最新の復刊投票コメント(日本論・日本人論) 62ページ
全2,849件
-
日本妖怪図鑑
-
日本妖怪図鑑
手元に置いておきたい。
-
日本妖怪図鑑
世界妖怪図鑑と2冊セットで、子供の頃の愛読書でした!
-
日本妖怪図鑑
みたい
-
日本妖怪図鑑
見たい
-
日本妖怪図鑑
怖いけど懐かしい!
-
日本妖怪図鑑
是非所有したいです!
-
日本妖怪図鑑
小学生の頃、友達の家にあって、水木しげるさんのタッチとは明らかに違う、こわーい画に慄いておりました!
-
日本妖怪図鑑
少年時代に読みました。いまでも仲間内で話題にあがりますが見ることが出来ず残念です。昭和の重要な児童文化だとおもいますのでぜひ復刊を希望します。
-
日本妖怪図鑑
古書はどれも値段が高く手が出せません。
-
「現人神」「国家神道」という幻想―近代日本を歪めた俗説を糺す。
これは名著!!
-
なんとなく、日本人―世界に通用する強さの秘密
NHK白熱授業で著者の授業の様子を見て大変興味を持ちました。テレビで語られた内容の多くがこの著作に納められていると思います。是非、再度出版してほしいものです。
-
なんとなく、日本人―世界に通用する強さの秘密
日本人の気質を理解しましょう。こちらは読んだことがないです。日本的改革の探求の簡易版と聞きます。2冊とも絶版なので、是非復刊してほしいです。小笠原泰さんの講義はNHKの白熱教室Japan(http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/lecture/books_111002.html)でも取り上げられ、知っている方もいるのではないでしょうか?
日本人を再確認しましょう。
参考サイト
http://www.kanshin.com/keyword/963202
http://www.officesoken.com/reports/images/report_bangai_02.pdf
http://www.keieiken.co.jp/pub/articles/2007/pdf/0706_sanko_estate.pdf
http://www.keieiken.co.jp/pub/articles/2007/pdf/0709_sanko_estate.pdf -
日本教の社会学
宮崎哲弥さんのTV番組でご紹介でこの本を知ることになりました。是非読んでみたいと思いリクエストを出させていただきました。
-
「現人神」「国家神道」という幻想―近代日本を歪めた俗説を糺す。
戦後最大のタブー。
現代の日本人が知らない、本当の日本。
日本ほど世界に貢献してきた国があるだろうか?
その事実を己が権勢の為に貶め、利用する戦後利得者達を白日の元へ! -
日本教の社会学
小室先生のファンです
-
危機の構造 日本社会崩壊のモデル
現代日本をかんがえる上で指針となる本だと思う。
-
日本教の社会学
山本七平先生の“空気論”を小室直樹先生が“社会科学的に”位置付けられた類稀なる名著と聞いている。ぜひ読みたい。今の世相からしても、出版すれば爆発的に売れるだろう。20代から70代まで、幅広い読者が想定できる。50万部は堅いと見るが、いかが。
-
結うこころ 日本髪の美しさとその型
江戸時代の女性は、年齢や職業(身分?)によって髪型が異なると聞きました。どんな違いがあるのか興味があるので、復刊していただきたいです。
-
危機の構造 日本社会崩壊のモデル
私の住んでいる所の図書館で何年も前に、ボロボロの状態で、地下書庫にあるのをみつけて読みました。面白かったので、また読もうと探しましたが、図書館からなくなっていました。ぜひてにいれたいと思っています。
石原豪人氏の絵が見たい!!