復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 556ページ

全14,662件

  • 悪魔くん

    水木しげる

    今Netflix版悪魔くんから歴代悪魔くんのシリーズが注目されている中で、やはり電子書籍ではなくコミックスでの復刊を望む声が多いです。出来ればボン版だけではなく歴代のシリーズ全てを、どうぞよろしくお願いします。

    バークレー バークレー

    2024/11/29

  • 悪魔くん

    水木しげる

    現在紙面で読む手段が非常に限られていますので、復刊していただけましたら是非購入したいと思います。

    kei kei

    2024/11/29

  • 悪魔くん

    水木しげる

    なかなか古典の作品だと思いますが、魅力ある絵柄とストーリーが本当に心をいっぱいにさせる本だと思います。
    より多くの人がこの本をぜひ読んでくれることを願っています!

    星空涙 星空涙

    2024/11/29

  • 幸福への科学

    不幸な子の生まれない対策室

    恐ろしい本です。優生思想以外のなにものでもないものを、善い政策と信じきって語っている。

    昔は¥500程度で古書店で購入出来ましたが、いつの頃からか見なくなりました。
    いずれ、刊行した事実すら無かったことにされそうで恐ろしい。

    ナチスの所業を残し伝え続けることの意義深さと同じ理由で、忘れられてはならない負の遺産の記録。

    四方山 四方山

    2024/11/29

  • グノーシス  古代末期の一宗教の本質と歴史

    クルト・ルドルフ著 大貫隆・入江良平訳

    グノーシス理解の基本書と思います。

    Adele Man Adele Man

    2024/11/29

  • まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと

    平沢一郎

    もうすぐ施設がお引越しになるそうで、この素晴らしい施設の歴史が窺える本書をぜひ復刊いただきたいと思いました。

    クロミツ クロミツ

    2024/11/29

  • 原始キリスト教とグノーシス主義

    荒井献

    グノーシス研究では必読。

    Adele Man Adele Man

    2024/11/29

  • らんま1/2メモリアル・ブック

    高橋留美子

    大好きな作品で、この本を知ったのが、廃刊になってからなので。

    らんど らんど

    2024/11/29

  • ねんねこさいさい

    阪田寛夫、織茂恭子

    子どもの頃に読見ましたが無くしてしまったので

    ちーちゃん ちーちゃん

    2024/11/29

  • 悪魔くん

    水木しげる

    元々平成版のアニメが好きだったのですが、最近、令和版というかネトフリ版で悪魔くん熱が再燃しました。
    当時はコミックスまで見ていなかった(というか存在を知らなかった)のですが、もし復刊されるなら是非手元に置きたいと思います。
    どうかよろしくお願い致します。

    かちく牛 かちく牛

    2024/11/29

  • 悪魔くん

    水木しげる

    ボンボン版『悪魔くん』は、今もなお多くのファンから愛される作品ですが、現在では入手が非常に難しくなっており、非常に残念に思っています。少年誌らしい大胆なストーリー展開や独特の世界観は、読者を引き込み、当時リアルタイムで楽しんでいた方々だけでなく、今の若い世代にもぜひ知ってほしい魅力があります。

    復刊されれば、この名作にもう一度触れることができるだけでなく、新しい世代の読者にもその素晴らしさを伝えることができると思います。どうか復刊をご検討いただけますよう、よろしくお願いいたします。

    う、う。う! う、う。う!

    2024/11/29

  • 悪魔くん

    水木しげる

    紙で欲しいからです。現物を手元に置いていつでも気軽に読みたいのです。紙だからこその良さをあじわいたいです。

    しろつめ しろつめ

    2024/11/29

  • 悪魔くん

    水木しげる

    紙で欲しいです。
    需要あります。

    beni beni

    2024/11/29

  • 悪魔くん

    水木しげる

    悪魔くんが人気になってきていて、元になったボンボン版を沢山の人に広めていきたいのです。今復刊すればヒット間違いなしです!!!お願いします!!

  • 三日月村の黒猫

    安房直子

    大好きな安房直子さんの本です。
    うっすらと覚えていて、貧しい少年と黒猫の話だったと思います。
    何故か強烈に表紙の黒猫を覚えていて、どこか物悲しさがある本だったと思います。
    安房直子さんらしいファンタジーを感じさせる本です。
    手元に置きたくてもすでに絶版の本でした。
    復刊を強く希望します。

    ヒマワリ ヒマワリ

    2024/11/29

  • 星野架名・ 星の全記録画集

    星野架名

    原画展(東京、先生の出身地神戸)両方行きました。原画の美しさは筆舌に尽くしがたいものでした。未収録作品の発行もですが、残っているカラーや扉絵などの画集、図録をぜひお願いします。受注で数万かかっても買います。お願いします。

    麗華 麗華

    2024/11/29

  • MOTHER2 ~ギーグの逆襲~

    鈴木慶一(カナ?)

    ストーリーに必須なメロディー。
    それを実際に奏でるのはピアノが弾けるファンにとっては夢です。

    るー るー

    2024/11/29

  • ゴエモン 全4巻(ボンボンKC)

    津島直人

    自分がゴエモンを初めて知ったのはこちらの漫画でした。主人公のゴエモンがとてもカッコよくて子供の頃夢中になってました。もう一度読みたいです!

    まっつー まっつー

    2024/11/29

  • 世界の織機と織物

    吉本忍 柳悦州 国立民族学博物館

    織に関する詳細かつ膨大な情報がまとめられている非常に貴重な本だと思います。必要なたびに図書館に足を運ばなくてはならず、手元におくことができればとても助かります。是非とも復刻をして頂きたいです。

    タニハタ タニハタ

    2024/11/29

  • マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品

    水木しげる

    紙で欲しいです。
    需要があると思います。

    beni beni

    2024/11/29

V-POINT 貯まる!使える!