最新の復刊投票コメント 634ページ
全14,671件
-
The greater magic library vol.1 ~4
-
ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD
入手困難なため。
-
ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD
今までもいろんなアニメ作品が好きで、もちろんこちらのフジ版ハンターハンターも小さいころから大好きでした。昔は気づけなかった細かな描写が素晴らしく、是非今の若い人たちにも見ていただきたい作品です。
ゴンvsハンゾー戦の滑らかな動きや、時間経過の選出のすばらしさや、キルアvsイルミ戦のイルミに対するキルアの恐怖心や、ヨークシン編のクラピカの戦闘シーンの滑らかさや演出がとても細かく美しく、とても心に残るシーンがたくさんあるアニメです。
せめてどこかのサブスクだけでもいいので復刻していただけると嬉しいです。 -
緑の書
今、グローバリストたちが世界を牛耳る中改めて殺害されたカダフィの言葉を蘇らせ多くの人々に読んでいただきたいと思います。訳者の藤田進先生もご高齢になられ、この書を翻訳された思いを今一度広めていきたいと思います。
-
バアルの物語 ウガリトの神話
ウガリット神話に興味を持って色々調べた所、この本が評判が良かったのですが、ネット上でどれだけ探しても売ってないので復刊を望みます。
-
数学のスーパースターたち
原子爆弾開発の過程を知りたい
-
ファミ拳リュウ
ボンボン掲載当時、大好きな作品でした。「眠気に対抗するために巨大方向レバーを折って手のひらを刺す」シーンは今でも思い返しただけで元気がなくなります。コミックスは購入しておらず(当時もコミックスには全話収録されていなかったとのことですが)、またボンボン本誌も廃棄されている号が多く、また拝読できればうれしいです。ほしの先生の熱いタッチにまた触れたく、是非復刊を希望いたします!
-
おやすみまえの本
坂田靖子さんの作品が好きです。読みたいです。
-
カリスマ~きょうもへいわです~(1)
中古品はプレミア値で、とてもじゃないけど購入に踏み切れません…現在電子で入手可能ですが、ぜひ本として手元にも欲しいです。
私がこの漫画を知った時には既に紙媒体での入手が不可だったので、もう一度購入のチャンスが欲しいです。 -
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
今話題のアザラシ幼稚園の保護施設です。
図書館しかなかったので借りて読みました。
児童書ですがかなり詳しく施設のことが書かれていました。環境保全についても書かれています。今読んでもかなりタメになる本です。復刊して多くの人に読んでいただきたいです。 -
美少女戦士セーラームーン原画集 全5巻
中古市場での価格高騰が著しく、手に入れようとしてもほとんどの方にとっては無理でしょう。それほど多くの根強い人気とファンがいるのに復刻しない方がおかしいと思います。復刻されたら全巻購入します。
-
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
現在話題になっているアザラシ幼稚園ことオランダのピーテルブーレンアザラシ保護センターについて、その開設の経緯や携わった方々のことを知ることができる書籍が日本で過去に刊行されていたと知り、ぜひ読んでみたいと思いました。
『寝ても覚めてもアザラシ救助隊』の著者の方がこの本をきっかけとしてアザラシ保護を行っているオホーツクとっかりセンターへの就職を目指されたように、子供や若い世代が野生動物保護に関心を持ったり環境問題への意識を向ける契機にもなるかと思いますので復刊を希望いたします。 -
ボードレール批評(1)~(4)
ボードレールを知るための必読テキストである。古本の値段が高すぎるため復刊を強く希望。
-
わたしはせいかガブリエラ
日本とボリビアのダブルルーツの子どもが、どちらのルーツも誇らしく思って紹介するという内容。日本語とスペイン語のバイリンガル絵本です。外国ルーツの子、外国と縁のある子が増えている今、それは恥ずかしいことでも困ることでもない、大切にしたいものがたくさんあるということだよ、と肯定的にとらえられるきっかけになる素敵な絵本です。今までに古本で5冊買っています。買うたびにそのときの職場に置いてきているのですが、復刊されたら嬉しいです。
-
カッコーはくしのだいたんけん
この時期のかこさとし先生の絵がすごく可愛くて素敵です。
だいたんけんではとんぺいくんが潜水艦に乗り深海を探検します!しかし、途中カッコーはくしとの交信が途絶え…。深海には一体何がいたのでしょう、とんぺいくんは無事に還ってこられるのでしょうか。子供の時に毎日のように読んでもらったのに毎日のようにワクワクドキドキしていました。「メーデーメーデー」と、親と台詞の真似をしていたことも思い出しました。今の子にも是非あのわくわくするたんけんを楽しんでいただきたいです。 -
ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD
フジ版ハンターは、子ども時代からずっとそばにいった動画。
作画、音楽、声優さんの表現など、全部素敵。友達に紹介してあげたいな。
しかし、最後にテレビで見たのは2年生の時だった。
もう一度見ることができたらいいな。 -
ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD
中学生の頃ハンターハンターの旧作アニメに出会ってこの作品の素晴らしさを知り、声優さんに興味を持ち、そこから20年以上経ってもずっと大好きな作品です。こんなにハマったのは初めてで、私の人生の土台となるような大切な作品なのでぜひ復刊をお願いします。
-
神の目の小さな塵 上・下
SFでは傑作として名高く、また近年続編が発表されたにも関わらず本作品は絶版になっている。
-
ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD
この作品を観て育ってきていて大好きなので長くずっといろんな人にも見てもらいたい。
-
ときめきメモリアル 10th Anniversary
とにかく初代のリマスターが出ることも決まってときメモ完全復活に向けて盛り上げるべきなのでその一環として復刊を希望。
凄い本だと噂を聞いたので。