最新の復刊投票コメント 613ページ
全14,672件
-
METHODS ~押井守『パトレイバー2』演出ノート
-
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
SNSでのアザラシ幼稚園を通して、アザラシの生態や施設で行っていること、オランダや世界での生態系の環境変化などに伴う変化、これから必要なことを知りたいし、今を生きる子供たちにも知ってほしい
-
マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
桜田吾作版のマジンガーシリーズはぜひ揃えたいから
-
ドクターマリオくん
プププヒーローが面白かったので読んでみたいため。
親子で楽しみにしています。 -
ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD
大好きだから!
-
ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD
最近になりハンターハンターにハマり、フジテレビ版も見たいと思いましたが今の視聴方法だとYouTubeかDVDを借りるのみとなります。観るのであればたくさん見たいので自分で買って手元に置いておきたいです。ぜひ復刊を御検討よろしくお願いします。
-
文鏡秘府論
空海の著作ということを抜きにしても漢文学を学ぶ上で重要な作品です。
復刊の際は廉価版を出してほしいです。 -
ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD
旧ハンター×ハンターが好きだから復刊を希望します。
-
光 -HIKARI- 聖闘士星矢 荒木伸吾&姫野美智 ILLUSTRATIONS
最近(2024年)、この画集の存在を知りました。しかも知らない間に絶版…知ってたら絶対買ってました。
-
日本語からはじめる 科学・技術英文の書き方
文章の良し悪しがわからない私にとっては重要な書。大学、研究室でも簡潔な文の書き方を教えてくれる先生はいなかった。文章の水増しにまみれた現代に必要な書。
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
非常に品薄で入手困難なため。
-
マドモアゼルいくこの秘密のダイエットケーキ
秘密のケーキ作りのファンです。
こちらのレシピも、作って見たいなぁと、常々思っていたので、ぜひ復刊をお願いします。 -
ラスト・ライティングス
ウィトゲンシュタインの哲学が学問の重要な位置をしめ久しいが、今日哲学だけでなく多様な領域にてその重要性がますます認識されている。特に後期にその貢献のポテンシャルが高く、本著もその意味で大変カギとなる著であると考える。2016年刊行と比較的新しく、書い損ねてしまったことは私に否があるものの、より広く学界で読まれて欲しいと願うゆえ、復刊を希望します。
-
キャンディ・キャンディ
子供のころ読んでいました。あのころ買えば良かったと悔やんでいます。
もう一度読みたい。 -
ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD
世代でもなんでもないのですのらが、思い出として根強く焼き付いていて見る度に心を締め付けられるような懐かしさや味を感じてしまう、これほどまでに何かを見ていて心を焼かれる感覚はないのですのら。音響、作画、彩度、声、どれひとつとっても色鮮やかに頭に焼き付いているし、この作品なくして存在してない、だから本当、お願いします。こんな作品が、埋没させられている現状がやるせなくて仕方ないのですなのらよ。
-
ゴシック&ロリータバイブル1〜63
この雑誌についていたブランドさんの貴重な型紙を集めたものを型紙集として復刊して欲しいと思い希望しました。
今はブランドさんでも作られていないようなデザインのものもあると思います。
是非自分の手で作ってみたいと思います。 -
四季の家庭料理
書店で手に入らない!
メルカリでは高額!
皇族が書かれた本でありながら、我々が日常の生活で使用している材料でできるような料理本とのこと!
是非復刊をお願いいたします! -
マドモアゼルいくこの秘密のプチパーティ
大好きなマドモアゼルいくこさん。
彼女の、新しくて、心があたたまるようなステキなステキなレシピたちに、そして、愛らしくてかわいいイラストたちにまた会いたいです。ぜひぜひ復刻をよろしくお願いいたします。感謝してます。 -
「願望実現の法則」リアリティ・トランサーフィン〈2〉魂の快/不快の選択
なんでこんなに高額になっているのか?
なんで再販しないのか?
何らかの意図があるのか? -
超スピリチュアルな夢実現/幸福獲得法―振り子の法則トランサーフィン (超★スピ)
読みたい!
手に入らない!
早く出会っていれば…
井上俊之さんの作画遊蕩の中で作画史の転換点に位置する本として紹介されていました。作画放蕩はアニメに関心のある人からの注目が高い本で、同様にこの本も多くの人に需要があると思います。作画史に大きな変革をもたらした内容をぜひこの目で確かめたいです。