とかして復刊を強く願います!

    祐音 祐音

    2019/01/10

  • 落日の剣

    ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    図書館で借りて読み、気に入ったからです。
    現在この本は絶版のため書店にはなく、古書店を巡ってもなかなか見つからず、ネットで買おうにも高額で手を出せない状況です。いつでも読み返せるように手元に置いておきたくてもなかなか手に入りません。
    読みたい人がいるにも関わらずこの本がなくなってしまうのは大変惜しいことです。ぜひ復刊をお願いします。

    葛城 葛城

    2019/01/08

  • 落日の剣

    ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    興味のある分野の本で、学校のレポートにも使いたい。今売られているものは高くて買えない。

    赤ひつじ 赤ひつじ

    2019/01/08

  • アーサー王物語 全5巻

    トマス・マロリー 著 / オーブリー・ビアズリー 挿絵 / 井村君枝 訳

    こちらの本の存在を知るのが遅すぎました。
    購入しようと探しましたら、どこも大変高額で全5巻を揃えるのが難しく復刊して頂けたら幸いです。

    morticia morticia

    2018/12/24

  • 落日の剣

    ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    図書館で借りて読み、とても面白かったので。

    明乃 明乃

    2018/12/13

  • 落日の剣

    ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    アーサー王伝説が元々すきだったが、アーサー王伝説を別アプローチで描いた作品と聞いて興味が湧いた。周りの評価も非常に高いので是非読んでみたい。

    木ノ崎 有明 木ノ崎 有明

    2018/12/09

  • 落日の剣

    ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    読んでみたいので

    ひまり ひまり

    2018/12/06

  • アーサー王物語 全5巻

    トマス・マロリー 著 / オーブリー・ビアズリー 挿絵 / 井村君枝 訳

    全訳が絶版は惜しすぎます。

    miwash miwash

    2018/12/06

V-POINT 貯まる!使える!