復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(詩集) 64ページ

全5,050件

  • モリッシー詩集

    モリッシー (著), Morrissey (原著), 中川 五郎 (翻訳)

    なにしろ中古値が高い!読みたくても読めない状況です。内容は素晴らしいこと間違いないのでぜひ復刊を願います

    なないろ なないろ

    2018/01/14

  • モリッシー詩集

    モリッシー (著), Morrissey (原著), 中川 五郎 (翻訳)

    是非とも読みたい

    kazu-one kazu-one

    2018/01/14

  • モリッシー詩集

    モリッシー (著), Morrissey (原著), 中川 五郎 (翻訳)

    発刊当時スミスやモリッシーを知らなかった人に今モリッシーの詩を読んでほしいし自分も読みたい。

    mukinko mukinko

    2018/01/14

  • モリッシー詩集

    モリッシー (著), Morrissey (原著), 中川 五郎 (翻訳)

    モリッシーの言葉ほど理解したいものはない。

    candy o candy o

    2018/01/13

  • モリッシー詩集

    モリッシー (著), Morrissey (原著), 中川 五郎 (翻訳)

    ここまでシニカルでいながら核心を突いた詩作が今までにあっただろうか?
    100年経っても色褪せない青春の挫折を謳っている点。
    当時思春期だった者がこの詩や曲を聴いたり、読んだりしてしまったその日から抜けない棘を持つことになる。
    そして
    大概のことではへこたれない気概を持つ事が出来るようになる。
    それを後世に伝えるのは僕たちの責任と義務であると確信している。

    inaina69 inaina69

    2018/01/13

  • モリッシー詩集

    モリッシー (著), Morrissey (原著), 中川 五郎 (翻訳)

    中川氏による素晴らしい和訳の数々。
    所々、訳しミスも見られるがモリッシーの紡いだ言葉の数々を日本語で読めるのはとても貴重。
    UK音楽史において最も重要かつ財産として残していかなければならないバンドの歌詞ですよ。
    ぜひ復刊お願いします。
    また追加でモリッシーのソロも補完できると完璧です

    kuyakita kuyakita

    2018/01/13

  • 詩学入門

    エズラ・パウンド

    圧倒的なエネルギーを持って書かれた面白い本だが、原書で読むのは骨が折れる。沢崎順之助の翻訳も素晴らしい。復刊の価値ありあり。図書館でしか読めないのでは不便です。

    ナナ ナナ

    2017/12/06

  • ボブ・ディラン全詩集 1962-2001

    中川五郎

    詩は詩に過ぎないけれど、力を持っている。
    中川五郎さんは、確実に理解できる日本語に訳すことができる。
    ディランの詩を、日本語でかみしめるために、必要な本だ。
    「全詩集」にすると価格が上がって売れにくいなら、分巻してでも再版してほしい。

    す~さん す~さん

    2017/12/01

  • モリッシー詩集

    モリッシー (著), Morrissey (原著), 中川 五郎 (翻訳)

    レコードのスリーブに入っている歌詞カードは間違いだらけだ。
    モリッシーの他に類を見ない歌詞世界を、自身も主張を持った作詞者である中川五郎さんが訳したものは、この本でしか読めない貴重なものだ。

    す~さん す~さん

    2017/12/01

  • ルイ・アラゴン詩集

    ルイ・アラゴン

    読んでみたいが、図書館にもないため。

    おぐら おぐら

    2017/11/23

  • 白楽天詩集

    武部利男

    荒川洋治さんの本で紹介されていて、とても魅力的だと思いました。

    hiro10000 hiro10000

    2017/11/10

  • デヴィッド・ボウイ詩集 スピード・オヴ・ライフ

    デヴィッド ボウイ 古川貴之

    一言、名訳集だから。時を経てますます価値が高まっていく一冊だからです。

    ynona ynona

    2017/11/08

  • 大手拓次全集

    大手拓次

    大手拓次は日本の近代象徴詩史において、重要な詩人だと思います。彼が残した数々の美しい詩を是非とも詩集という本の形で手に取りたいです。あの、薫りたつような、鮮やかな幻を想起させる類い稀なる詩を、年月の流れに任せて埋めてしまうのはあまりにももったいないです。

    秋流菓乃 秋流菓乃

    2017/10/26

  • 詩学入門

    エズラ・パウンド

    このエズラ・パウンドの素晴らしい本が長いこと文庫化すらされず、絶版/品切れ状態なのは、残念過ぎる。原書(ABC of Reading)はアマゾンでもこの手のものにしては随分多い27件ものレヴューが書かれているくらいの人気ある作品。

    ガリマール ガリマール

    2017/10/18

  • ニール・ヤング詩集

    ニール・ヤング 室矢憲治

    良い曲が多く、死を日本語で見て見たいため。

    kiyota kiyota

    2017/10/18

  • ストロベリーフィールズ

    萩尾望都

    萩尾望都の作品が大好きなので

    nsimoya nsimoya

    2017/10/14

  • オーデン詩集 (海外詩文庫)

    W.H.オーデン

    多くの詩人がいるなかで、これほどまでに世間から黙殺されてしまっているのは嘆かわしい!

  • ディラン・トマス全詩集

    ディラン・トマス

    ぜひ読みたい。

  • 李賀詩選

    李賀

    鬼才と呼ばれる李賀の詩を、手元に置いてゆっくりと読んでみたいです。復刊よろしくお願いします。

    no name no name

    2017/09/28

  • パブロ・ネルーダ

    ネルーダ詩集

    興味があります!
    『精霊たちの家』の序文にもなってます。
    ノーベル賞をとっているのに何故片隅に追いやられているのか、理解できない!!

V-POINT 貯まる!使える!