最新の復刊投票コメント(小学館) 66ページ
全60,582件
-
小学館のテレビ絵本 超特急ヒカリアン
-
ヒカリアンクラフト
現在入手困難となっている玩具「ヒカリアン」シリーズの、レギュラーシリーズと同サイズのペーパークラフトが組み立てられる本です。
主人公の300系のぞみや当時最新型だった700系セブン、悪役ブラックエクスプレスといったメインキャラは勿論、未だ玩具化がなされていない205系山手線、683系サンダーバードの立体物が入手できる貴重な商品です。
ヒカリアンは当時子供だった人々は勿論、その姿やストーリー、玩具に魅了された大人たちや、そのような人々により存在を知った現在の小さな子供たちにも受け入れられており
特に次世代を担う今の子供たちが悲しいことに立体物を入手する手段も映像を見る手段もほぼありません。
玩具の再販が難しくとも、このペーパークラフトの形式であればそんな子供たちに、それも「自分の手で組み立てる」という愛着の持てる形式でヒカリアンの立体物を届けられると思い復刊を願っております。 -
うしおととら
完全版の最後の方の巻の在庫がなくてそろえられません、、
-
ミニレディー百科
エチケット入門を当時繰り返し読んでました。
他のシリーズは知らなかったので是非
是非読んでみたいです。 -
T・Pぼん 全5巻+未収録分
見たことがない話が収録されているので機会があれば見てみたい
-
オールカラー版 世界の童話
子供と一緒に読みたいです。
-
超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻
昔一番好きだった漫画です。できれば続編込みで愛蔵版がでてほしいです。
-
ムジナ 全9巻
自分の好きな作家が名作だと言っていたため。
-
太陽少年ジャンゴ 全8巻
小学生時代にドハマりしていた作品であり、全巻集めることはなく見てみたいと思い、令和でも復刻し、ゲームでもリメイクして欲しいという強い気持ちがあり希望致しました
-
ゾイドバトルストーリー全4巻+1巻
子供向け商品販促用の企画とは思えないくらいの硬派なSF戦記小説です。
40周年記念イベントも大盛況で、ハイエンド商品の展開や大図鑑の発売も控え、ファンの熱量が最高潮の今だからこそ復刊して欲しいです。 -
ムジナ 全9巻
ぎゃくでラップされた愛と悲しみが良い
-
青い炎のファラオ
小学生の頃学年誌で読んでいました
とても懐かしい!
是非もう一度読みたいです。 -
ムジナ 全9巻
傑作忍者漫画なので復刊を希望します
-
ムジナ 全9巻
おすすめされたので興味をもちました
-
ムジナ 全9巻
面白いから
-
ムジナ 全9巻
素晴らしい作品。
-
ムジナ 全9巻
大好きな作品。
特に外吉の造形には大いに影響を受けた。 -
ムジナ 全9巻
相原コージ氏の長編漫画。氏が
考察する「忍者漫画が廃れた(エスパー漫画に変わった)」を逆手に取って九十年代に連載ま?よーく考えよう。復刊されれば買うかなー -
ムジナ 全9巻
傑作忍者漫画。相原コージの代表作。
-
ムジナ 全9巻
また読みたい。
ヒカリアンの玩具を使った絵本で見ごたえがあり、今の子供たちのもこのワクワクする気持ちを伝えたいと思っているからです。
玩具だけでなく実車の写真を使った合成も熱く、できるだけ多くの人に再び手に取ってもらいたいと思います。