復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 570ページ

全14,777件

  • 大人を怖がらせる大妖怪伝説

    中岡俊哉

    イラスト等が凄い本と聞きましたので 復刊を希望します

    tetsu tetsu

    2024/11/10

  • 日本の妖怪大図鑑 (フタミのなんでも大博士)

    中岡俊哉

    イラスト等が凄い本と聞きましたので 復刊を希望します

    tetsu tetsu

    2024/11/10

  • カプコン デザインワークス

    ファミ通書籍編集部(著)/カプコン(監修)

    ほしいと思ったときには既に絶版だったので……

    零式 零式

    2024/11/10

  • 日本妖怪図鑑

    佐藤有文

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです

    tetsu tetsu

    2024/11/10

  • 全訳南総里見八犬傳

    丸屋おけ八

    最近また映画化もされた、皆が知る古典の傑作「南総里見八犬伝」
    完全な形で現代語訳しているものが、実はこの本だけだったということに驚いています。
    作品について、これまで知っているつもりで知らないことだらけだったことをそのままにはしたくありません。しかし原文では私にとってあまりに難解なため、ぜひとも、この全訳本の復刊を強く希望します。
    また私と同じように全訳を読んでみたいという声は潜在的にかなり多くあると信じています。

    かー かー

    2024/11/10

  • 怪病医ラムネ

    阿呆トロ

    アニメを配信で見たらすごく面白かったので、原作も買いたいと思って探してびっくり。
    なんで打ち切りなんだ!と思わず一票を入れたくなりました。
    基本的にはストレスから病気になる話なんですけど、その病気を「怪病」というファンタジーで表現し、自分で自分を騙すと良くないと言う話をマンガで、誰でも心に届くように描かれている点で名作だと思います。
    下手な新書に手を出して、認知行動療法などを自己流でやるよりは、このマンガを読んだ方がいいです。
    純粋にマンガとして見た時も、キャラクターが良い。
    紙でなくてもいいので、復刊…というより連載再開を望みます。

    ひつじ ひつじ

    2024/11/10

  • 大魔神・大魔神怒る・大魔神逆襲

    朝日ソノラマ 木谷梨男

    生まれる前に公開されていた映画の本で、公開当時は産まれてさえいませんでした。
    今年AmazonでBlu-rayboxを注文して買いました。

    ゼガスト ゼガスト

    2024/11/10

  • まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと

    平沢一郎

    通称、アザラシ幼稚園、オランダのSeals live @ Seal Rehabilitation and Research Centreの配信を毎日見ています。
    この施設のことをまとめた児童書が30年前に日本で発売されたと知りました。図書館で借りることはできますが、手元にほしいし、アザラシの保護施設のことを多くの人に知ってほしいのでぜひ復刻版を希望します。

    paupau paupau

    2024/11/10

  • まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと

    平沢一郎

    オランダのアザラシ幼稚園のライブ配信を毎日見ており、過去にこの施設についての本が出版されていたことを知ったので読んでみたいと思いました。

    kiwi kiwi

    2024/11/10

  • まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと

    平沢一郎

    アザラシの保護活動を広めるきっかけとなる本なのでぜひ多くのひとに手にとって欲しい

    AZM AZM

    2024/11/10

  • まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと

    平沢一郎

    過去の施設の内容をもっとよく知りたいので。施設転移にあたり、施設初期の記載されている本は貴重だとおもわれます。

    薫

    2024/11/10

  • 機動戦士SDガンダム BB戦士コミックワールド ウルトラスペシャル

    今石進

    子供の頃から楽しんできたBB戦士のコミックがまとめてこういった書籍で出ている事も知らず、気づいた時には絶版、そしてプレミア化。
    色々とあるとは思いますが三国伝なども含めて出版されるとイイなぁと。

    ダイナ ダイナ

    2024/11/10

  • ニーチェを知る事典 ─その深淵と多面的世界

    渡邊 二郎/西尾 幹二

    内容は解説を除けば前の有斐閣版と変わらないですが、記述の多くは現在読んでも古びていない、名編著です。

    街のシロクマ 街のシロクマ

    2024/11/10

  • 石灰工場

    トーマス・ベルンハルト

    プレミアつきまくりです。ぜひぜひ読みたいです。

    dynamitebach dynamitebach

    2024/11/10

  • OTOMO KATSUHIRO ARTWORK KABA2

    大友克洋

    貴重な1冊なのに一切再販されないのはとても残念。高価な中古ばかりなのでぜひとも再販希望。

    hoymaka hoymaka

    2024/11/10

  • こどものとも かくれんぼ

    スズキコージ

    幼児期にお気に入りだった絵本の一つで、毎日のように母に読み聞かせてもらっていました。中学生の頃の引越し時に親が絵本をまとめて古本屋に売ってしまい、それからは絵本に触れる機会もなかったのですが、縁あって社会人を経験したのちに保育科の大学に入ることとなり絵本にまた触れるようになりました。そしてこの絵本のことを思い出し、大人になった今、また読み返したいと思いました。しかし、絶版になっており、古本屋で探しても見つかりません。親もまさか保育の道を志すとは夢にも思っていなかったようで、この絵本を売ってしまったことを後悔していました。
    どうか復刊していただきたいと切に願います。

    mimi mimi

    2024/11/10

  • 殺し屋は今日もbbaを殺せない。

    芳明 慧

    今連載してる雷雷雷が面白くて前作の単行本も紙で欲しくなったから

    izumi izumi

    2024/11/10

  • ドラえもん地底大魔王の謎 (ドラえもん学習ゲームブック)

    たかや 健二

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです

    リュウ リュウ

    2024/11/10

  • スーパーゲームコミックRPGドラえもん (ワンダーライフゲームコミックス)

    藤子 不二雄F (原著), 小野寺 紳 (著), 三谷 幸広 (イラスト)

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです

    リュウ リュウ

    2024/11/10

  • 映画ドラえもんクイズ全百科 決定版 (コロタン文庫 187)

    藤子 不二雄F (原著), さいとう はるお (イラスト)

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです

    リュウ リュウ

    2024/11/10

V-POINT 貯まる!使える!