最新の復刊投票コメント(テレビ東京) 57ページ
全11,422件
-
天空のエスカフローネ 全8巻
-
薔薇の全貌~少女革命ウテナ~
少女革命ウテナに関する本をを集めています。中古ではプレミア価格になりすぎており、復刊を希望いたします。復刊において価格が高騰しても構いませんので、公式から新たに販売されることを願っております。
-
アート・オブ・ウテナ
少女革命ウテナの作品に出会い今までの世界の見え方が変わりました。大学では女性について学ぶことがあり、ウテナ関連の本を回収しています。研究資料にしたい気持ちと、一ファンとして手元に欲しい、もう一度復刊して欲しいと願っております。
-
オムニプレゼンス 「lain」安倍吉俊画集
復刊したばかりなのに既に販売停止中でかつオンラインショップも中古しか見当たらない。もう1、2年早く、または22年早くこの作品に出会えていれば...!
-
オムニプレゼンス 「lain」安倍吉俊画集
最近アニメを観て、この本によってlainの世界にもっと深く触れたいと思っています。lainがいつでも認識することで傍にいるのなら、傍にいてほしいのです。
-
蒼穹のファフナー メモリアルブック
一挙放送等で年々新規のファンが増えているにも関わらず復刊が無いので中古でもいつも価格高騰しており転売屋の利益になっているのが悲しいです。票もかなり増えたので是非お願いします!
-
爆走兄弟レッツ&ゴー!!、MAX単行本未収録作品
シャイニングスコーピオンの話や、土屋博士の若かりし頃の話など、重要でありながら単行本未収録である話が多いように感じます。当時からのファンでない私をはじめとした多くの人たちにも手に取れるようにしてほしいです。ほかにもロデオ・バイソンなども併せて単行本未収録作品のみで本を出してほしいです。
-
マシュマロ通信(10巻以降)
山本ルンルンさんの作品に興味を持ち、集め始めた時にはほとんどの作品が絶版でプレミア価格に、、、
-
ミスター味っ子
小学生とは思えない料理の腕前で美味しそうな料理をたくさん作っていました。自分でも作ってみたいです。
-
ファンタジックチルドレン 設定資料集
放送当時、続きが気になって毎週観ていた作品です。
最近、設定資料があると知り、ぜひ復刊してほしいと思いました。 -
マシュマロ通信(1~9巻)
子供の頃に大好きでした。9巻を手に入れられないままでどうしても揃えたいです。
-
少女革命ウテナ脚本集 上・下
どうしてもほしいが中古は価格が高騰しているかそもそも出回っていないかで入手が困難でこまっています
-
カウボーイビバップ 再録本 (この本はまだ実在しません)
作品としてのイラスト集と言うのは魅力です。が、既に、川元利浩氏の画集として複数出てるんですよねー。川元氏に言及してる投票者が見当たらないので、アニメーターに興味ない一般人の投票ばかりなんでしょうかね?まあ、画集は既に絶版で、古本で入手するしかないし、最近のアニメイトカフェでの描き下ろし等、作品終了後の新作もあるので、作品として一冊にまとまったイラスト集が出たら、嬉しいですね。
-
GALS! 全10巻
電子書籍では配信されていますが、続編が紙・電子両方で刊行され始めたため、過去作品も神で読みたくなった。
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
当時買うことが出来ず、読んでみたいと思った時にはすでに絶版していたため。
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
ポケモンソード・シールドで久々にポケモンの世界に飛び込みました。ふと子供の時に見ていたアニメ版の不思議な世界観の中にある違和感や疑問が思い出し、調べてみたところポケモンは歴史のある作品ですので情報量が多い…
その情報の中にポケモンアニメの裏設定を事細かく書かれている本があると知り興味が湧きました。有名な本らしく紹介としていくつかエピソードを抜粋されているのを読みましたが、凄い子供心に感じていた疑問がここに書かれていると確信しました。作者亡き今続きが書かれる事はないのでしょう。ですがポケモン世界の礎の一つとして書かれたこの本を是非復刊を祈望します。 -
ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻
また読み返したい。
-
姫ちゃんのリボン完全版(単行本全10巻)
大人になっても、個性豊かな登場人物、他にない舞台に、魅力を感じます。
-
カウボーイビバップバンドスコア -3, 2, 1 Let's Jam-
スコアが必要な為
-
やさしいピアノソロ 少女革命ウテナ
ピアノを最近始めて昔の曲の楽譜が入手できないのです…
1度拝読してみたいと思っていますが、中古でも見つけることができず、復刻されたら嬉しい限りです。