最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談)) 69ページ
全9,064件
-
講談社ドラゴンブックス 全11巻
-
あめおばけ
あのサラダの印象が今でも残っています。
子どもに見せたいです。復刊して下さることをいのって…。 -
あめおばけ
子供の頃読みました。いろんな絵本が出てる中、たまに思い出しては読みたくなる作品です。
本屋やネットでもいいので、復刊して欲しいです。 -
あめおばけ
昔読んで忘れられません!
宣伝をちょっとでもしたら本屋でバカ売れすると思います。
お願いします!復刊してください! -
サイキック・マフィア -われわれ霊能者はいかにしてイカサマを行ない、大金を稼ぎ、客をレイプしていたか
苫米地さん推薦の本なので是非読みたいと思いました。
-
地獄少女イラストレーションズ 鏡花水月
地獄少女を知るのが遅すぎてこの本の存在を知る前に絶版になってしまったから
-
おろち 全6巻
楳図かずおさんの作品が読みたいです。
-
星の時計のLiddell 全3巻
タイトルに惹かれ、是非とも一度読んでみたい!
-
しゃばけシリーズ
みんなに読んでもらいたい、面白い小説だから。
-
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
読みたい
-
ビッグマガジン70/No.7 妖怪
まんが王の付録ということもあり、現在ではほとんど入手が難しいので、是非復刊をお願いしたい。
-
世界の恐怖怪談
小学生の時、この本で初めてラヴクラフトを知り、何十年もあとに、荒俣宏氏によって編まれたと知りびっくり。是非もう一度手に取りたい。
-
星の時計のLiddell 全3巻
ずっと、ずっと読みたいと思っている本です。どうか復刊よろしくお願いします。
-
おはよう妖怪たち/ロボットDとぼくの冒険
未読のため
-
世界妖怪図鑑
面白そう
-
世界妖怪図鑑
久しぶりに見て懐かしく思い出しました。ちょっと不気味で子供のときは怖かったイラストですが、今でも記憶に残ってるほどインパクトのあるものでした。復刊して今の子供達にも見せてあげたいです。
-
星の時計のLiddell 全3巻
途中まで読んだ。
-
学園妖怪バスターズシリーズ 全3巻
素晴らしいアドベンチャーRPGのシステムでした
-
ジャガーバックス
古書デジャブで写真を見かけました 小学校の時に買いましたが、また読んでみたいです ユリゲラーの事が書いてあった気がします
-
世界妖怪図鑑
独特の絵がとてもいい。子供だけでなく大人が見ても楽しい本だと思います。
こういった「おどろどろしい」児童書って、消滅してしまいましたよね。怯えながらもワクワクしながら読み耽っていた、小学生のころを思いだします。復刊を強く希望いたします。