復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 682ページ

全14,845件

  • ピグマリオ

    和田慎二

    哲学的な内容を含んだ作品というレビューを読んだので、読んでみたいと思いリクエストします。電子書籍で過去作品をぜひ復刊してください。

    H2O H2O

    2024/06/24

  • われわれの戦争責任について(ちくま学芸文庫ヤ-25-1)

    カール・ヤスパース 著 橋本文夫 翻訳

    初訳は1950年に桜井書店刊『戦争の責罪』で、創元文庫『戦争の罪』そしてヤスパース選集(平凡社版、筑摩書房版ともに選集版が大本)と度々復刊されています。
    原著が1946年と考えると、それだけ日本とドイツ、状況は違えど同じ敗戦国ということで度々注目される作品でしょう。もしかしたら最も読まれたヤスパースの翻訳かもしれません。
    日独と特定の国の枠を超えた戦争責任のあり方を問う作品であり復刊を望みます。

    大絶画 大絶画

    2024/06/24

  • ヘルメス文書

    荒井献 柴田有 訳

    なかなか読む機会が無いので、電子書籍で復刊をリクエストします。

    H2O H2O

    2024/06/24

  • 古代中国と中華風の創作事典

    榎本 秋/榎本 海月/榎本事務所(著)

    最近出た本では比較的まとまってる良書なので、電子書籍になってもらいたいです。増補改訂した『物語づくりのための黄金パターン 世界観設定編①中国と中華風のポイント25』がありますが、世界観設定に突出した内容なのかわからないので、底本であるこの本をまず電子書籍で復刊してください!

    H2O H2O

    2024/06/24

  • マッドマックス 怒りのデス・ロード: COMICS & INSPIRED ARTISTS (G-NOVELS)

    ジョージ・ミラー (著), 柳下 毅一郎 (翻訳)

    フュリオサ公開記念。マッドマックスサーガが今後も続いていくように、今こそ多くの人に読まれるべき作品。

    じうぽ じうぽ

    2024/06/24

  • 小さな町にて

    野呂邦暢

    抒情的な文体が魅力的な純文学作家の随筆集。

    H6-6MT-6Stars H6-6MT-6Stars

    2024/06/24

  • 風と木の詩 絵コンテ集

    安彦良和

    ずっと欲しい本です。
    古本でも出回っておらず、入手が叶わないので、どうか復刊して欲しいです。

    すみ すみ

    2024/06/24

  • だいず えだまめ まめもやし

    こうやすすむ 著 / なかじまむつこ 絵

    小学3年生の国語で、すがたをかえるたべものについて学びます。
    大豆の変化についてとても分かりやすく紹介されている貴重な本だからです。

    にやー にやー

    2024/06/23

  • 魔法の森シリーズ 全4冊(『囚われちゃったお姫さま』『消えちゃったドラゴン』『はみだしちゃった魔女』『困っちゃった王子さま』)

    パトリシア・C・リーデ

    小中学生の時分に、心身に染み込むほどに読み込んだシリーズでした。独創的な世界観の作り込み、愛嬌たっぷりの語り口調、幻想的な挿絵、その全てが童心を揺さぶる、愛すべき作品です。また手に取れればと思い投票しました。

    テマリ テマリ

    2024/06/23

  • パンと懐剣

    神坂智子

    2024年の「花とゆめ50周年展」で神坂智子先生の大好きなシルクロードシリーズの原画を見てきました。私はシルクロードシリーズ以前の作品をほとんど読んだことがなかったのですが、来場者のコメントなどを検索していたら、こちらの「パンと懐剣」が気になりました。
    電子書籍でも発売がないため、復刊されたらぜひ読んでみたいです。

    まきまき まきまき

    2024/06/23

  • ガンドランダー

    友杉達也

    SDガンダム全盛期を支えた1作として欠かせないものです。
    既に武者、騎士、コマンドの復刊が実現し、
    近年の新作ガンダムにも本作由来の新規キャラが登場するなど、
    確かな需要はあるものと信じます。

    [未設定] [未設定]

    2024/06/23

  • 沙流羅 全7巻

    :ながやす巧 大友克洋

    ながやす巧先生の本、どこを探してもないです
    ぜひ、復刊してください

    DanGo DanGo

    2024/06/23

  • 大怪獣バトル ウルトラアドベンチャーNEO

    西川伸司

    大怪獣バトルNEOが読みたいから

    mebiusu mebiusu

    2024/06/23

  • マシンハヤブサ

    望月三起也

    月刊ジャンプに 連載されていて 又 読みたくなりました
    話数が少ないので もし他誌で コミカライズされていたら そちらも 合わせて読みたいです
    アニメ版のムック本は出ていないのでは?
    アニメ版 原作、すべてを盛り込んだ物を 希望します

    hiro hiro

    2024/06/23

  • トランスフォーマー モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 全4巻

    ジェームズ・ロバーツ 著 / 小池顕久 訳

    多くのトランスフォーマーのコミックの中でも特に面白いと思うMTMTE。友人に布教しようにも入手困難で中古価格が高騰してしまっている始末…

  • 水木しげる漫画大全集052

    水木しげる

    電子書籍もあるとはいえ、やはり紙で手元においておきたいので復刊を希望します!

    うめ うめ

    2024/06/23

  • 「悪ノ大罪」シリーズ 全8巻

    悪ノP(mothy)

    リリース当初から愛読していたのですが紛失してしまい、後に絶版となったことを知りました。フリマアプリでも高額で販売されているので、どうか復刊して欲しいです。

    緋月 緋月

    2024/06/23

  • お菓子の手作り事典

    今田美奈子

    何故復刊しないのか、理由がわからない。

    小学生のころ、本屋で立ち読みしていて
    何気なく手に取ったのがこの本で、
    以来、お菓子作りに興味を惹かれ、趣味になってしまった。

    実家に置いていたはずの本が、いつの間にか無くなってしまい、
    また手に入れようとしたら絶版とのこと!

    お菓子作りに興味が無い人でも、
    本を開けば思わず見入ってしまうくらい
    魅力的な本だと思う。

    何より、著者のお菓子作りに対する情熱というか、お菓子に対する愛情というか、想いが伝わってくる。

    写真も1枚1枚とてもよく撮られていて、
    それぞれのお菓子の魅力が伝わり、
    お菓子にまつわるエピソードも、より興味を深めてくれる。

    ページをめくるたびにその世界に引き込まれるような素晴らしい本。

    オディ オディ

    2024/06/23

  • アルフィー物語 ドリームジェネレーション

    吉岡つとむ

    学生の頃愛読していましたが、再び読みたくなり探してみましたが、何倍の価格でしか見つからないので、復刊を希望します。

    マツシン マツシン

    2024/06/23

  • 世界観の心理学 文庫化リクエスト

    カール・ヤスパース著 重田英世訳

    神話の時代から哲学の時代への変遷を学習しているため。

    麦芽 麦芽

    2024/06/23

V-POINT 貯まる!使える!