最新の復刊投票コメント(ヨーロッパ史) 65ページ
全2,894件
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
「君主論」を読み、興味を持ったので
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
君主論を読んでいたので、他のも読みたいです。
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
『マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻』への投票
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
1巻のみ購入できて続刊を買いたかったがすでに入手できなくなっていたので是非2巻のディスコルシを読みたい。
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
マキャベリ唯一の全集ということなので。
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
読んでみたいです
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
君主論以外も読みたいので
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
イタリアが世界に誇るルネサンス期の偉大な思想家・マキアヴェッリの著作を網羅した全集ということで、是非とも手元に置いておきたいです。
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
是非読みたい
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
マキャベリ=君主論という認識からいろいろと誤解されがちな人なので
是非他の著作も普及させてもらいたいです。 -
世界史の研究
歴史が好きなので興味があります。ただ、内容はよく知りません。
-
世界史の研究
高校時代「新研究 世界史」にお世話になりました。
-
世界史の研究
昔使用していて、再度読みたくなった。
-
世界史の研究
懐かしいです。是非復刊をしてください
-
世界史の研究
中学生の頃これで勉強しました。いい参考書です。
-
ヨーロッパ・二つの窓 Toledo・Venezia
できれば文庫でなく、初出のリブロ版の大きさで復刊させて欲しい。
-
普通の人びと -ホロコーストと第101警察予備大隊
ホロコーストの基本図書だから。
-
普通の人びと -ホロコーストと第101警察予備大隊
「普通=善良」なる人々の恐ろしさを知るために。
-
普通の人びと -ホロコーストと第101警察予備大隊
戦争における残虐行為が、軍隊、ナチズムなどの特殊性ではなく
通常の凡人たちの仕事の延長として日常の中で繰り返される。
この問題を考える上での現場情報を得るための基本図書のひとつだと思う。


君主論は中世から近現代、現代にいたるまでの歴史に深く関係するものであり、孔子の論語やドラッカーのマネジメントのよう読むことのできるものではないかと思います。
こういったものが読めないということは、政治史に興味を持った人にとっての損失であると思います。