復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ひかりのくに) 7ページ

全650件

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    子どもの頃に大好きだったお話です。
    ドイツのクリスマスマーケットに行った時にプレッツェルを見て、昔読んだプレッツェルが出てくる絵本のお話を思い出しました。本当に絵本の内容もとても良く、さらに描かれたパンが何とも美味しそうで私のお気に入りでした。
    大人になった今、あの時の素敵な感動をもう一度味わえたらと心から願っています。もし復刻できたら私の周り人達にも是非読んでもらいたいと思っています。

    タータン タータン

    2019/12/09

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    想像力が掻き立てられ、パンがとてもおいしそうで、『食』に興味をもつきっかけになった本です

    ちえ ちえ

    2019/11/28

  • かえるのふね

    小沢 正/文   深沢 邦朗/絵

    お願いします!!!
    飽きずに何度も何度も母親に読んでもらったのを覚えています。今も小さい頃の思い出として思い出せる絵本はこの一冊のみです。
    また会いたいです。

    瓜瓜 瓜瓜

    2019/11/05

  • あめおばけ

    長井理佳

    小さい頃に家にあり大好きでよく読んでいたことを大人になった今ふとしたときに思い出し、妹に話したところ「はるさめの!」と盛り上がりました。
    とても素敵なお話、優しいイラストで、もう一度読みたいなと調べたところ現在入手困難と知り、復刊を望んでいます。

    ぬまた ぬまた

    2019/08/12

  • 1と7

    二宮由紀子

    NHKのテレビ絵本でやって、数字が大好きな娘がとても楽しんでいました!書店で探しても、中古でもプレミアがついて手に入れられません… デジタル化している時代だけれど、こういう良い絵本が埋もれてしまわないよう復刻を希望します!

    まんまる まんまる

    2019/06/27

  • 写真で見る野菜の自然栽培

    徳野雅仁

    家庭菜園が趣味の母にプレゼントしたいので復刊お願いします。

    ブタ2016 ブタ2016

    2019/05/18

  • あめおばけ

    長井理佳

    とても好きな本です。子供の頃に読んでいました。
    優しい絵とストーリーはとても心に残っています。
    ぜひ復刊して欲しいです。

    bbb bbb

    2019/04/17

  • はんたいのはんたい

    飯島敏子

    幼少の頃よく読んでいたのを思い出し、懐かしく思い、
    また、子ども達と一緒に読んでみたいなと思いました。

    うた うた

    2019/04/11

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    息子が小さい時、幼稚園からよく借りて帰って一緒に読んでいた息子のお気に入りの絵本です。卒園してからもまた読みたいなぁと何度も言っていましたが、本屋さんでは見つかりませんでした。その後いつしかすっかり忘れてしまっていました。

    あの頃可愛かった息子も今や高校生。親からどんどん離れていき、寂しく思っていた時にこの本を思い出し、どうしても読みたくなりネットで調べたら絶版とのこと。
    とても残念です..。是非とも復刻してしていただき、もう一度読みたいです。そして息子に見せて反応が見たいですね(笑)

    恋りんご 恋りんご

    2019/02/27

  • そっくりパン

    早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    幼稚園での定期絵本購入で母親に買ってもらいました。
    まだひらがなが読めなかったので、母親に読んでもらいながらかわいい絵を見てさらに想像を膨らませワクワクしていた事を思い出します。お気に入りだったのですがおそらく親戚の子へあげてしまったのだと思います。
    30年以上たってふと思い出しもう一度読みたくなりました。復刻されたら、我が子にもぜひ読ませてやりたいです。

    あちゃこ あちゃこ

    2019/01/22

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    王様の食べるパンがとてもおいしそうで、どんな味がするんだろうと気になって。子どものとき好きだった本です。ふとした時にたびたび思い出してましたが、子育て中の今、子どもに読んであげたいと思うようになりました。

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    幼稚園で読んでいた本で、
    記憶している唯一の本です。

    キラキラした星形のお砂糖(と思って見てました)パンが
    とても温かくて甘くて美味しそう!
    食べた王様の表情も優しくて、見ているだけで幸せになりました。

    自分の子供にも読んであげたいです!

    あいこ あいこ

    2019/01/02

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    小さい頃幼稚園で何度も読んで好きだった本です。大人になっても忘れられず、娘にも読んであげたい本です。

    snow snow

    2018/11/11

  • あめおばけ

    長井理佳

    弟が幼稚園でもらってきた絵本で
    夜寝る前に母によく読んでもらった思い出の絵本です。
    虹色の春雨サラダを作って欲しくてせがんだ記憶があります。
    私も母になり是非とも子どもに読んであげたいと強く思う一冊です!

    かみ。 かみ。

    2018/11/05

  • あめおばけ

    長井理佳

    保育所の頃に読んでとても記憶に残っています。
    この絵本を読むと雨の日も悪くないかなと思えます。
    こうした不思議な出会いのお話も好きでまた読みたい、こどもたちにも読ませてあげたいと感じました。
    どこを探しても買うことが出来ない為どうしても復刊してほしいです。

    もえ もえ

    2018/10/11

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    小さい頃、通っていた歯医者さんの待合室に置かれていました。その歯医者さんに行くたびにこの絵本を読んでは「このパンはどんな味がするんだろう」とわくわくしたのを覚えています。昨年娘が生まれ、ぜひこの絵本をプレゼントしたいと思って調べたところ、現在は購入できないことがわかり、それでもあきらめきれずフリマサイトや古本屋、図書館等探しました。それでも見つからず、たどり着いたのがこのサイトでした。ぜひぜひ復刊して欲しいです!娘に読んであげたい!

    nacho nacho

    2018/09/30

  • あめおばけ

    長井理佳

    小さい頃の、母との記憶です。
    バザーで買った絵本がこの絵本でした。

    にじいろのはるさめが食べたくて、母と一緒にどうしたら作れるのかとすごく考えた思い出があります。

    復刊してほしいです。我が子にも読み聞かせたい絵本です。

    あやみ、 あやみ、

    2018/09/14

  • かえるのふね

    小沢 正/文   深沢 邦朗/絵

    何度も何度も読んでるのに、何度も何度もわくわくして絵本を開いたな。このページをめくると、さくらがぶわ~ってなる!と。双子の妹も大好きで、いまだに話にのぼります。検索したら、深く思い出に刻み込まれた人は多いよう。もう一度、この絵本のページをめくりたいです。

    鳥んどる 鳥んどる

    2018/09/08

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    今、小学生の娘と話していたらこの本を思い出し、調べていたらもう無いと知りました。パンで星屑を取るシーンがとても印象的で星が好きな娘に是非読ませてあげたい本です‼︎あぁ、懐かしい‼︎

    keyzu keyzu

    2018/07/02

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    子供のころ、たくさんの絵本を読みましたが、今でも強烈に印象に残っている一冊です。ほしくずのパンを食べてみたくて、似たパンを探したまわったりもしました。
    ぜひ、もう一度手元に置いて読みたいです!そして、もし子供が産まれたら、その子にも読んであげたいです。

    yuki yuki

    2018/06/23

V-POINT 貯まる!使える!