最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 57ページ
全40,446件
-
ブラック・ジャック大全集 全15巻
-
「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
読みたいのですが復刊を知らず手に入らずで。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
読んでみたい
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
何かの特集で「金、金、金」は読んでいるが他の作品は読んだことが無いし一番興味がある「快楽の座」に至ってはブラックジャック画集でしか存在を確認していない。ましてや講談社漫画全集でブラックジャックを始めとする作品の中で完全収録されていないのはおそらくブラックジャックだけなので生前の作者を尊重するなら今こそブラックジャック完全版を望むまでだ。
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
当時なんとなく買ったゲーム。
あまりの内容の重厚さと壮大さに夢中になり、何度も何度もクリアしたゲーム作品です。当時学生だったためお金がなく初版は買えず。。次の復刊時は気が付かず、、、
今回こそは絶対購入したいと思いますし、ほかの人におすすめもしたいと思います! -
ウルトラマン
読んでみたいのです。
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
プレミアがついていて、なかなか手を出しづらいから。
-
ブラック・ジャック オリジナル版
発刊しない理由がない名著。
別に投票を受け付けている未収録集も併せて復刊して欲しい。 -
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
全て読める完全版を是非出していただきたいです。
-
ホームスパンテクニック
とても貴重な本
わかりやすく情報も多いから欲しいです。 -
人狼 JIN-ROH 沖浦啓之絵コンテ集
気付か無い合間に出版され、買いそびれて居りましたがこの様な潜在的な需要者、つまりはもしこうした書籍が出版されて居る事を知っておりかつ適切な価格で購入出来るのであれば改めて購入をしたいと言う顧客は多い筈。自分も含めて。
この映画の初出はもう20年以上前で多くのファンはビデオメディアを通してこの作品を見て居る筈ですが、それは必然的に能動的なアクションでかつ年齢層も多層化して居る事に加え、後からこの『人狼』を知り作品のファンになった、と言う事実を端的に意味するかと思います。
2018年にこの作品の絵コンテ集が出版されており、それを後から知ったが今や遅かった、と言うファンの数も実は多いと私は考えます。自分の様にも。
どうかそうした長年の鑑賞や愛顧を受け止めるだけの優れた作品となった『人狼』の持つ潜在的な客層への力を信じて、どうか、復刊について御一行願えればと思います。
長文失礼致しました。 -
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
読みたいから
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
子供の頃に遊んでのめり込んだゲームでした。
今、ゲームのリメイクなどが難しいと聞き、せめてあの頃の楽しかったことを思い返したいと思いこの本を見つけたのですが、もうどこにも販売されていないので復刊を強く望みます。
宜しくお願い致します。 -
ガラス玉演戯
転売で値段が上がりすぎていて健全じゃないと思います。紙で読みたいです。
-
scenario experiments lain the series
現在流通してるものの価格が高いため
-
おひめさまえほん 全5巻
子供の頃所有しており、こちらで復刊時に購入したものの、姪にプレゼントして手元にはもうありません。その後自分にも娘が生まれ、ぜひ娘にも真琴先生の世界観に触れさせたく、我が家でも所蔵したく復刊を希望いたします。
-
visual experiments lain
現在市場に流通している物にはプレミアが付いている為。
-
scenario experiments lain the series
現在市場に出回っている物の価格が高騰している為。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
小学校の図書館にあったブラックジャック。
小さな時にみて衝撃を受けました。
大人になった今でも、エピソードを覚えています。
手元に欲しいと思い、せっかく集めるのであれば、1番収録されている話数が多いものがいいと思い、ネットで調べたところ、この大全集に辿り着きました。
一生物になると思います。
是非、復刊していただきたいものです。 -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
大好きな作品で、作品詳細お知りたいので復刊をお願いします
文書版新書版と違い、B5大判です。手塚作品はやはり電子書籍よりも「紙」にあると思います。すでに秋田書店版で通読していますが、昭和の時代に父のお供で理容店でタダ読みさせてもらった、おそらくチャンピオンだと思うんですけれども、月刊誌1冊サイズの、まるまるブラックジャック特集、を読んで、大変な衝撃を受けました。医者になる夢は当に諦めましたが、手塚作品に触れていく事は現代を生きる人間の義務と思っております。大判で読む新たな発見に出会いたい!復刊是非お願いします。