復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(岩波書店) 55ページ

全22,121件

  • フランバーズ屋敷の人びと 全5巻

    K.M.ペイトン

    恋愛小説好きの母がよく話していて、タイトルを調べたところ絶版になっていため。

    みつゐ みつゐ

    2022/03/22

  • 金の鍵

    ジョージ.マクドナルド

    岩波少年文庫の「かるいお姫さま」からジョージ・マクドナルドの世界に惚れ込み、他の作品も読みたい、そして是非とも同じ岩波少年文庫の脇明子さんの訳で読んでみたいと思いました。よろしくお願いいたします。

    るいか るいか

    2022/03/22

  • フランバーズ屋敷の人びと 全5巻

    K.M.ペイトン

    知り合いにオススメされたが中古でも少し高価なため復刊してほしい。

    おばきゅー おばきゅー

    2022/03/22

  • フランバーズ屋敷の人びと 全5巻

    K.M.ペイトン

    とある方が紹介していらして興味が沸いたので読んでみたいです

    micafish micafish

    2022/03/21

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    物理学の進歩に必須

    よっちぃ よっちぃ

    2022/03/21

  • フランバーズ屋敷の人びと 全5巻

    K.M.ペイトン

    購入して実際に読んでみたい!

    しまひろ しまひろ

    2022/03/21

  • フランバーズ屋敷の人びと 全5巻

    K.M.ペイトン

    YouTubeで紹介されているのを拝見し、ぜひ読んでみたいと思ったから

    サ

    2022/03/21

  • フランバーズ屋敷の人びと 全5巻

    K.M.ペイトン

    とある方におすすめされて、その内容がとても魅力的でぜひ読んでみたいと思ったので。本当に読みたいです。

    みか太郎 みか太郎

    2022/03/21

  • フランバーズ屋敷の人びと 全5巻

    K.M.ペイトン

    自分の近辺の図書館には無く、読んでみたい為。
    また、熱意のあるレビューを聴いてフランバーズ屋敷の人びとの関係性がどのように進んでいくのか、実際に読んで確かめてみたい。彼らがどんな風に生き、どんな風に決断していったのか気になります。

    Tina's Tina's

    2022/03/20

  • ユートピアだより

    ウィリアム・モリス

    ウィリアム・モリスのデザインや思想が好きで、ウィリアム・モリスが書いた物語に興味があるから。

    のりたま のりたま

    2022/03/20

  • フランバーズ屋敷の人びと 全5巻

    K.M.ペイトン

    とある読者が小学校時代にフランバーズにどハマりした。
    彼女の周囲にはそれを語り合うことができる活字オタクもおらず、ネットで血眼になりながら感想を調べあげたが、自分並みの熱意を持つ人物を一人も見つけ出すことは出来なかった。
    行き場のない熱意を抱えた彼女は、ある日「ゴキブロス」という一柱の神からの啓示を受けた、が、その掲示には大した意味はなく、失意を抱いたまま十数年を過ごすことになる。
    なんやかんやあった後に権力を得たその読者は周囲の人にそれをお勧めして回った。
    我々、周囲の者は薦められるがままに「読んでみようかなぁ」とか鼻糞ほじりながら調べ、ついに絶版という事実を知る。
    そういうわけでその元読者さんが可哀想なので復刊お願いします。
    復刊したら一巻は最低でも買います

    Wandering_Jew Wandering_Jew

    2022/03/20

  • 岩波英和辞典

    島村盛助 土居光知 田中菊雄

    あああ

    .アヴェスタン .アヴェスタン

    2022/03/20

  • 宮崎駿イメージボード集

    宮崎駿

    中古で高騰し過ぎて購入出来ないので

    花草 花草

    2022/03/20

  • 阿呆物語 全三巻

    グリンメルスハウゼン

    長い間保管していたが、毀損していたため。

    uruu9919 uruu9919

    2022/03/20

  • エピクロスの園

    アナトール・フランス著 大塚幸男訳

    アナトールフランスの小説が大好きです。
    芥川龍之介も読んだというアナトールフランスの名エッセイ、
    ぜひ読みたいです。復刊を強く望みます。

    のりたま のりたま

    2022/03/19

  • 即興詩人(上)(下)

    アンデルセン(ハンス・クリスチャン・アンデルセン)

    大畑末吉氏の訳が温かみがあってとても好きなので、こちらの訳でもぜひ読みたいです。

    のりたま のりたま

    2022/03/19

  • 人性論 全4巻

    デイヴィド・ヒューム著/大槻春彦訳

    中公クラシックスの抄訳版を読んで、面白かったので人性論を全部読みたくなりました。復刊したらぜひ読みたいです。
    復刊して多くの人に手に入りやすい本になってほしいです。
    もっと様々な人に読まれるべき本だと思います。

    のりたま のりたま

    2022/03/19

  • あかい花 他4篇

    ガルシン/著 神西清/訳

    購入して手元に置きたいくらい素敵な小説だから、
    復刊して多くの人に広く読まれてほしいです。

    のりたま のりたま

    2022/03/19

  • 算数と理科の本 全30巻

    赤木昭夫 松井紀子 堀淳一 手塚プロダクション ほか

    子供のフリースクールで読みました。一つの分野について掘り下げがしっかりされ、しかも興味を持った子供に向け、教えすぎずなおかつ導きをされている本ばかりです。
    書いているご本人が楽しんでいるのが伝わってきて、これを読んだら楽しく理科も算数も取り組めるだろうにと、今の授業にない探求心の追求が身につく内容です。
    子供のみならず、多くの人にも根本的な物事の理解を促すのに役立つ書籍だと思います。

    ママンみわ ママンみわ

    2022/03/19

  • 人間に就いて (岩波文庫)

    ケトレー

    統計学の古典で、統計学史の参考資料として有用。

    kohori26 kohori26

    2022/03/18

V-POINT 貯まる!使える!