最新の復刊投票コメント(少年画報社) 59ページ
全4,242件
-
限定発行愛蔵版 銀河鉄道999
-
漂流幹線000
銀河鉄道999と同じ世界観で描かれた作品なので、是非とも一度読んでみたい!
-
マグマ大使(サイクロップス編、及び単行本未収録作品)
続きを 読みたい(´▽`)
-
魔物ハンター妖子
ファンの人のため
-
サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻
この本も知らなかったです。でも、検索で見つけた感想を読んで、すごく読みたくなりました。
-
HELLSING -外伝- THE DAWN 全4話
雑誌掲載時に読むことができなかったので是非復刊していただきたいです。
-
アパッチ野球軍
よく芸人等がネタでやっているのを観て元ネタが見たくなったから
-
マグマ大使(サイクロップス編、及び単行本未収録作品)
作者名が手塚治虫で無理なら、「手塚プロダクション作」とか「原作/手塚治虫 絵/井上智 福元一義」とかじゃ駄目でしょうか?
-
アルフィー物語 ドリームジェネレーション
昔ファンで、繰り返し読んでいました。
-
黄金バット(永松健夫版)
一度読んでみたいです。
-
HELLSING -外伝- THE DAWN 全4話
読んだことがないので。
本編とも深く関わっているし、是非。 -
輪球王トラ 全3巻
水島先生のファンですが、この作品は読んだことがないので、読んでみたいです。
原作の牛次郎先生も好きなので、気になります -
フータくん 「ナンデモ会社編」「別冊少年キング」版
ぜひ読んでみたい。
-
サイクル野郎 全37巻
昔、飛び石状態で読んだ記憶があります。
とてもワクワクして、日本の地名をこれで覚えました。
是非、全部を読んでみたいです。 -
ドッキリ仮面
リアル世代ではないのですが、よき時代のこの手の作品は根こそぎ見たいと熱望しています。
-
最前線
大昔に連載中のものを読みました。兵器・兵装が非常に凝って描きこまれていて。今だからこそ全部読みたいのですが。たった6票なんて信じられない・・・。
-
ドッキリ仮面
80年代にこの手のエッチ系漫画が流行りましたが
その先駆け的な作品ですね。
是非読んでみたい。 -
サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻
キャラクターの心の動きをぜひ観たい!です。
-
アルフィー物語 ドリームジェネレーション
特にアルフィーのファンではありませんが面白い作品でした。また読みたいです
-
大野安之単行本未収録作品集
ファンなので作品をまとめて読みたい。
やはりタイムリーで999を見ていたので、是非とも復刊してほしい!!